子供の親友の子のママと

  • なんでも
    • 6
    • 匿名
      23/05/08 08:32:02

    似たような経験あるよ。子どもの出来不出来が顕在化してくると崩れる人だった。幼児からの付き合いは難しいと思うわ。かなり早くから、あ、嫌われているな、嫌味だよねって感じた。子どもにも影響し、幼稚園の頃は他の子を巻き込み軽いいじめもあった。相手は「うちの子は世界が広がったからね」とさらりと言われた時にはショックだったな。
    小学校以降は自然と疎遠になり、こちらも親も子もそれぞれ自分の世界ができてきて楽になったわ。
    高学年で一緒のクラスになったけど、お子さんがかなりの引っ込み思案の粘着タイプに変わっていて驚いた。子どもが他の子と話すだけで文句を言う束縛、支配タイプに成長していた。親同士はほぼ付き合い無し。うちは既に他の子とも仲良くなっており、中受したのを機にますます疎遠に。その子は地元中で上手くいかず、うちの子どもと同じ高校を目指していて、いろいろあちらから接触はあったけど、敢えて積極的にはならなかった。結局、相手は高校受験不合格でようやく完全に縁がきれた。思い返せば10年以上の長い関係だけど今はスッキリしている。
    ごめん、なんか、ここで吐きだしたら長いつかえが降りたわ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ