認知症って一気にすすむものですか?

  • なんでも
  • 冨士霊園
  • 23/05/10 23:00:51

認知症って、そんなに一気に進むものですか?
75歳父の話です。
半年前に軽い脳梗塞を起こして、麻痺は残らずでしたが若干疲れやすくなったり歩幅が狭くなったりしました。車の運転もやめました。
脳血管性認知症のような症状が出始めたのですが、そこから3ヶ月ほどで、今はトイレ頻回、服装などの調節が出来ない、失禁、ついさっきの出来事を忘れる、とうの症状が出ています。
あまりのスピードに驚いているのですが、こんなもんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 真人公園
    • 23/05/10 23:12:07

    ピックは早いイメージ。

    • 0
    • 4
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/10 23:07:51

    認知症の種類による
    アルツハイマーは緩やかーに進行する
    脳血管性は早いよ。脳障害なんだから
    易怒性(急にスイッチ入って怒り狂う)も出てくると思うよ
    暴言暴力が出てきてもびっくりしないで。病気のせいだから

    • 1
    • 3
    • 久松公園
    • 23/05/10 23:06:47

    若い人ほど早いような気がする。

    • 0
    • 2
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/10 23:05:24

    脳血管だと障害を受けた場所によっては一気に進むよね。

    • 0
    • 1
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/10 23:03:27

    人によるとしか言えないと思う

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ