医療ダイエットを実際にやったことある人

  • なんでも
  • 三春町のシダレザクラ
  • 23/05/07 07:39:13

やろうと思ってるんだけど、実際のところどう?
ステマ系が多くてちゃんとした感想が分からないから、ここで聞いてみた。

私は中高生の頃からぽっちゃりで、中学の時なんて「足大根やん(笑)」って笑われて虐められた事もある。

今はそれに拍車がかかって、普通の努力くらいでは痩せない体に。

医療ダイエットをして痩せやすい体を作って痩せたいと思ってるんだけど、痛みとか副作用とか、なにか怖いことあったりするのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 403件) 前の50件 | 次の50件
    • 403
    • ブロッコリートス
    • 23/07/23 12:15:58

    医療ダイエットってなに?
    普通に食事制限と運動で痩せないの?

    • 0
    • 23/07/23 12:14:57

    その後どうですか?
    痩せましたか?

    • 0
    • 23/06/30 15:39:35

    もし痩せたとしても、リバウンドはしないのかな?

    • 0
    • 23/06/30 12:55:34

    めっちゃデブスタートなんだね
    医療ダイエットのカモだわー
    顔隠して経過報告写真あげてくれればみんな納得するよ

    • 1
    • 399

    ぴよぴよ

    • 23/06/08 13:50:21

    今日はEMSやって来たよ。
    おしりとか太ももは痛気持ちい感じだったけど、ふくらはぎが痛かった…
    筋肉量とかで感じやすかったりするらしい。

    • 0
    • 23/06/08 12:37:21

    今日からメトホルミンっていう薬が追加されたよー。
    効果は便に糖が排出される。
    副作用は、低血糖になりがちなので食事をしっかり摂ることらしい。

    今も全く食べないと動悸しちゃったりするけど、何かしら食べていれば問題無し。
    それに注意するくらいかな。

    • 1
    • 23/06/08 12:27:38

    医療ダイエット1週間、途中生理もあったけど
    2キロ減

    • 1
    • 23/06/03 16:12:39

    ご飯食べて物足りなくても、しばらくすると要らないかな、みたいになるこの感覚不思議。

    • 0
    • 23/06/03 15:41:53

    今気づいたけど、キーワード弄りする人って精神的にやられてると思うから、カウンセリングがきっかけでもいいから精神科とか心療内科行くのを勧めるよ。

    • 3
    • 23/06/03 15:39:46

    >>390
    あれね、また違うんだなーあれ(笑)
    確かに誤解されるかもしれないけど、6ヶ月分が無料っていうのは、コースの内容によるってことだったと思う。
    あとはモニターやその他の決められた資格をクリアする人とか。

    コースが3つあって、
    ・栄養士の指導や点滴、注射がない簡単なコース
    ・栄養士の指導は入るけど、点滴や注射がないコース
    ・フルコース
    みたいな。
    私はフルコースにしたよ。
    せっかくお金かけるならしっかりやりたいと思ったから。

    ちなみに今後歯の治療もしていくんだけど、歯の矯正も100万かかるから医療ローン組む予定だよ。
    借金することに良くないって言うのはわかる。
    そういう意見も理解できるし、借金するのは私もよろしくはないと思う。
    でも美容整形とは違って健康になるため、子供のためでもあるからね。

    だからちゃんと仕事も頑張らなきゃね。
    ダイエットも、施術だけに頼らず、ちゃんとしないとね。

    • 1
    • 23/06/03 15:04:28

    >>379
    休んでるひと月にリバウンドが心配
    1ヶ月後再開できると教えてくれてありがとう

    • 0
    • 23/06/03 15:01:08

    >>378
    ありがとう
    お互い痩せようね

    • 1
    • 390
    • キャンドルサービス
    • 23/06/03 15:00:02

    >>386
    口コミ見ると、6ヶ月無料とか偽りの広告を出してるって複数人に書かれてるよ。
    クリニックが書いた返信では否定せずに謝ってる。
    悪い口コミも複数書かれてるよ。

    60万もの高額と書いてる人がいるけど、主は、その2倍以上。
    肥満度が重度だから高額なのかな

    子供がいる母親なのに、130万がキャッシュで払えず借金してってのは良くはないよ

    • 1
    • 389

    ぴよぴよ

    • 23/06/03 09:59:30

    >>385
    確か5キロちょっと痩せると身体が反応して停滞期になるんじゃなかったっけ?
    その時期に一旦食べたりして身体に大丈夫だと思わせて停滞期を脱するといいって、テレビのダイエット番組で言ってたような。
    チートデイを作るとまた痩せ始めるって。

    そうだね。
    私の場合成人女性1人分くらい痩せなきゃいけないから…
    とりあえずの目標は35キロ減の60キロ。
    娘の卒園が来年だから、それに向けて頑張る。

    • 1
    • 23/06/03 09:54:49

    >>384
    いえいえ(^-^)
    なんかお試して1回1万弱とかの施術とかあるから、そういうので試してみてもいいかも。
    怖かったり高額ローンを組むのが嫌だったりそれぞれあると思うから。

    • 0
    • 23/06/03 09:52:43

    >>383
    高いけどね(笑)
    130万で、月3万ずつ支払い。
    医療ローン組んだよ。

    プランは
    ・医師の診断・血液検査
    ・薬の処方
    ・栄養士の食事指導
    ・定期的な血液検査と身体の測定
    ・脂肪冷却
    ・EMSやラジオ波
    ・施術後のマッサージ
    ・点滴
    ・部分注射(顔周り、胸のハミ肉、二の腕など)

    これが入ってる。
    一応半年プラン。
    半年で130万、それを高いと思うか、安いと思うか、妥当だと思うかは人それぞれだと思うけど、私は高いと思いつつ、妥当だと思ってる。

    • 0
    • 385
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/03 09:51:30

    私は注射のみですが、77から2ヶ月で70まで落ちたよ。1ヶ月くらい70前後で止まってるけど。
    97から48って、すごい大変だろうけど、頑張ろう。私もそのくらいまで減らしたい。

    • 0
    • 23/06/03 09:50:00

    >>381
    医療ダイエットって脂肪細胞減らしてくれるんだ!知らなかった。すごくいいね!
    食事も見直してくれるなら長く痩せた状態維持できそう。教えてくれてありがとう

    • 1
    • 383

    ぴよぴよ

    • 23/06/03 09:46:51

    >>380
    リバウンドに関しては分からない。
    でも、脂肪細胞の数を減らしてそれを小さくしていくって言う施術を行ってる。
    脂肪細胞は風船のように元の大きさに戻りやすいけど、数を少なくしちゃえば大きくなる個数が減ることになるから、結果としてリバウンドの可能性を下げられるって仕組み。

    • 2
    • 23/06/03 09:44:51

    >>380
    食事見直しは、栄養士さんの食事指導が入るよ。
    普段の食事や食べ方に合わせて、これをこう変えて見よう、こういう量にしてみよう、とかね。
    自分の生活のサイクルにある中の、無理のない食事指導だったよ。

    運動に関してはウォーキングや部位的な筋トレから始めようと思う。

    • 3
    • 23/06/03 09:40:59

    医療ダイエットってリバウンドしないのかな?食事見直して運動しないと結局戻りそうだけど

    • 1
    • 23/06/03 09:35:50

    >>377
    サノレックス、ひと月分処方してくれるよ。3ヶ月がマックスで、また飲みたければひと月休んでから受診。

    • 1
    • 23/06/03 09:31:26

    >>377
    今飲んでるやつ意外だと、多分ほかの薬飲みたいと希望するか、私がこの薬に慣れないと、処方されないと思うから、少し先になると思う^^;

    サノレックスならここのトピに数人、飲んだことあるって言ってた人いたよ。
    その人にレスして聞いてみては( ・?・)

    • 0
    • 23/06/03 03:12:59

    マジンドール(先発薬サノレックス)は?
    医療機関の処方薬
    薬価1錠180円位
    最大1日3錠迄、最大3ヶ月処方
    肥満度35以上で保険適応で3割負担、1日最大60円未満
    診察代、検査代、処方箋代等別
    私は10年以上前に似た薬のリタリン処方されたことがあって依存もODもしなかった
    処方できる病院が少ないけど東京にある
    1回の処方箋で14日未満しか受け取れない
    主が試して良かったら飲んでみたい

    • 0
    • 23/06/03 02:21:10

    ちなみにアプリ、あすけんって言うんだけど、Dioクリニックで勧められたアプリ。
    使いやすいし、既存のiPhoneヘルスケアと連動できて、歩数とかも共有・反映してくれるからおすすめ。
    なんか写真撮ると何食べてるのか、品目を入力すると目安のカロリー出してくれるらしいけど、確実じゃないから、確実性を取って、市販品でやってる。

    • 0
    • 23/06/03 02:17:45

    コンビニ食の理由のひとつとして、市販品はバーコードで詳しくカロリーとかわかるから、目安として最初はコンビニ食。

    慣れてきたら時分で作ってもいいと思うけど、自分で作ったらめちゃくちゃカロリー高いコッテリとか、調味料ガンガン入れて味濃くしたりしちゃう(笑)

    • 1
    • 23/06/03 02:15:51

    やっぱり私には1日2食だけど頑張ってプロテインでもいいから1食増やした方がいいかな?
    薬の効果なのか、生理前だから食欲無いのか、そこは分からないけど、お昼お腹空かなくて、夕方になってやっと空腹感がでてきた。

    生理1日目とか2日目の食用爆発やばいから、その時にどうなるか…
    一応昨日はお休みの日だったから、成人女性で動かない人の摂取カロリー1200~1600をキープ。

    • 0
    • 23/06/03 02:09:35

    >>369
    ママスタって部活やりすぎにとか持久走大会とかには異常に厳しいのにダイエットに関しては努力と根性論持ち出す時代錯誤な体育教師みたいなこという人が多くておもしろいよね笑

    • 9
    • 23/06/03 02:04:18

    ちなみに、精神科の先生から就労許可出たの、今年の2月(笑)
    薬服用しなくなったのも、4月から。
    それまでずっと精神薬服用してたよ。

    下の子が生まれて5年半、産後うつから…
    やっとここまで来たーーー!!

    1番しんどかったときは、産後1年くらいとコロナ禍1年目くらいかな。
    産後1年経ってもダメだから、精神病院に1ヶ月入院、薬漬けな生活を約1年半くらいした。
    当時の記憶は途切れ途切れで、あんまり思い出したくないけど、壮絶な闘病生活だった。
    自分の名前すら、薬の副作用から手が震えて書けなくて、親とか姉とか旦那に書いてもらってたから。
    メニエール病にもなって、1年くらい耳聞こえなかった。


    そんなどん底を味わうとね、低血糖の副作用とか可愛いって思っちゃうんだよね。
    まぁ、先生や看護師さんいわく、ちゃんと朝食を食べたり、チョコレートとか食べれば低血糖にはならないらしいけどね。
    何かあった時に、緊急的に、ブドウ糖も処方されてるだけで。

    • 3
    • 23/06/03 01:55:07

    嘘つきにしたいみたいだけど…
    一応、コンビニで最低賃金で7万行かないくらい頑張ったよ(笑)
    でも大学生が卒業、手薄の頃の金額で、新しい学生が入ったら穴埋め出勤出来ないからやめようと思っただけ。

    で、そう考えてる矢先に時給1200円の8時間パートに受かって、今月から契約開始、そっちの仕事の方が忙しくなるからコンビニのシフト減らしてもらって、丁度研修前と重なって連休ができちゃったってだけ。

    働いてないとこういう大人の都合が分からないから、専業さんだと嘘だ!!ってなるかもしれないけど、こういう上手くシフトが噛み合わない時もあるんだよ。

    ちなみにコンビニなので1回2時間~6時間、多くて週6とかあったかな。
    ドタキャンバイトの代わりとかに入ったりもしてたから。
    3月末から働き初めた。
    ブランク8年だったけど、コンビニ経験者ではあったから臨時でもオーナーが電話してくれて、使ってくれて嬉しかったよ。

    • 1
    • 23/06/02 21:58:50

    何故こんなに主が叩かれてるのか分からん。。
    なんか酷い書き込みあるよね。横綱とか。
    経過報告興味津々。また医療ダイエットの経過報告待ってます。

    • 4
    • 23/06/02 21:28:51

    なんで医療ダイエット否定派、主の事コテンパンに書く人がいるの?
    別によくないか?
    楽に痩せれるなら痩せていいじゃん。

    なんでだめ?

    • 6
    • 23/06/02 21:20:22

    >>10
    この仕事も、うそ

    • 1
    • 23/06/02 21:19:20

    >>129
    これもうそ!
    仕事は週2の短時間って主が書いたから
    本当は専業主婦かもね 笑
    この主は、どんだけうそつきなのよ

    • 1
    • 23/06/02 21:15:32

    >>267
    これもうそだったんだね
    仕事ほぼしてないのに

    • 1
    • 365
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/02 17:38:31

    一番嫌いなタイプのデブ。

    • 6
    • 23/06/02 13:20:29

    頑張るのをやめたの。
    無理に頑張っていいことなんて1つもないから。
    頑張ったせいで、私の大事な、子供との5年が精神病との闘病で消えた。
    だから、今度は自分を甘やかしつつ、薬の力を借りながら、頑張るの。

    何か悪い?
    我慢が美徳と思う人は腹立つだろうけど、苦痛な日々を過ごしながら辛い思いをして痩せたところでこうやって嫌味とか悪態つく自分になるだけだと思ってるから、私はそういうのはしたくないので。
    私にあった、私のやりたいようにやるだけ。

    • 4
    • 23/06/02 13:18:27

    >>361
    同じだよ

    • 1
    • 23/06/02 13:16:14

    >>361
    あなた本当におかしいよ
    かなりね
    だから、そこまでになる

    • 2
    • 23/06/02 13:14:33

    >>359
    ○○のせい、では無いよ。
    事実を述べてるだけ。

    • 0
    • 23/06/02 13:14:01

    >>356
    いいの、5年間鬱と闘病してきたから。
    自分を甘やかしていいと思うよ。
    しんどいと思ったらやめればいい。
    楽しくできなきゃ意味が無い。

    • 1
    • 23/06/02 13:13:36

    >>357
    ねえ、何でそうなるの?

    アンカー辿って読め!!

    • 1
    • 23/06/02 13:11:49

    >>355
    まだ初めて1日なので(笑)
    1キロ痩せたよ。
    これは誤差だと思うけど。

    • 0
    • 23/06/02 13:11:16

    >>354
    それに関しては本当だからね。
    事実と誤魔化すための嘘はちがうよね?

    私、産後うつから不安障害になって、躁鬱で、暴飲暴食になって、年間25キロ太ったよ。
    精神薬も当時1日4回、1回に8種類飲んでて、ボーッとしたり、副作用で手が震える、足ムズムズ症、歩き回る多動のような症状もあった。
    精神病むと食べられなくなるって言うけど、私の場合は反対。
    医師に話したら、抗うつ薬がそういう行動にさせてるんでしょう、との事だった。


    去年の夏から転院した病院の主治医との相性が良くて、どんどん回復、服薬ゼロ、就労許可まで出て、現在に至る。

    元々153センチ、63キロだったのがここまで来ちゃった。
    だから、今頑張ろうと思ってるの。

    何が悪いの?

    • 2
    • 356
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/02 13:08:26

    >>346
    何言ってんだ?
    今現在、自分に甘々だよ

    食事制限も運動もせずに薬
    自分の甘さと駄目さを自覚してないのか
    仕事もしてないのに仕事とうそ

    うそ・言い訳・開き直り・自分に甘い駄目な所しかないよ

    • 3
    • 23/06/02 13:03:03

    >>350 で、どれくらい痩せたの?

    • 1
    • 23/06/02 12:59:18

    >>349
    あなた、精神疾患のせいにはしてるよ
    薬沢山飲んでたとも書いてるよ
    だから、あなたが書いてるのよ

    • 1
1件~50件 (全 403件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ