高校生のお母さんなんだけど、過保護すぎん?

  • 中学生以上
  • むきーっ!
  • 23/05/12 11:00:05

これらの質問、同一人物です。

○その1
明後日、遠足なのですが。。
集合場所までの交通手段は公共交通機関のみ、となっております。この場合、親が送り迎えするのはぜったいダメなのでしょうか?

○その2
子供に何度聞くように言っても聞き忘れて来るので( ; ; )2年生以上の方、教えて下さい。
春休みは補習は無いのでしょうか。年間予定表には何も書かれておらずわからなくて。。無いならそれなりに予定を立てたいので、教えていただければ嬉しいです。

○その3
今年は通常の運動会が再開されるかもしれないですよね。
先輩方にお聞きしたいのですが、
運動会のお弁当は保護者と生徒は一緒に校庭などで食べるのでしょうか?それとも生徒だけ教室でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/15 17:15:34

    全部過保護

    過保護というか、ちょっと足りない感じの親子なのかな?って思っちゃう。

    • 1
    • 12
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/14 19:50:52

    過保護っていうか、子どもは何も話してくれないから、聞いてるって感じじゃない?
    春休みの講習なんて、子どもが聞いてこないからってよりも 知ってても教えてもらえないからって気がする。

    • 3
    • 23/05/14 12:39:05

    全部過保護

    高校生の子供は聞ける友達がいないのかな?
    クラスラインとか入ってないのかな?
    例え友達がいなくても先生に聞けるだろうに。

    • 1
    • 10
    • 万博記念公園
    • 23/05/14 11:54:23

    うちは長期休みの予定は気になるかな。
    それが普通とは思わないけど、あくまで我が家の場合ね。

    • 0
    • 9
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/14 11:33:44

    全部過保護

    自立できなくなるよ
    将来は親子共依存だね

    • 2
    • 8
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/13 00:12:38

    >>6
    確かに言わないよねw
    学校からのお知らせでも校外学習や体育祭だもんな

    • 2
    • 23/05/12 21:17:10

    ママスタで学校のこと聞いてる人みたい、そんなこと学校に聞けば良い。

    • 3
    • 23/05/12 15:02:46

    全部過保護

    高校生の親が、遠足、運動会って言う?

    • 6
    • 23/05/12 13:22:46

    高校生の運動会で保護者もお弁当食べるの?

    • 3
    • 23/05/12 13:21:48

    過保護っていうか、心配性なんだなーと思う。
    補修や運動会の事なんて事前になれば学校から連絡あるのに。

    • 7
    • 3
    • 小城公園
    • 23/05/12 12:45:14

    いや、過保護も何も学校に聞いてみた、答えたってだけの話なんじゃないかね?

    高校生になったってこの程度のコミュニケーション位保護者と先生の間であるでしょう?

    • 0
    • 2
    • さくらの里
    • 23/05/12 12:14:38

    質問されたの?過保護だからなんなの?別によくない?分からないんだから聞いてるんだろうし。

    • 2
    • 23/05/12 12:08:13

    全部普通

    普通っていうか別に聞くくらいいいだろって思う

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ