流行ってるけどキャンプって何がいいの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/08 13:54:18

    私もキャンプの何が良いかわからない
    BBQだって自分で焼くだけなのに結構な金額するし
    主と同意見で、同じ金額出すなら綺麗なホテルとかに泊まっておいしいご飯を食べたい

    • 4
    • 77
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/08 13:51:42

    まあ、一生に一度は経験したみていいとは思う。それでハマる人もいれば、もう一生やらないって人もいるだろうし。私は虫苦手だし、トイレとか綺麗じゃないと嫌だから無理かな。でも子には満点の星空の下で焼きマシュマロとかいいなーって思う

    • 0
    • 23/05/08 13:51:10

    何が楽しくてあの準備やら片付けまでしないといけないのか全くわからない

    • 9
    • 75
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/08 13:50:47

    >>74なんで?

    • 4
    • 23/05/08 13:50:06

    子どものためにはキャンプした方がいいよね

    • 2
    • 73
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/08 13:46:10

    ほんと、何してくれてんの?って感じだよね
    はい、うちの旦那ね笑

    • 0
    • 23/05/08 13:45:26

    めっちゃやりたいけど虫が無理っすw

    • 3
    • 71
    • 郡山城址公園
    • 23/05/08 13:25:08

    ホテルや旅館に泊まるのも楽しいし、それとは別格のキャンプも楽しいよ
    結構一般的なレジャーだと思うんだけど
    全く理解できないってのが不思議

    • 4
    • 70
    • 万博記念公園
    • 23/05/08 13:23:16

    自然好きだけどエアコン効いてる部屋でベットで寝たい

    • 6
    • 23/05/08 13:23:06

    >>65 そうそう、私は手芸苦手だから、得意な人が買ってるの見たら「そんなの作れるのに」って思うだろうなと思うことはある(笑)

    • 4
    • 68
    • 高田城址公園
    • 23/05/08 13:22:49

    >>60だってさ博ですも根暗だし知り合いのキャンプ好き夫も根暗のくせにキャンプ好きなんだよ
    家にこもっとけって思うわ

    • 0
    • 67
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/08 13:22:20

    キャンプとホテルや旅館に泊まる旅行って全く別物だと思うし、全部楽しみ方は違うし、楽しめないなら無理にやらなくていいと思うよ。

    自分はスキーとかわざわざ寒いのに遠出して高い道具揃えて危ない斜面を滑ってなにが楽しいのかって思うし、バイクなんて危ないもの乗らずに車のほうが快適で安全じゃんって思うけど、好きな人はそれが気持ちいいんだろうしね。

    私は、自然の中で寝るのは楽しいし、みんなで料理したり片付けるのも好きだわ。あれは家族とか仲間が協力しあう体験として成立するとすごくいいんだよね。誰かに負担がかかると全然楽しくない。

    • 4
    • 66
    • 衣笠山公園
    • 23/05/08 13:21:56

    やっぱコテージだな。景色の良い、人の密集してない所に限る

    • 0
    • 23/05/08 13:20:51

    自然の中で不便を楽しむんじゃないの?
    用品を集めるのも楽しいんだろうし、逆に最低限の用品だけで工夫するのを楽しむ人もいるかも。
    趣味なんてそんなもんよ。
    料理やお菓子作り、手芸なんかも買ったほうが早いし安い。
    でも作るのが楽しいからやるんだよ。
    それを好きじゃない人には分からないかもしれないけど。

    • 3
    • 64
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/08 13:20:45

    私もキャンプは好きじゃないんだけど、唯一良かったのは、炭火で焼いた焼き鳥と焼きおにぎりがおいしかったんだわ。
    家の台所で作るのとは違う、やっぱ外で七輪と備長炭で焼いたら超おいしい。

    • 0
    • 63
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/08 13:20:41

    子供の頃からキャンプ嫌いだったわー
    トイレ汚いし
    暑いし
    虫いるし
    ベタベタの体で寝ないといけないし

    • 4
    • 23/05/08 13:20:34

    >>61 キャンプならキャンプでガッツリ外での過ごし方をしたいし、ゆったりも求めるならちゃんと宿泊施設利用して美味しい食事食べたい。

    • 1
    • 23/05/08 13:19:03

    >>59 私も。

    • 0
    • 60
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/08 13:18:43

    >>58
    何その決め付けw

    • 0
    • 23/05/08 13:17:54

    個人的にはグランピングってのが一番中途半端でよくわからない。

    • 4
    • 58
    • 高田城址公園
    • 23/05/08 13:17:38

    根暗な人ってキャンプすきだよね
    知り合い毎回けんかして帰ってくるわ

    • 0
    • 23/05/08 13:17:23

    主はそれがいいならそうすればいいだけの話。
    好きな人にしかわからないことがいっぱいあるだろうから。
    話したところで理解しないと思うし。

    • 2
    • 56
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/08 13:16:27

    >>23
    野宿(笑)
    ま確かに家じゃないところで寝るって言えばそうなんだけど、ホームレスとか浮浪者じゃないんだから野宿とは違う気がするけど。

    • 1
    • 23/05/08 13:15:07

    外で飯食べるとか野性動物だよね。外で寝るとかホームレス?馬鹿なんだろうね

    • 1
    • 23/05/08 13:14:32

    自然のなかで不便な思いをしながら食べて飲むのが最高なのよー。
    釣りも好きなんだけど、これもお金も時間もかかるから魚屋で魚買えばいいのにって話になるんだろうけど、そうではないのよ。釣り上げる楽しみの過程やあのドキドキ感が楽しいのよ。キャンプも同じく。
    好きな人にしかわからないことだと思う。

    • 2
    • 23/05/08 13:14:28

    子供が小さい時はキャンプしてた、不便が楽しいし自然の中でゆったり過ごせる
    今はもうキャンプしたいとは思わないからグランピングしたいな
    秋か冬の寒い時期、自然の中で静かに焚き火して星みながら温かい飲み物飲みたい

    • 2
    • 23/05/08 13:12:42

    >>42
    私はキャンプしない派だけど。
    その考え方がキモい

    • 1
    • 51
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/08 13:11:25

    好みの問題だよ
    不便を楽しみに行ってる
    あとは何もしないを楽しむ
    用品なんて一度買えばしばらく使えるし家族4人とかだとホテルや旅館行くより安いと思うけどなぁ

    • 2
    • 23/05/08 13:06:05

    >>42ひねくれすぎの陰キャ(笑)

    • 2
    • 23/05/08 13:05:22

    不便さを楽しみたい人たちのやることでしょ
    都会に住んでる人が何もない田舎に行って何もないのを楽しむのと似た感じなんだと思うよ
    なんでもそうだけど、自分が興味ないからって楽しんでる人をいちいち非難する必要ないと思う

    • 2
    • 48
    • 五稜郭公園
    • 23/05/08 13:05:17

    >>37
    今のキャンプ場は
    トイレも綺麗だし
    大浴場もついてるよー

    • 1
    • 23/05/08 13:05:08

    >>43
    ある意味ホテルより高いよね。夕食朝食バイキングのホテルの方が安い。

    • 3
    • 23/05/08 13:03:24

    ヒロシがベッドで寝たいって嘆いてたやん笑

    • 1
    • 23/05/08 13:03:08

    グランピングは良かったよ
    お手軽で楽しめる

    • 1
    • 23/05/08 13:03:06

    まぁ、流行りに乗っかってるだけの人もいるだろうね。
    いつかはキャンプ用品も納戸や物置の奥深くに眠るだろうけど。

    うちは 昔、キャンプしてた。
    結婚前と子が生まれる前までね。
    用品は一回揃えれば、あとはキャンプ場の
    サイト料金だけで済むからね。
    荷物だって、慣れてくれば コンパクトになる。

    ホテルや旅館に泊まるのもいいけど、たまには大自然に触れながら
    夜、焚火を囲んで しっとりするのもいいよ。

    子は 虫が苦手だから デイキャンプしかしたことないけど。

    • 1
    • 23/05/08 13:02:03

    グランピングが一番嫌だなぁ。
    ホテル並みのお金払って、テント泊なんて嫌。

    • 5
    • 23/05/08 13:01:48

    オシャレな野宿を楽しんでるだけだよね。かっこいい自分に酔ってるのかな。別にかっこよくないよ。

    • 5
    • 41
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/08 13:01:38

    >>39
    帰省キャンプ 或いは 寄生キャンプだもの

    • 0
    • 40
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/08 12:59:45

    雰囲気味わうなら、グランピングで十分だよね
    もちろんホテルや旅館でも良いし

    • 0
    • 39
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/08 12:57:39

    >>36
    なんか笑える、風呂は借りるのね

    • 0
    • 38
    • 千光寺公園
    • 23/05/08 12:57:07

    めんどくさがりには無理よね
    それを楽しめる人じゃないと

    • 4
    • 23/05/08 12:52:42

    だよね。
    トイレとかどうしてるのかな?まずトイレが綺麗じゃないとムリー。

    • 10
    • 36
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/08 12:52:35

    祖父母の家に泊まらせて貰うよりも近くのキャンプ場で寝泊まりして昼間に祖父母が来て貰う方が気楽によく眠れて楽しい。お風呂は祖父母の家で入らせて貰うけども。

    • 0
    • 23/05/08 12:49:32

    一回道具揃えればホテルより安いから。

    • 3
    • 23/05/08 12:47:41

    ただのSNS映えしたい人々だと思ってるw

    • 9
    • 23/05/08 12:45:58

    キャンプは荷物の準備と後片付けが面倒だけど、グランピングとかみたいなのは子供小さいから良いなぁって思う。
    しばらくは観光とか美味しいご飯食べるより、すぐに走り回ったり思いっきり遊べる方が喜びそう。
    小さすぎてまだ行けないんだけど。

    • 1
    • 23/05/08 12:44:30

    私も主と同意見ですが、その面倒くささや道具を揃えるのも楽しいと感じる人がいるんですよ。
    価値観や感じかたは人それぞれ。
    私もキャンプならホテルに泊まりたい。

    • 1
    • 23/05/08 12:41:22

    >>29熊はいる

    • 4
    • 23/05/08 12:40:42

    手間をかけるのが好きで
    準備や片付け仕事を苦に思わない人しかできないよ
    あれは。

    • 6
    • 23/05/08 12:40:09

    >>20 高い山には、ゴキブリはいないよ。

    • 0
51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ