お金あるけど普通の暮らししてるのはもったいない?

  • なんでも
  • 茂原公園
  • 23/05/08 19:24:57

北海道の田舎でお金使うところもありません。
旦那は社長で月収は3桁?ですが、
家賃込で生活費月40万前後の普通の生活してます。
子供は小学生2人。

私がブランド物に興味なく旦那も物欲ありません。
コスメは全部百均かキャンメイク。
服はしまむらかGU。

でも子供が行きたいところ、やりたいことはやらせてるし、私も専業主婦としてゆっくりさせてもらってます。

お金貯めたいし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/12 15:55:46

    北海道のホタテ漁師は億かせぐんだよね

    • 0
    • 23/08/12 15:48:30

    勿体ないよ

    • 0
    • 23/06/27 22:07:11

    マグロ漁かなにかかな

    • 1
    • 52
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/27 22:04:34

    家計見てくだいって言ったり、30万で生活出来ればいいかなって言ったり、お金あるのに使わないともったいないって言ったり、何がしたいんだろ。
    月収が3桁だって自慢したいだけなのかな?

    • 4
    • 23/06/27 21:58:29

    お金貯まる人は収入増えても支出増やさないよね
    それで良いと思うよ

    • 0
    • 50
    • キャンドルサービス
    • 23/06/27 21:53:08

    月収3桁って、随分幅があるね。月収900万円代とかだと勿体無く感じるのかもね。

    月の手取り100万円超えたぐらいじゃ、子供達の教育費とか考えると贅沢はできないし、小学生のうちに頑張って貯めとこうとなってる。

    • 0
    • 49
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/27 21:19:35

    北海道の田舎で社長なのに賃貸なの?
    何業の社長さんなのかしら。

    札幌の住宅街にまでクマ出てるけど主宅近くも出たかしら?

    • 2
    • 48
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/27 21:14:08

    いくつもトピ上げて荒らすな。

    • 3
    • 47
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/27 21:12:56

    なーに?
    お金もち自慢?
    何が言いたい?

    • 0
    • 46
    • 三次会は疲れる
    • 23/06/27 21:12:06

    普通じゃない暮らしって何?

    • 1
    • 45
    • カラードレス
    • 23/06/27 21:05:38

    好きにしなよ。
    本人たちがよければなんでもいいでしょ。

    • 0
    • 23/06/27 21:04:45

    自営業だったらお金はためておいたほうがいいよ。いいときばかりじゃないだろうし

    • 1
    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • ウエルカムボード
    • 23/06/27 18:45:36

    もったいなくない

    • 0
    • 23/06/27 18:31:19

    今はそんだけしかかからなくても大きくなったらお金かかるからそのままでいい

    • 1
    • 23/05/14 13:04:34

    別にお金捨ててるわけでないんだから勿体なくはないよね
    ただお金貯めて、何するの?

    • 0
    • 39
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/09 16:19:46

    好きにしてらいいと思う。
    お金あって使うのも良いし、質素が好きならそうしてたら良いと思う。
    お金はあるんだから好きで良い

    • 0
    • 38
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/09 16:18:37

    >>30
    厚生年金って自己負担5,会社負担5で受け取れるの6だけど得なのかな?
    素人考えだとだったら10自分で貯金したほうが良いような。
    経費になるから得?

    • 0
    • 37
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/09 16:12:52

    税金納めるときに大変だもんね。

    • 2
    • 23/05/09 16:03:02

    わかる
    地味に暮らして、旅行はビジネスクラス
    ファーストクラスではないw
    ザ田舎の金持ち

    • 0
    • 35
    • 千光寺公園
    • 23/05/09 15:59:57

    まさに私もそんな感じだし、周り見てても田舎のお金持ちってこういう地味に暮らしている人の方が多いと思うよ。
    旅行時とかにバーンと使って豪遊wしたら良いんだし、普段は質素に暮らせば良いと思うよ。

    • 1
    • 34
    • 高岡古城公園
    • 23/05/09 14:15:19

    別にそういう生活でもいいと思う。
    うちの姉は『私は子供生まれてもずっと働いてきた!』って専業主婦を見下す発言をよくしてるけど、マウント取って優越感に浸りたいだけ。

    働いてるからって、月イチの美容院やまつエクにそれなりのブランド購入に外食は必要経費だと思ってて、稼いだ分以上に使ってるから意味がなく、ただ働いてるという自分がステータス。

    • 0
    • 33
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/09 14:07:33

    地方だとお金使うところがないのはよくわかる
    家と車は立派になるよね
    だって使うって言ったらそれくらいなんだもん

    • 2
    • 23/05/09 14:04:10

    将来子どもがやりたいことできたらバーンとお金出して上げたらいいよ
    海外留学とかなんでもできそうで羨ましい

    • 2
    • 31
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/09 13:57:09

    もったいなくないよ、幸せは人それぞれです

    • 2
    • 23/05/09 13:10:30

    えーもったいない。
    なんで専業なの。
    会社役員にしてもらって厚生年金にすりゃいいじゃん。
    旦那が3桁万円ならそれを主の給料に少しわけるんだよ。そうすれば世帯に入るお金はかわらない。
    ついでに旦那の会社勤めしながら社員のスキルアップの名目でなんか勉強して資格とりまくればいい。

    • 2
    • 23/05/09 13:07:44

    うちも似たような感じだけど、子供達中学生になってからお金が飛んでいくよ。

    • 0
    • 28
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/09 13:05:51

    お金持ちがお金使ってくれないと貧乏人はもっと貧乏になるんだよー。多少は使っておくんなまし。

    • 1
    • 27
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/09 13:04:02

    >>26
    あなた視野狭いわ大した社会経験ないわ読解力もないでしょ、もうしゃべんない方がいいよ恥ずかしい子ちゃんだから。15の方はそういう意味で言ってないでしょ、ボーっとしてるなんて決めつけてないよ、ボーっとしてたらもったいないよって言ってるだけ

    • 1
    • 23/05/09 07:31:54

    >>15
    なんで専業だとボーっとしてる事になるの?色々やってるかも知れないじゃん 専業イコール何もしてないって思考やめなよ

    • 1
    • 23/05/09 07:23:24

    投資目的で資産価値のある物とか好きな会社の株とかにしておけば?
    必要な額の貯金があるなら、円で貯めておくのもったいないよ。

    • 0
    • 24
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/09 07:21:02

    >>8
    40万は普通の金額だと思います
    批判すればいいってもんじゃない

    • 5
    • 23/05/09 07:18:54

    今は小さいからお金かからないけど、大きくなるとほんとお金かかるから、今のうちに貯めておいた方がいいよ
    予備校通ったり私立の中高入ったりすると、普通に年間何百万も飛んでいって、大学よりお金かかったりするし、北海道なら大学も一人暮らし必要だしさ

    • 0
    • 22
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/09 07:16:28

    いいと思う。おかねはいくらあってもいい

    • 0
    • 23/05/09 07:16:06

    >>8
    貧困家庭は普通ではないと思うよ
    だから貧困と言うんだから

    • 0
    • 20
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/09 07:15:29

    北海道の田舎なら子どもさんが大学いくとき間違いなく家出なきゃいけないしその時のために貯金してください

    • 0
    • 23/05/09 07:13:26

    いまどきそういう人、多いと思うんた。
    使い方が分からないよね。
    ただ、子どもの大学進学時は、予想外にお金かかるんだなあと思ったから、貯めておくのにこしたことはない。東京の私立行くと子ども1人につき1000万あると楽かなあと感じた。

    • 2
    • 18
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/09 07:07:20

    小学生2人の今後を考えたらいくらあっても足りない。まして北海道の田舎から行動するとなったら常に交通費がかかる。
    中高生になってからのやりたいことはゼロが一つ二つ簡単に変わると覚えておいた方が良い。

    • 3
    • 23/05/09 06:28:58

    小学生だからお金がかからないから今のうちに貯めておこう。中学生から馬鹿みたいにお金がかかる。北海道の田舎なら尚更。

    • 3
    • 16
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/09 02:33:43

    主が満足ならいいんじゃないの?

    どこ行くのにも、何するのにも交通費や配送料金かかるなーってイメージ。

    • 0
    • 23/05/09 02:31:29

    何が勿体ないって、専業主婦でぼーっとした人生を送っている事だと思うけど
    主がそういう生き方を望んでいるのならそれでもいいけど

    • 4
    • 14
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/08 20:51:34

    使うことなければ貯まってくだろうけど、相続税が高くなりそうだから、あまり貯めすぎても税金で持ってかれるだけなら勿体無い気はする。

    • 2
    • 23/05/08 20:47:47

    で?何が言いたいの?
    ネットもあるので田舎は関係ないよね
    田舎バカにしてる人なん?
    それと結論出てるじゃんお金貯めたいって
    月収1000000~9999999万の社長と奥さんって、人付き合いもあるし都市に行く用もあるのでいい鞄や服そこそこ持ってますよ。

    • 4
    • 12
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/08 20:32:34

    北海道の田舎だと進学するときにお金が掛かりそうなイメージだから貯金しておいたほうが安心じゃない?
    お金気にせずに子供と行き来したりしたいでしょう

    • 5
    • 11
    • 名護城公園
    • 23/05/08 20:29:25

    それで人生楽しんでると思うならどーぞ
    私なら、お金あれば不動産転がしたいかも
    子育てだけじゃなく、社会と関わって経済回すことが有意義かもね、もし使ってないことが悩みならね

    ここに書いて自慢しただけのあなたには勿体無い言葉かな

    • 2
    • 23/05/08 20:27:07

    うちも同じくらいだけど、結構使っちゃう月多いから、それくらいで済んで羨ましいかな。
    お金貯めたいならその状態キープで結構貯まるでしょ?

    • 1
    • 23/05/08 20:24:46

    資産がどれくらいあるかによるんじゃないかな。
    貯めたいと言っているあたり、まだ自分にとって十分なほど貯まってないんだよね?
    であれば行きたいところ行ったりやりたいことやらせてる、で十分だと思うけど。

    • 4
    • 8
    • 高遠城址公園
    • 23/05/08 20:14:36

    もったいない?ってなるのかがわからん。自分がいいと思ってるならそれでいいんじゃん。家賃込の生活費月40万前後を普通って少し金銭感覚狂ってない?あなたにとって貧困家庭は普通じゃないってことになるよね。専業主婦でゆっくりできてイエーイなんて思ってるんだろうけど、人生山あり谷ありだから楽してるといつかは落とし穴があるからね

    • 7
    • 7
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/08 19:30:01

    私ならニセコのヴィラ借りて過ごしたり、海外旅行したりするわ。

    • 5
    • 6
    • 松江城山公園
    • 23/05/08 19:29:57

    ご自分が今のままで良いなら良いと思うけどな。
    コスメは全部百均かキャンメイク。
    服はしまむらかGU←好きなんでしょ?
    私は百均とか嫌だししまむらもGUも嫌だから買わないんだけどそれは好みだから。

    • 6
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ