子供部屋は何畳ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/06/21 23:48:45

    4.5帖に広めのクローゼット。都会の狭小住宅だからこんなもんかな。もう少し広さ欲しかった。

    • 0
    • 23/06/21 23:37:06

    Yahoo記事で出てきたお宅は、子供3人いて子供部屋1つしかなかった
    注文住宅なのに
    夫婦の寝室、書斎はあるのに

    • 0
    • No.
    • 21
    • 鶴岡公園

    • 23/05/08 13:47:09

    うちは6畳+クローゼット。

    自分の部屋が8畳+クローゼットだったけど無駄に広い気がするから、6畳がちょうどいい。
    ベッドと机、本棚やカラボ置いてもフローリングにスペースあるし。

    • 0
    • No.
    • 20
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/05/08 13:44:58

    収納別で6畳が3部屋。
    収納込だったら狭かったと思う。

    • 0
    • No.
    • 19
    • お花見(もう散った)

    • 23/05/08 13:43:49

    寝室別?
    寝室も兼ねるなら20畳くらいはほしいかな。
    クローゼット収納は別で。

    • 0
    • No.
    • 18
    • お花見(五分咲き)

    • 23/05/08 13:39:29

    何畳がいいかは人によるね
    うちは5畳+収納付きで、手狭だけど悪くはない
    ピアノは別室だし

    • 1
    • No.
    • 17
    • お花見(満開)

    • 23/05/08 13:38:51

    6畳に2畳のクローゼット

    初めは10畳に2畳のクローゼットを子どもが使っていたんだけど、広すぎて殺風景。
    子どもの希望で6畳の部屋と交換しました。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 清水公園

    • 23/05/08 13:36:31

    >>8
    旦那の部屋じゃなくて?笑

    • 1
    • No.
    • 15
    • 常盤公園

    • 23/05/08 13:35:35

    子供達の部屋は10畳プラスクローゼット

    • 0
    • No.
    • 14
    • 万博記念公園

    • 23/05/08 13:33:43

    6畳 収納込み が2部屋。

    図面見てるときは十分だろうと思ったけどいざ建ってみたら狭かった。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 上野恩賜公園

    • 23/05/08 13:33:30

    6畳
    壁一面がクローゼットと本棚

    広すぎず、狭すぎず

    • 0
    • No.
    • 12
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/05/08 13:30:56

    うちはクローゼットと五畳半くらいが2部屋

    クローゼットさえあれば4畳半でもいいのかも

    • 0
    • No.
    • 11
    • 離宮公園

    • 23/05/08 13:17:07

    6帖 + クローゼット2つ

    ベッド、大きめのL型PCデスク、88鍵の脚付キーボード、
    37インチのTV置いたら キッチキチ。

    • 0
    • 23/05/08 12:39:28

    8畳+クローゼット

    • 0
    • No.
    • 9
    • お花見(会場で迷子)

    • 23/05/08 12:32:45

    6畳+クローゼット
    子供部屋は狭くていいとかいう人増えてるけど、やっぱり4畳とかはかわいそう。
    友達も呼べない

    • 3
    • No.
    • 8
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/05/08 12:22:33

    1畳

    • 0
    • No.
    • 7
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/08 11:47:01

    うちは6畳+クローゼット2畳

    • 1
    • No.
    • 6
    • 鶴舞公園

    • 23/05/08 11:45:55

    クローゼット有りの6畳。自分が子供の時はクローゼット有りの8畳で広すぎた。5畳くらいの子の部屋が落ち着く広さで少し羨ましかった。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 静峰公園

    • 23/05/08 11:44:09

    うちは5.5畳+収納(クローゼット)
    ベッドと棚を置いて大き目のデスクセット置くと
    くつろぎのスペースがベッドの上になってしまいそうだから
    デスクは大人用のシンプルなやつにしたよ

    • 0
    • 23/05/08 11:43:20

    子供2人いて収納はどちらもある。6畳と5畳半。
    たった半畳なのに5畳半の子供部屋はベッドと机、本棚置いたら凄く狭いと私は思っています。

    • 0
    • No.
    • 3
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/08 11:39:49

    クローゼットあり7.5畳
    贅沢だなと思うけど

    • 0
    • No.
    • 2
    • 松川公園

    • 23/05/08 11:39:05

    6.5 クローゼット別
    丁度いい。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 井の頭恩賜公園

    • 23/05/08 11:37:15

    収納無しなら8畳
    収納ありなら6畳
    ロフト付きなら4.5畳
    って感じでしょうかね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ