【夫あてにならない】助けてくれる人が欲しい

  • なんでも
  • 小田原城址公園・城山公園
  • 23/05/07 14:56:52

地元より遠方へ嫁いだ私。

夫アテにならず、友達とも疎遠気味に…
ママ友少しできましたけど、みんな忙しいし、
私の相談ごとにのってもらうのも…と遠慮してしまいます。

いろいろわからないことも多くてどうしたらいいのかわからないときがあったとき…
皆さんどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/07 19:12:05

    >>9

    遠慮してそういう感は出さないようにしてますけど、
    たぶんそうだと思います。

    • 0
    • 10
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/07 19:11:33

    コメントありがとうございます。

    ネット関係充実させてみます。

    • 0
    • 23/05/07 15:12:10

    主は依存タイプ?

    • 1
    • 8
    • 高岡古城公園
    • 23/05/07 15:07:32

    グーグル、知恵袋が旦那なんかよりよっぽど頼りになる。
    スマホだけは絶やさないようにする。笑

    • 2
    • 7
    • 大村公園
    • 23/05/07 15:05:02

    分からない事ってどんな事?
    そんなに沢山ある?

    • 2
    • 6
    • 明石公園
    • 23/05/07 15:04:27

    悩み事があるなら検索してみて似たような相談の回答みる。知恵袋でもママスタでも。案外みんな似たような事で悩んでるの知ると少し安心する。

    • 2
    • 23/05/07 15:03:47

    困った時のママスタ。
    意外に助かる。

    あとはハスノハ。

    • 2
    • 4
    • 大河津分水
    • 23/05/07 15:01:48

    私も遠方、実家は飛行機、周りには友達もいない
    ただ夫とコミュニケーションとれて子供の事を色々相談してるよ
    それでも無理なら実家の母にアドバイスもらってる
    (風邪ひいたときの対応とか)
    困り事って何かな??
    ここで言えないなら匿名で電話相談できるのあるよ、活用してみて

    • 1
    • 3
    • 常盤公園
    • 23/05/07 15:01:48

    こういうところとか、合うところにネットで書き込む。Yahoo知恵袋とか?

    • 2
    • 2
    • 高遠城址公園
    • 23/05/07 15:00:47

    相談事にもよるけど、遠慮がちな人なら
    ココナラとかお金を支払って聞いてくれる相手を探すのも良いかも。
    他人だから言える、お金を支払ってるから遠慮なく言えるってあるから。

    • 2
    • 1
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/07 14:58:51

    ママスタで相談する笑

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ