今日のご飯なに?って聞かれるのが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 105
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/08 08:21:04

    分かる。すごいストレス。何で私だけずっとご飯のこと考えていなきゃいけないの?って気持ちになる。たまには自分で作ったら?って返してたら言わなくなった。

    • 5
    • 104
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/08 08:17:54

    >>88
    これはちょっと違う気がする
    当てられるのが嫌とかじゃなくて、そもそも今日のご飯何?って言葉自体が催促されているような気がして嫌だ

    • 1
    • 23/05/08 00:33:10

    >>94
    うん、私もそうだと思う。
    逆に美味しくない人だったら、下手に張り切られても困るので絶対に聞かない(笑)
    作るのが好きな私は聞かれると嬉しくて張り切ってしまう。

    • 2
    • 23/05/08 00:30:26

    >>78
    最後の一行ですごい納得しました。

    • 0
    • 23/05/08 00:27:27

    旦那に聞かれるのが本当にイヤだった
    自分で作れよと思ってた
    今は私の冷たい態度に聞くことが出来ずになってるのでよかった。ストレスが減った

    • 0
    • 100
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/08 00:14:47

    今日のご飯なに?って聞かれて、何がいい?って聞き返すと、何でもって答えてくる。で結局は何出すか私は教えもしない。旦那も座るだけ。

    意味あんのかコレ?ってこのセリフを毎日毎日毎日繰り返してるよ。

    • 1
    • 99
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/08 00:13:37

    わかる!朝から晩ご飯何?って聞かれるの子供相手でもイライラする。

    • 0
    • 98
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/08 00:12:49

    >>94
    私も聞かれること自体が殆どない。羨ましい。
    きっと主のご飯が美味しいのよ。

    珍しく我が子が聞いてくれると、すごく嬉しい。

    毎日聞かれるのは、給食のメニューだけ。

    • 4
    • 97
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/08 00:12:29

    わかる!
    あれイラっとするしプレッシャーだしストレスだよね
    向こうは軽い気持ちで聞いてるんだろうけど
    だから、うちは聞いたら罰としてお米研いでもらう事にしたよ
    それからはほぼ聞かれなくなった(笑)

    • 0
    • 96
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/08 00:11:29

    なら
    今日のご飯は酢豚です
    と決められるのは?

    • 0
    • 23/05/08 00:10:01

    毎日の事だしホント大変だよね
    料理できないし、結婚しなくて良かった

    • 1
    • 94
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/08 00:09:03

    みんなの作るご飯が美味しいから聞かれるのよ。
    私はあまり聞かれないや。逆に羨ましい。

    • 4
    • 23/05/08 00:08:59

    わかるー。私は作ってる最中に聞かれると単純に面倒くさいから嫌。炒め物とー、和物とー、味噌汁とー、とかマジでめんどいから「色々。」で済ます。

    • 0
    • 23/05/08 00:08:53

    >>89ウケる
    なぜ3本笑

    • 1
    • 91
    • 高岡古城公園
    • 23/05/08 00:07:35

    >>7
    なんでそんな事するの

    • 0
    • 90
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/08 00:05:29

    仕事から帰ってきてすぐ聞くし、料理中にも聞いてくる。旦那には「ご飯何?」の5文字が最強にイラつくから禁句って言ってあるのに、毎日聞いてくる。
    うちはいつもムシするか「しらん」の3文字で終わらせるよ。

    • 1
    • 89
    • 郡山城址公園
    • 23/05/08 00:01:24

    皆さんこれからは家族に夕飯聞かれたら、
    ししゃも3本って答えましょう。
    毎日お疲れ様です。

    • 4
    • 23/05/07 23:31:07

    あー凄い分かるわぁ。作ってる最中に覗いてくるの最高にイラッとする。それで当てられると更にイラッとする。なんでなんだろう。
    出来上がるまで黙ってて欲しい。一気に作る気失せる。作ってる過程は見られたくない。
    出来上がったご飯を見て喜んでほしいのに、答え合わせを先にされるのが嫌なんだよね。サプライズ台無しにされた感?分からんけど、すごいイラつく。聞かれても、知らん。肉。魚。野菜って答えるのも凄く同感。

    • 2
    • 87
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/07 23:25:18

    無難な話題で聞いてきたり
    まだ話しやすいよね
    私生活探りまくる人より

    • 0
    • 23/05/07 23:14:24

    >>78
    やっぱりね!料理嫌いと思ったー!
    私と一緒だもん!ほんとめんどくさいよね。
    宝くじ当たったらどうする?って聞かれたら、いつも「三食用意してくれるお手伝いさん雇う」って答えてる笑

    • 1
    • 23/05/07 22:25:30

    >>81
    わかる!今日は地味やねって言われるのもイラっとくる。

    • 0
    • 84
    • 万博記念公園
    • 23/05/07 22:21:00

    わかる!だからいつも
    わからん、知らん、なにもない
    のどれか言ってる

    • 4
    • 23/05/07 22:19:54

    子どもに朝ごはん食べながら晩ごはん何?って聞かれるとはぁ?って言いたくなる。
    旦那は帰って来たなり晩ご飯は?って言うからめんどくさいから「あるよ」って言う。

    • 2
    • 82
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/07 22:19:48

    わかる!ご飯の時間になったら出てくるんだから黙っとけ!って思う

    • 5
    • 81
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/07 22:18:49

    わかる!!あとご飯出したら出したで、これだけ?って言われるのも。

    • 13
    • 23/05/07 22:18:46

    晩御飯食べてる時に、明日の晩御飯なにー?って聞いてくる6歳息子。
    にんじん。とか、大根。とか食材だけ言う。
    ほんと誰かも言ってたけど挨拶みたいな感じ。

    • 3
    • 23/05/07 22:15:12

    めちゃくちゃわかる。
    冷蔵庫みてから作るからいちいちメニュー名とかない。

    • 1
    • 78
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/07 22:11:45

    皆さまコメントありがとうございます!
    同じ気持の方ばかりで嬉しいです。
    仕事終わって帰宅するなり、今日のご飯なに?と聞かれ、それも子供3人がバラバラに聞いてくるのでイライラしてしまいます。
    そして最後に夫が帰宅して、飯なに?と。
    黙って食べろと思います。
    因みに料理は嫌いです。

    • 11
    • 23/05/07 21:54:18

    夕飯ぐらいならまだ大丈夫だけど、休日お昼ごはん終わって一息ついたときに言われるのはイヤ。

    • 2
    • 76
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/07 21:52:34

    できあがらないとわからない!って言うときあるよ。
    決まってればいいけどね。
    ある材料で作るときは名前付かない料理だってあるし。

    • 2
    • 75
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/07 21:51:28

    わかる。私もイヤだ、イラっとする
    だから、聞かないでって言ってるのにほぼ毎日聞かれる
    土曜日に、月曜日の夕飯なに?って旦那に聞かれたからさらにイラっとしてる

    • 2
    • 74
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/07 21:22:58

    何食べたい?って聞かれるのも、かなりストレスらしいよ!

    • 0
    • 73
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/07 20:42:49

    余裕がないんだねー

    • 0
    • 23/05/07 20:41:58

    うちも子供達が聞いてから嫌だ。
    しかも二回聞いてくる。
    どうせ覚えてねーんだから、聞いてくんなよ!って文句言ってる。

    • 3
    • 71
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/07 20:34:31

    わかる!いつもまだ決めて無いって返すわ。
    もしくは○○子の気まぐれサラダってテキトーに言う。

    • 2
    • 23/05/07 20:19:12

    子供によく聞かれるけど、決まってないことが多いから決まってないって言う。そうすると食べたいもの言ってくるから材料があればそれになる

    • 0
    • 69
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/07 20:17:04

    朝作って放置してる

    • 0
    • 23/05/07 20:08:58

    >>66私も同じ笑
    『今日のご飯なぁに?』
    「肉」
    『今日のご飯何?』
    「魚」
    みたいな感じ。
    なんか分からないけど聞かれるとイラッとする。

    • 1
    • 67
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/07 19:44:24

    うち聞くのが下の子だけなんだけど、好き嫌い多すぎて、嫌いなものだと明らかにテンション下がるから、本当に嫌。黙って食べろって思う。
    旦那と上の子は圧力かけてるから一切文句言わせない。

    • 3
    • 66
    • 名護城公園
    • 23/05/07 19:41:50

    私も聞かれるの嫌だから、聞かれると『鶏肉』とか『挽肉』とか『生魚』とか答えてるけど、皆それでも聞いてくる。

    • 3
    • 65
    • 大河津分水
    • 23/05/07 19:41:14

    わかる!うちも旦那がすぐ聞いてくるからイライラする。仕事から疲れて帰ってきて夕飯の支度始める前から夕飯何?って聞かれてうざい。
    黙って出来上がるの待ってろよって思う。
    休日は朝ごはん食べながら「昼はどうする?」
    昼食べながら「夕飯は何?」
    自分が支度するっていう選択肢はないのかよって思う。

    • 8
    • 23/05/07 19:41:04

    わかる!!!
    決まってても言わない
    料理大嫌い

    • 2
    • 63
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/07 19:38:21

    うちの家族は今食事中なのにもう次の食事メニュー何か聞いてきやがるの。

    • 1
    • 23/05/07 19:34:22

    旦那も息子も毎日朝から聞いてくる
    内心イライラする
    一回何でか聞いたら楽しみなんだって言ってた
    楽しみにしてくれるのは有りがたいけど急かされてる見たいで嫌だ
    夕飯食べてる時に子供が、明日の夕飯何?と食べながら聞いてきた時は吹き出した

    • 4
    • 61
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/07 19:30:47

    ね。
    決めてなーいって言う。

    • 2
    • 23/05/07 19:30:15

    うちは子どもたちは聞いてこないんだけど旦那が、私が座ってたり別のことしてると「お腹すいたー!!」って言ってくるのが地味に腹立つ。まだ米も炊いてなくて急かされてる気分になる。多分、夕飯の支度早くしろーって意味なんだろうな。

    • 5
    • 23/05/07 19:20:45

    お昼食べた直後とかに聞かれるとストレス感じる。

    • 2
    • 58
    • 松江城山公園
    • 23/05/07 19:20:29

    一緒にお買い物しながら決めないの?

    • 0
    • 23/05/07 19:19:02

    わかる
    うちは旦那に1日5回も聞かれる
    遠回しに別のおかずにしろって言われてるのかと思ってイライラする

    • 4
    • 56
    • 千光寺公園
    • 23/05/07 19:09:28

    >>54人の家の献立を参考にするんじゃねーよ。と思う。

    • 4
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ