辻ちゃん、ゴールデンウィーク中に長男の友人たちが昼ご飯食べないまま自宅に遊びに来て (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 847件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 霞ヶ城公園(坂井)

    • 23/05/11 07:06:37

    好感度気にするならお怒りモードは見せないよね。逆に好感度が上がった。

    • 14
    • No.
    • 52
    • 大法師公園

    • 23/05/11 07:11:46

    わかってもらうためにわざとでしょ。あと、これを見て気をつけなきゃと思う人もいるだろうし。

    • 14
    • No.
    • 53
    • 郡山城址公園

    • 23/05/11 07:12:04

    >>41
    子供に昼ごはんも食べさせないで遊びに行かすの?まだ中1になったばかりでしょ?
    放任主義なんだね。子育て楽してるね。
    親の目が届かないと非行に走るのも時間の
    問題だね。
    馬鹿な辻の子の友達だから馬鹿でその親も
    馬鹿なんだろ!
    中学生で友達の家に来て遊ぶなんて!
    おかしいよ!子供じゃないんだから!
    ゲーセンでもどこでも行ったらいいじゃん!

    • 2
    • No.
    • 54
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/05/11 07:12:28

    >>50たかられてるんじゃない?お金持ちだってわかってるから。何人も遊びに来て昼ごはん食べてないっておかしいでしょ。辻ちゃん好きではないけどこれは同情するわ。チクリと言いたくなるのもわかる。

    • 16
    • No.
    • 55
    • 辻ちゃんだーい好き

    • 23/05/11 07:14:06

    長男、長女は友達と一緒じゃないと旅行は行かない

    海でも一泊旅行でも常に友達も同伴
    その間の旅費、食事代も辻ちゃん家が出してるよね
    家族旅行の為(ネタ)に友達を利用してるから…

    公園に遊びに行ってその帰りイオンのフードコートでラーメンやアイスご馳走もしてたじゃん

    ウワサはひろまるよ。○○君家は何でもご馳走してくれるってさ。子供はちゃっかりしてるからー
    もしかしたら親もちゃっかりしてたりして

    • 15
    • No.
    • 56
    • 北上市立公園展勝地

    • 23/05/11 07:14:21

    >>12そうそう。そのお友達のお宅一件一件電話して聞いたらよかったのに。えーと、お子さんアレルギーないですかって。←もちろん匂わせね。そしたらお友達のママさんも恥ずかしい思いするはず。まともなお母さんならね。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 城山公園

    • 23/05/11 07:14:22

    >>6
    いや、案外おにぎりとか作るとなるといつものお茶碗で食べるのと違って量が足りなかったりするよね。

    • 8
    • 23/05/11 07:14:57

    いい人過ぎワロタ

    • 0
    • 23/05/11 07:16:16

    作らされたの?一回帰らせたらいいのにね

    • 4
    • No.
    • 60
    • 北上市立公園展勝地

    • 23/05/11 07:17:14

    >>26
    そうそう私も思った 事前にお昼ご飯作りますよと大工さんに言ってたのかな?とか
    最近では飲み物も不要なくらいなので、食事?って思った

    • 7
    • No.
    • 61
    • 母智丘・関之尾県立自然公園

    • 23/05/11 07:18:43

    大人は食事出されるのも迷惑だよね

    • 6
    • No.
    • 62
    • 明石公園

    • 23/05/11 07:20:39

    >>33
    えー!これ、前日のメンバーは事前に来ること分かっていたから割と豪華な昼ご飯を用意して、それが周りに広まって翌日も来た感じなのかな。
    あいつんち行くと寿司やピザが出るよと。
    しかし、作るなんて偉いね。

    • 8
    • No.
    • 63
    • お花見(花より団子)

    • 23/05/11 07:23:04

    辻ちゃん嫌みが言えるようになったなんて
    ヘラヘラしたバカではなくなって大人になったんだと謎に感動してる

    • 17
    • No.
    • 64
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/05/11 07:25:44

    >>62たぶん 子供はピザくらい取ってくれるくらいには思ってるよね。金使うの悔しいからおにぎりで対抗したのかも。お金はいくらでもあるだろうけど1度それやったら子どもは図々しくなるからね。おにぎりも大変だけど。

    • 14
    • No.
    • 65
    • 大宮公園

    • 23/05/11 07:27:14

    家に遊びにきた中学生の子にいちいち昼ごはん食べてきたなんて聞く?
    わたしは初めに挨拶だけしてお菓子出してその後は別室にいるから、子供達の腹具合なんて知らない。
    食べてないと知っても、自分の息子が何も出さなくて良いと頑なに言うし、旦那も中学生になれば自分達で勝手にどこかに食べに行くからほっとけと言われ、いつも出してなかった。

    • 9
    • No.
    • 66
    • サグラダファミリア

    • 23/05/11 07:27:22

    >>53
    アンカー間違ってない?うちは食べさせるけど食べずに来る子っているよ。たいていそういう子はお金持っててお腹すけばコンビニに買いに行ったりしてる。親が働いてると子供がどこにいるかも中学生くらいになるとわからないよね。うちに泊まるときにも連絡さえ親からこない。小学生の時は連絡きてたけど。

    • 1
    • No.
    • 67
    • 小城公園

    • 23/05/11 07:28:43

    こんな事ブログに書いちゃって、長男が肩身の狭い思いをしないといいね。
    笑顔でおにぎり提供しといてブログで愚痴るより、ご飯食べてまた午後から来てねと言う方が良くない?

    • 15
    • No.
    • 68
    • 冨士霊園

    • 23/05/11 07:34:27

    11時過ぎにピンポン鳴らしてくるお友達いるけど、お昼には帰ってきて家でご飯食べるものと思って「遊びに行ってもいいよ」って言ってるから、もし友達の家でご飯食べてきたとか言われたらビックリするわ。そんなことやられたら、お昼近くに誘われても遊びに行くの禁止にする。

    • 10
    • No.
    • 69
    • 千秋公園

    • 23/05/11 07:34:53

    後からグチグチ言ってもね。
    友達の親が読んだら気を悪くするとか、全く頭に無い人だね。友達いない理由が分かるわ!

    • 17
    • No.
    • 70
    • 桜山公園

    • 23/05/11 07:36:58

    あまり、子供ネタ書かないほうが良いよ。ただでさえ、親が有名人だと色々言われて神経質に小さな頃からなってて。友達のことも書かないほうが良い。
    自分のみのネタ書いたら良いのに

    • 12
    • No.
    • 71
    • さくらの里

    • 23/05/11 07:41:08

    辻ちゃんは優しい母だなー
    そんなにおにぎり山盛り作りたくないわ
    フライドポテトやピザも出したって…

    • 8
    • No.
    • 72
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/05/11 07:43:23

    今日こんなことあってさーって旦那に愚痴って終わり。誰でも見られるブログになんか絶対に書かない。行かせた親達も悪いけど、こんなの書いちゃダメでしょ。

    • 11
    • No.
    • 73
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/05/11 07:43:30

    >>63
    そういった嫌味以前から言ってますよ。
    以前も他の子の友達が午前中から遊びに来て
    お昼に自分から子供たちと友達を回転寿司に連れて行ったのに
    沢山食べたとか後からチクチク文句言ってたよ。
    今回の件聞いてもまたかとしか思えなかった。

    • 7
    • No.
    • 74
    • 琴弾公園

    • 23/05/11 07:45:15

    お友達の親は非常識だけど
    SNSで発信しちゃったら
    会ったとき気まずいだろうね

    • 5
    • No.
    • 75
    • 鶴山公園

    • 23/05/11 07:45:58

    今回だけじゃなく今までも図々しい子いたのかもね
    この子にならしてあげるのはいいけど、こっちの子は普段から図々しいからしてあげたくないし、子供や周りも嫌がってるって子っているしさ

    • 13
    • 23/05/11 07:48:33

    それまでになんでもいいよいいよとしてきた結果じゃないのかな?

    • 4
    • No.
    • 77
    • 松前公園

    • 23/05/11 07:49:18

    >>15
    都内って「まともな富裕層」と「モラル底辺層」しかいないの?
    カオスやなw

    • 2
    • No.
    • 78
    • アンデルセン公園

    • 23/05/11 07:49:36

    さすがに堪忍袋の緒が切れた感じ?小学校のときは仕方ないなぁと思ってても、もう中学生なんだからお昼代ぐらい持たせてよ って思ってるかもね

    • 8
    • No.
    • 79
    • 小城公園

    • 23/05/11 07:52:09

    結局好きなんだろうね。
    料理作って、もてなして、ブログに上げるの。

    • 2
    • 80

    ぴよぴよ

    • No.
    • 81
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/05/11 07:54:52

    友達を家に入れてくれるんだね。
    そこは凄いね。
    大勢遊びに来たからご飯作って皆で食べたぐらいなら良かったよね。
    愚痴は悪いよ。ブログになんて書いちゃダメ。
    食べてから来てねって子供に言うなら良かったよー
    ブログはダメだ。

    • 3
    • 23/05/11 07:54:55

    なんか泊まってる子もいるくらいなんだからお昼くらいいいでしょー。泊まりOKでお昼ダメなんてずるい。

    • 1
    • No.
    • 83
    • お花見(三分咲き)

    • 23/05/11 07:55:45

    ゴールデンウィークに人んちに遊び行かせるならまず相手の親に確認するし、相手の親の連絡先わからなかったら行かせないかな。まず歓迎されないでしょ。うちも逆ならいやだし笑
    もし来ていいよってことなら我が子にも昼食べさせてから行かせるし、相手の家も昼食べてるだろうから昼時は避けて午後からお邪魔する。

    • 8
    • 23/05/11 07:55:50

    >>78
    ブログ見てきたけどそんなに怒ってるように思えなかったよ。あれご立腹なの?
    わざわざ調理中の写真と完成した写真を撮って。整列したスパムおにぎりが美味しそうでなにより。

    • 3
    • 23/05/11 07:56:11

    >>77
    まともな富裕層と、まともな中間層は「公立中」にはあまりいないって話じゃないの?
    「富裕層は中学受験」って書き方が紛らわしいけど

    • 1
    • No.
    • 86
    • 松川公園

    • 23/05/11 07:56:20

    >>13うち、普通にあるわ。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 上野恩賜公園

    • 23/05/11 07:56:34

    >>82
    ずるいって何?

    • 5
    • No.
    • 88
    • 海津大崎

    • 23/05/11 07:56:57

    うちなら手作りなんか用意しない。アレルギーも怖いし、もし手作りを食べた後にお腹が痛いってなっても責任取れないもん。

    今度からはご飯食べてからおいでって言って市販のお菓子ぐらいは出す。

    • 5
    • No.
    • 89
    • 衣笠山公園

    • 23/05/11 07:57:05

    親が行ってこい!って言ってそう。子が帰ってきたらどうだった?とか色々聞き出してそう。

    • 7
    • No.
    • 90
    • 千秋公園

    • 23/05/11 07:57:05

    >>79
    結局ネタになって金になるんだもんな。一石二鳥…

    • 9
    • No.
    • 91
    • お花見(三分咲き)

    • 23/05/11 07:58:24

    >>89芸能人だからねー。ありそう。
    もし仲良いママ友の子なら、こんな愚痴ブログに書かないだろうし。

    • 2
    • 23/05/11 07:59:08

    >>84
    イラっときてるでしょ
    前日も、子供の友達多数訪問で寿司、ピザ取ってるみたいだし
    辻ちゃんは、書き方がうまいんだよ
    ポジティブ要素と、ネガティブ要素の割合が絶妙

    だから、あなたみたいに「別に怒ってないよね?好きでやってるよね?」って捉える人もでてくる
    ご飯食べさせないで寄こす親が、あなたみたいなタイプなんだよ

    • 15
    • No.
    • 93
    • 日光街道桜並木

    • 23/05/11 07:59:20

    おにぎり7合分のスパムが家にあったことにびっくりだよ
    私はスパムを買ったことすらないのに

    • 9
    • 23/05/11 08:00:08

    辻ちゃんちに遊びに行けるお友達羨ましい

    • 2
    • No.
    • 95
    • 大法師公園

    • 23/05/11 08:00:39

    長男が連れて来たのって本当に友達なのかな
    行けばなんか食べられる、遊べるで来たやつらだったら長男が可哀想
    親はタレントだしお金はある。いちいちBlogに振る舞ったのを書くからバレるしカモにしやすそう

    • 8
    • 23/05/11 08:00:45

    >>13
    コストコ行った時にまとめ買いしたり沖縄の友達に送ってもらったこともある。
    そんなに驚くことでもないかと

    • 1
    • No.
    • 97
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/05/11 08:00:45

    >>84
    友達の親も、こういう捉え方してるんだろうね

    都合のいい解釈しかできない
    「食べてきて欲しい」
    ってはっきりと書いてるように読み取れない

    • 1
    • 23/05/11 08:01:36

    >>90
    本当、商売上手だよね
    書き方が絶妙

    • 2
    • No.
    • 99
    • 霞間ヶ渓

    • 23/05/11 08:01:36

    >>93 私も食べたことないと思う。美味しいのかな~?

    それにしても作ってあげるの優しいな。私ならそんなことしないかな…

    • 5
    • 23/05/11 08:02:16

    辻ちゃん偉すぎる!私なら放置するわ
    スパムおにぎりにポテトまで揚げるなんて私絶対やらない

    • 10
51件~100件 (全 847件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ