福岡か名古屋どっちに住みたい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 899件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/12 10:18:59

    >>45
    あと、ぬるっとしたなめこ?みたいなやつ入ってるよね。赤味噌辛いしなめこぬるぬるして食べにくい。

    • 1
    • 23/05/12 10:19:56

    結局また地域叩きに持って行きたい主
    最終目的がこれだと透けて見えるから答えたくないんだよ
    毎日千葉と名古屋叩くことしか頭にないんかいw

    • 8
    • 23/05/12 10:20:46

    >>50
    売れ残り同士だと、内面に問題ありな人が多いんじゃない?九州人に限らず…

    • 0
    • 23/05/12 10:23:56

    >>49
    あなた、福岡トピと愛知トピを荒らしに行ってるの?

    • 4
    • 23/05/12 10:24:55

    >>43
    福岡市には、もうそんな人いない。
    特にお高めマンション住みの人は、ジェントルマンよ。

    • 3
    • 23/05/12 10:25:59

    名古屋

    どっちも苦手だけどどうしてもって事ならこっちw

    • 3
    • 23/05/12 10:27:47

    福岡

    福岡と名古屋じゃ、同じ規模じゃないと思う。
    その上で、適度に都会適度に田舎、空港近いコンパクトシティの福岡が住みやすいと思うよ。

    • 5
    • 58
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/12 10:29:38

    福岡

    名古屋は夏暑く冬は寒い。
    あと、地元意識がとても強い印象。

    • 3
    • 23/05/12 10:29:45

    >>53どうなんだろ?結局24で夫と結婚したから売れ残らなかったから、会った九州男児も上は45とかもいたけど同世代の人もいたよ。
    私は祖父母が名古屋人だし夫の祖父母もそうだし、名古屋人とは元々波長が合うのかも。赤味噌八丁味噌好きだしね。
    名古屋に住むか東京に住むかで一時期夫婦で迷ってたくらいだよ。

    • 0
    • 60
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/12 10:32:46

    名古屋

    東京と大阪に近い
    真ん中なので全国へのアクセスが有利
    こっちの方がやや都会

    • 9
    • 23/05/12 10:34:56

    >>50
    アラフォーなんだね。
    私は20代後半だけど男尊女卑なんて感じたことないよ。本当に。

    • 2
    • 62
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/12 10:35:37

    福岡

    福岡強いね

    確かに福岡トピはみんな穏やかで優しい

    • 6
    • 63
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/12 10:35:51

    福岡

    食べ物が新鮮でおいしそう

    • 4
    • 64
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/12 10:37:47

    主や同じ人が何回も自演レスしてそうで草

    • 4
    • 65
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/12 10:42:08

    名古屋

    絶対名古屋

    • 6
    • 66
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/12 10:43:00

    >>45
    スーパーの味噌売り場は、赤味噌より合わせ味噌の方が売ってる割合の多いですよ。探さなくても普通に買えます。

    外食も名古屋特有の食べ物売ってる店の方が遥かに少ないです。

    名古屋のどの地域がそんな名古屋名物まみれだったのか逆に知りたい。

    本当に住んでたの?

    • 6
    • 23/05/12 10:45:39

    >>66
    あなたさっきからしつこいよ。

    • 2
    • 23/05/12 10:47:35

    福岡

    名古屋は飯まず
    新鮮じゃない

    • 3
    • 69
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/12 10:50:22

    福岡

    すでに九州住みだけど、もし引っ越すとしたら近隣の福岡に住みたい
    名古屋は行ったことないし、よく分からない県。

    • 1
    • 23/05/12 10:52:31

    >>29 くだらなすぎるよね(笑)

    • 1
    • 23/05/12 10:55:17

    >>61そうアラフォー。私より7歳下とかでしょ?私たち世代は1歳差で一喜一憂するかもしれないけど、男達はそんなに変わらないと思うよ?むしろいまの私と同世代未婚の九州男児がますますやっかいな老害になってくだけだからね。そういうセクハラ老害と我が子を関わらせたくないのよ。

    昨年秋の九州の地元新聞合同アンケートの中でも、九州7県の中で、九州男児の度合いが最も強いと思う県を尋ねたところ、1位鹿児島2位熊本で福岡県は3位に入ってたよ?

    ネットでこのニュースが流れてきたときあぁやっぱりねと思ってたんだけど、地元紙が面白おかしく言ってるだけで実際は違うの?

    • 3
    • 23/05/12 10:55:57

    名古屋

    食べ物や方言の魅力は福岡なんだけど
    九州って台風が多いし、旅行や子供の進学や就職ふくめ他県へのアクセスを考えたら
    真ん中の名古屋がいいかな
    気軽に東京には行けなそう

    • 7
    • 73
    • お花見(寒い)
    • 23/05/12 10:56:05

    福岡

    名古屋は微妙

    • 1
    • 23/05/12 10:56:32

    味噌の話出てきて草

    • 1
    • 23/05/12 10:58:27

    何度もコメントしてる主の自演トピ

    • 3
    • 76
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/12 10:58:31

    福岡

    福岡の人は熱くて血の気が多そうだけど、根は悪くない気がする。

    名古屋は人柄の評判がよくなくて。人間のドロドロ汚らしさ丸出しの犯罪が頻発してることがその証明。

    • 3
    • 23/05/12 10:58:41

    名古屋

    >>50
    このコメントに完全同意だわ。私も同い年ぐらいだけど、特に大学と就職で東京上京組の九州出身者の亭主関白みや男尊女卑は他より際立ってた。マンスプレイニングも凄かった。
    田舎から東京、しかも良い大学や企業に入れたから、ただドヤってただけかもしれないけど。やっぱ九州男児ってあるんだなってカルチャーショックだった。

    • 4
    • 78
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/12 11:00:18

    福岡

    福岡に決まってる!
    知ってる人は名古屋なんて絶対に住みたくないわよ。日本一住みたくない地域だわ。

    福岡は住んだことあるけど最高だったわ。

    • 2
    • 79
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/12 11:00:27

    名古屋は東京、大阪に近いって言い張ってるけど
    べつにそんな近くないじゃん。どうしたのよ。

    • 1
    • 23/05/12 11:00:46

    >>66なごやんなら名駅キオスクみたいな高級包装紙ではないプラケース簡易包装のやつが市内のピアゴによく売ってるし赤出汁も都内よりずっと安く買えるけどなぁ。スガキヤカップ麺も売ってたし。最後に行ったのコロナ前だからもう4年以上経つけど今もそうじゃないの?
    こっちでも買えるのはしるこサンドくらいかな。

    • 0
    • 81
    • お花見(寒い)
    • 23/05/12 11:02:58

    >>79
    名古屋の悪いところは他の県にすがるところ。
    例えば、名古屋は京都や大阪も近い!東京にもアクセスがいい!ってよく言うけど
    名古屋の自慢はできないの?
    他の県は関係ないし近くもないよ。

    • 1
    • 23/05/12 11:03:08

    >>72
    確かに、台風は多いね。
    奄美大島に住んでた時はめちゃめちゃ台風来たよ。台風の目に入ったら外に出て誰もいない商店街を歩いたことあったなぁ。
    停電した時にろうそくの火を眺めるのも好きだった。今は滅多に停電しないけどね。

    • 0
    • 23/05/12 11:03:51

    名古屋

    ブスだから福岡に住む勇気ない
    名古屋なら仲間が沢山いる

    • 2
    • 23/05/12 11:05:07

    >>79
    トピタイに沿って福岡と比較してるんだからコメント的には合ってるのでは?

    • 3
    • 85
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/12 11:05:22

    >>81
    ぜんぜんアクセス良くないよね?笑
    私の中ではイミフ。遠いものは遠い。

    • 0
    • 86
    • お花見(寒い)
    • 23/05/12 11:05:37

    名古屋は
    大阪と京都を出しにするほど関西人からはあんまり関心持たれてないよね。
    名古屋の仲間は岐阜でしょ

    • 0
    • 87
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/12 11:06:27

    常軌を逸したコメしてるのがあの婆だとわかるだけに相手するだけ無駄なトピ

    • 7
    • 23/05/12 11:09:01

    福岡

    愛知県民だから名古屋の異常性が分かってるし
    愛知県民の私でも苦手だし

    • 4
    • 23/05/12 11:10:35

    県民になりすますいつもの手口が始まりました。
    煽られるとすぐ釣れるなあのオバハンは笑

    • 7
    • 23/05/12 11:11:10

    地元民に見捨てられる名古屋…

    • 6
    • 23/05/12 11:12:20

    >>89
    勝手に1人で自演させとけばいいよ
    相手にするだけ時間の無駄

    • 7
    • 23/05/12 11:23:26

    少しでも貶されると反論がすごくてしつこい名古屋の人を何年も前からずっと見てるけどやっぱりヤバいのかな 名古屋に一度も行ったことが無いからわからない

    • 3
    • 23/05/12 11:24:27

    名古屋

    日本海側より太平洋側に住みたいから。

    • 3
    • 94
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/12 11:28:13

    名古屋

    旦那の転勤で住み始めて4年目。ママスタで悪口言われるほど、住み難さを感じたことない。
    都会と田舎のバランスが良い都市圏って感じ。
    福岡に2年住んだこともあるけど、福岡の方が人間関係難しかった。

    • 8
    • 95
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/12 11:28:23

    >>92
    名古屋人の大半は九州出身だよ

    • 4
    • 96
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/12 11:28:31

    名古屋

    住むなら名古屋
    遊びに行くなら福岡

    • 6
    • 97
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/12 11:31:32

    福岡

    でも北九州とか現地民多そうなやばいとこには行きたくない
    転勤族多い都市がいい

    • 3
    • 23/05/12 11:32:24

    福岡

    地元なので。
    名古屋のイメージ…名古屋城くらいしかない…ごめん

    • 5
    • 23/05/12 11:32:43

    名古屋

    選ぶなら愛知県。トヨタやDENSOなど大きな会社があるから就職に便利。
    その割に名古屋市外は土地やスーパーも東京なんかと比べて安いからお金がかからない。
    中学受験しなくても公立王国なので偏差値高い高校から良い大学に行くこともできる。
    とりあえずコスパ良し。
    ただ暑い。

    • 7
    • 23/05/12 11:32:49

    >>95
    そうなの?

    • 0
51件~100件 (全 899件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ