ホテル備品持パクル人多すぎ悪意の持ち帰り

  • なんでも
  • 高遠城址公園
  • 23/05/09 07:29:49

都内のビジネスホテルで働く女性は、客による備品持ち帰りが「毎日あって、キリがない」と話します。

「ボディーソープをボトルごと盗られたり、タオルや客室内鏡、木製の靴べら、iPhone充電器、海外の変換ケーブルなど数え切れません。盗まれるたびに発注しているのが現状です。あまりに頻度が多いので、スタッフの間でも『あー盗まれたね』で終わっています」

別の都内大手ホテルで働く女性も「今に始まったことではないし、全然珍しくない」とキッパリ。​​「手で持って動かせるものなら持って帰ってOKと思っている人もいる」と語ります。

トイレットペーパーやペン、メモ用紙、ティッシュ、ドライヤーなどはまだ序の口で、「テレビを持ち帰る人すらいる」というから驚きです。「悪意を持って盗む人もいるとは思うが、どの備品なら持ち帰っていいか、理解があいまいなケースもある」といいます。

持ち帰りに気づいたら、すぐに電話連絡などの対応を取り、備品相当額を請求しますが、外国人観光客の場合、回収できないケースもあるそうです。

高価な備品を置かないという手立てもありますが、「ラグジュアリーホテルではそうもいかない」。団体旅行であればツアーコンダクターに事前連絡して、備品に関して念押しすることもありますが、決定的な対策がないために「なかなか悩ましい問題」ということでした。


結局貧乏人が多いのか
手癖が悪いのかどうなんでしょう?
お金持ちはこんなことしないと思う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/09 17:16:27

    ボトルごととかタオルとかみんな外国人の話でしょ

    • 0
    • 23/05/09 17:13:51

    >>123
    人件費削減もあるけど、客を信じそこまでしたくないもあるかもね。
    ホテル側はあきれそうだね。

    • 0
    • 23/05/09 17:11:31

    消耗品は全部貰ってくるかなお金払ってるんだし

    • 0
    • 23/05/09 17:08:51

    私は持ち帰らない派なんだけど、一度アメニティがBODY SHOPのミニボトルのセットだった時は揺れたわ。

    • 0
    • 23/05/09 17:06:48

    >>13
    誰が何に使ったかわからないバスタオルやタオルを持ち帰りたくないし、そもそも私はマイタオル持参でホテル利用してる。
    浴衣や部屋着も使わない。
    気にしすぎだろうけどね。

    • 0
    • 23/05/09 17:05:07

    >>18
    普通に持ち帰りしてよいかダメかわかるでしょう。消耗品なんかはいいにしても消耗品以外は普通にだめでしょ。

    • 1
    • 23/05/09 17:03:31

    >>13
    タオルは素材が良いリースタオルはだめだよ。枕も普通に考えてだめ。

    • 1
    • 23/05/09 17:03:24

    >>122
    そういう宿もあるけど、大抵は高級宿

    人件費大変だからね

    • 0
    • 23/05/09 17:02:11

    >>9
    これからはチェックアウトは部屋でするでも良いよね。
    内線で精算お願いします電話したら係員が上がってきて部屋の備品があるかチェックしチェック後に泥棒されないように気をつけながら客を廊下に出し戸締まりしたらフロントの会計に案内とか。

    • 2
    • 23/05/09 16:59:14

    >>115
    日本全国だよ無知め

    • 0
    • 23/05/09 16:07:17

    帰らせる前に部屋チェックするべきかもね

    • 1
    • 119
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/09 16:04:24

    持ち帰りオッケーの使い捨てアメニティとか、ごっそり全部持ち帰る人もいるんだってね
    いったい何につかうの?というか自宅で使う?
    歯ブラシセットは自宅にお気に入りあるでしょ?
    シェーバーだって旦那さんお気に入りのものが自宅にあるでしょうに
    使わずにゴミになりそうで嫌だわ

    • 0
    • 23/05/09 15:54:21

    >>111
    誰かが日本人でもいるって書いてたよ。日本人はそんなことしないっていう幻想はもう捨てた方がいいと思う。

    • 3
    • 117
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/09 15:52:49

    今日コンビニ行ったら、消毒スプレーなかったわ。

    • 0
    • 23/05/09 15:37:55

    私の友達がオーナーやっていたビジネスホテルでは、換気口のフタが盗まれたと言ってたわ。変な人がいるもんだね。。

    • 0
    • 23/05/09 15:37:36

    >>103
    ガメるってどこの言葉?

    • 1
    • 23/05/09 15:34:29

    コインランドリーいったら除菌ウェットが盗まれたみたい。トイレはさすがにカメラはないからね。
    コインランドリーはカメラ設置されてるのに、よく盗むよ

    • 0
    • 113
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/09 15:31:14

    お部屋に用意されてるお茶菓子は持ち帰っていいんだよ。料金に含まれているから。

    • 0
    • 112
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/09 12:40:58

    ホテルでなくショッピングセンターのトイレだけど、「便座除菌スプレーを本体ごと持ち帰る人がいます。続くようなら撤去せざるを得ません」って張り紙がしてあってびっくりした。置き型でなく壁付け型だよ。どうやって持って帰るんだろう。そして壁付け金具がないと使えないのに持って帰ってどうするんだろう。

    • 7
    • 23/05/09 11:03:17

    外国人でしょ?

    • 5
    • 110
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/09 10:17:57

    ビニール袋入の旅館やホテルの名前が入ったうっすーいタオルは持ち帰ってよしだよ。
    私は持ち帰ったら雑巾にしてる。

    • 8
    • 23/05/09 10:03:46

    >>3
    ビジホとかに置いてある1人~2人用テレビって小さいからスーツケースに入れて持って帰るんじゃない?

    • 0
    • 108
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/09 09:58:33

    >>82
    ホテルの直接予約じゃなく旅行代理店経由だからかな?国内でカード登録した記憶がない。
    でもそれなら備品相当額を請求で解決じゃない?

    キャンセル料を請求されて文句の口コミ書いている人とかいたりするけど、損害が出たなら損害を出した客にしっかり払ってもらうことは悪いことではなく当たり前のことってことを社会的に認知してもらう必要あるよね。

    • 4
    • 107
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/09 09:42:10

    >>72ホテルの薄っぺらいタオルは持って帰っていいやつじゃない?
    ビニール袋に個包装されてて、ホテル名印刷されてたりするやつ、薄いのね。

    客室清掃してて、あれはお客様にあげるものだから連泊する人の部屋に掃除に入っても片付けちゃいけないって言われたよ

    6年くらい働いてるけど、持って帰られたなと思ったのは3、4回しかないな
    シャンプーのボトルの中身全部とか、化粧水ボトルの中身全部とか、あとはペーパー
    シャンプーとかは何かに入れ替えて持って帰るんだろうね
    ドライヤーとかテレビとかは聞いたことない
    あ、でも冷蔵庫の中の有料ドリンクはよくあるよ
    でもホテルも請求してなそうだけど

    • 3
    • 23/05/09 09:33:18

    盗癖って病気だから、お金持ちとか貧乏関係無いよ

    • 7
    • 105
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/09 09:32:11

    >>98
    ディズニー系のホテルのならわからなくもないけどね。

    • 1
    • 104
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/09 09:31:22

    >>72
    タオルは持って帰らないなぁ。アメニティも持って帰ることあんまりないけど。

    • 0
    • 23/05/09 09:28:41

    タチ悪いのは備品を持って帰るのに満足して家に持って帰ったら一切使わない所。
    ガメるのだけが目的

    • 1
    • 102
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/09 09:27:27

    >>72
    いやもう、ホテル側に聞きなよ
    持ち帰ることを恥ずかしく思わないなら、普通に聞けるでしょ?
    ここで聞くより、各ホテルに確認するほうが確実でしょ

    • 5
    • 101
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/09 09:25:48

    >>98
    さぁーどうだろうね。
    お酒とか瓶だからぶっちゃけ要らないよね。
    トラベルセットなんめ人数分とかどうしろって感じだしね。
    ラウンジでケーキ食べて帰ってくださいとかは有難く頂くけど。

    何にせよホテルから何か持ち出そうって考えを持たなきゃ良いのに、アレ良い?コレ良い?ってバカみたいだよね。

    • 4
    • 23/05/09 09:23:39

    相変わらずママスタ名物のマウントとりや、喧嘩がはじまったね

    • 4
    • 99
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/09 09:22:27

    >>92
    中には前者をイメージしてて持って帰っていいって言ってる人もいそうで怖いw

    • 4
    • 23/05/09 09:21:33

    >>96
    何の思い出になるんですかね

    • 0
    • 23/05/09 09:21:10

    >>96
    貧乏くさw

    • 0
    • 96
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/09 09:20:17

    >>93
    アメニティにしたって持って帰って欲しい時は手紙が付いてたよ。
    オリジナルのトラベルセットだから持ち帰って次の旅でも思い出して下さいとか、売店やネット購入出来ますとかさ。

    • 1
    • 23/05/09 09:20:10

    自分は客室清掃してたけどホテルの案内のファイル持って帰った人いたよ。
    ビジネスホテルのほうね

    • 2
    • 23/05/09 09:18:54

    >「悪意を持って盗む人もいるとは思うが、どの備品なら持ち帰っていいか、理解があいまいなケースもある」

    あほくさ。
    全部だめに決まってんだろw

    • 8
    • 23/05/09 09:17:41

    >>90
    そうなの?
    コメ元はアメニティとか書いてあるからそれに反応してるだけなんだけど。

    • 0
    • 23/05/09 09:17:32

    「備品のタオル」と聞いて、
    ふわふわで厚手の一流ホテルのブランドタオルをイメージしてる人と、
    ナントカ温泉って名前が入ったうっすーいペラペラの使い捨てみたいなのをイメージしてる人と、
    話が噛み合ってない気がする。

    • 7
    • 91
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/09 09:17:21

    >>40
    関係ないんだけど、
    以前にもママスタにその話書き込んだことある?
    なんか既視感がある。笑
    それとも他にも同じようなことしてる人がいるってことなのか。笑

    • 1
    • 90
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/09 09:14:23

    >>81
    は?持ち帰って良い物じゃなくて、持ち帰って欲しい物だよ。
    地酒とかクラフトビールを「旅の想い出にお持ち帰り下さい」とか書いて置いてあるやつの話し。

    • 0
    • 23/05/09 09:14:01

    チェックアウトの時にざっくり部屋を点検しないのかな
    そのまま帰したらまず回収できないよね

    • 3
    • 23/05/09 09:13:58

    >>78
    書いてあるホテルに泊まった事ない

    • 0
    • 23/05/09 09:13:54

    ホテルはチェックアウトの時、
    「ミニバーはお使いになりましたか?」と聞かれて、
    ルーム担当スタッフが部屋の冷蔵庫も最終チェック、同時に忘れ物がないか見てくれるよね。
    そのタイミングで備品がなくなってればわかるんじゃない?

    • 2
    • 23/05/09 09:12:15

    身軽で帰りたいから荷物減らしたいのに荷物増やすのは草
    これが自称民度の高い国ですか?

    • 1
    • 85
    • 大阪城公園
    • 23/05/09 09:10:57

    アメニティ以外は普通に窃盗だよね。

    • 15
    • 84
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/09 09:09:16

    ホテルのタオルってクリーニングして使いまわしだよね。

    おっさんがお股を拭いたかもしれないタオルを持って帰って家で使うの?

    • 5
    • 23/05/09 09:08:41

    >>72
    貧乏くさ
    どんだけ持って帰りたいんだよ

    • 9
    • 82
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/09 09:07:31

    >>80
    チェックイン時のカード提出はどこもやってるよ。激安ホテルは知らないけど、ある程度のホテルなら必ずある。

    • 2
    • 23/05/09 09:06:42

    >>78
    持ち帰って良いと書かれても大体それ家にあるでしょ…。
    どんだけ家に物無いのよ

    • 10
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ