夫と結婚を後悔してる

  • なんでも
  • お花見(弁当のお箸忘れる)
  • 23/05/06 20:19:56

結婚8年目、子ども2人です。

合わないところがあっても目をつぶってきましたが、ここ最近嫌で嫌で仕方ないです。
一つ嫌なことが目に付くと、次から次に嫌になります。でも、私と夫が仲違いをするのは子どもに悪影響なんだろうな、と我慢しています。

これって、幸せなんでしょうか。子どもがいるんだから幸せ、生活できているから幸せなのかもしれません。でも…
みなさんの結婚生活はどうですか?
この先の自信がないし、元気が出ないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • 高松公園

    • 23/05/07 07:02:29

    みなさん程度の差はあっても、色々思うところがあるのですね。今日も夫は休みで家にいる、だからって大喧嘩するわけじゃないけど、気が重いです。
    旦那さんのことが好きで、喧嘩はあっても普通に仲の良いご夫婦が羨ましい。考え方一つでそう変われるなら頑張りたい気もするけど、どうなのでしょう…

    • 0
    • No.
    • 23
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/05/06 22:54:22

    >>20
    養育費は子どもの為にも支払わせなきゃ駄目だよ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 清水公園

    • 23/05/06 21:29:40

    私も子どもが成人なり独立したら解散宣言するよ。家事というか生活に必要な事をやってもらって当たり前、誰でもできるという態度がもう、ね。じゃあ自分でやれや。

    • 2
    • No.
    • 21
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/06 21:26:46

    >>19
    レス…かな。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 高遠城址公園

    • 23/05/06 21:24:55

    わたしも一緒。

    あんなやつ大っ嫌い。もうほんとに嫌いでこれは覆ることはない。
    でも、今離婚して、ひとりで子供達育てていくには仕事もフルでしないといけなくなって、子供達のために使える時間がなくなってしまう。離婚するなら、もう一切関わりたくないから、養育費とかももらいたくないし。

    離婚してモラハラから解放されるか、子供達のために時間を使える働き方で子供達と過ごす時間を取るか…わたしは後者を選んだ。でも、子供達が巣立ったら、離婚一択。即離婚!

    • 2
    • No.
    • 19
    • 井の頭公園

    • 23/05/06 21:03:17

    真面目にコメントします。

    主さんはレスですか?
    レスだっと旦那のこと坂道転げ落ちるように
    嫌いになる気がします。

    逆に夜の営みがあると
    許せちゃったり
    旦那のこと好きな気持ちが
    末永く続く気がします。

    • 1
    • 23/05/06 20:59:15

    完璧な人は私なんかと結婚してないだろうし、嫌なところがあるのはお互い様と思ってる。口喧嘩もたまにするけどなんやかんやで結婚23年目。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 村松公園

    • 23/05/06 20:48:44

    子供のためって言うけど子供は巣立って離れていくよ。
    自分の人生のことも考えていいんじゃない?
    私は母親が私達のために我慢してきたの見てて
    さっさと離婚すればいいのにと思ってた。
    それに子供を持つ立場になったときに 自分の娘が孫のためにって我慢してるんだってら頼ってくれていいから好きに生きろと思ってしまう。

    お金のこと考えたら簡単にはいかないだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/05/06 20:48:30

    私も嫌なところを見ないようにというか、気にしないようにしてる。
    言ったところで不貞腐れるか喧嘩になるかで、結局変わらないのに無駄な労力使うことになるから。エネルギーを使いたくない感じ。
    家事育児と仕事、趣味とか、考えること他にあるから、旦那の腹立つことに頭も時間も使いたくない。でも時々イライラして、気持ちを抑えるのにエネルギー使ってしまうこともある。
    私は、お金があるから、この生活で今はいいかなと思ってる。お金の使い道に何一つ文句言わないから、そこはありがたい。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 高岡古城公園

    • 23/05/06 20:44:10

    >>10
    その仕事をきちんとする父親の背中をお子さんは見て真似をするのかもしれませんね。主さんは何か気晴らしを覚えると良いかも。

    • 1
    • No.
    • 14
    • お花見(三分咲き)

    • 23/05/06 20:43:49

    うちもそう。もう割り切って少ないけど金を稼いでくるATMだと思ってる。
    フルタイムで働かず短時間パート働くだけで生活できるんは旦那がいるからって。
    本当はこんな奴と結婚してあげたんだから専業主婦でのんびりしたいけどねー

    • 1
    • No.
    • 13
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/06 20:42:44

    >>11
    正直、私は義両親とは合わないと思っています。あちらがどう思ってるかは知りませんが…
    特に義母が苦手です。

    • 2
    • No.
    • 12
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/06 20:41:08

    >>9
    デキ婚ではないです。
    きっと今後、乗り越えなきゃならないことって出てくると思うのですが、一緒に力合わせてとかってこの人とできるのかな?って。
    何なんでしょうね、嫌なところが目に付くというより、もう嫌いな感じなのかもしれません。
    でもそれも相手の個性、と捉えられるぐらい私も大人にならなきゃならないのかもしれませんね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 高岡古城公園

    • 23/05/06 20:39:42

    旦那さんの家族とはどんな感じですか?

    • 0
    • No.
    • 10
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/06 20:39:17

    >>8
    仕事はきちんとする
    家事も得意なことはする、かな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • あーさーくーらー!!

    • 23/05/06 20:37:44

    デキ婚?

    うちは子供ができにくくて、ひと山乗り越えたから、合わない所も個性と受け入れられる。

    山あり 谷ありな人生を夫婦2人で乗り越えていくと絆ができるんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 高岡古城公園

    • 23/05/06 20:37:06

    じゃあさ、良い所は何かあるの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/06 20:34:22

    >>5
    なんというか、夫への嫌悪感に必死に蓋をしてる感じなんです。現実世界では見ないようにしてるというか。だからここで吐き出してるのもあるんですけど…
    再構築できればいいと思いますが、なんかその気力が私になくて、もう、シラーっとした目で見てしまうんです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 小城公園

    • 23/05/06 20:33:53

    そういう夫婦、多いと思う
    熟年離婚も多いし

    • 3
    • No.
    • 5
    • 松川公園

    • 23/05/06 20:32:20

    まだ再構築の余地はあるのでは?
    積み上げて来た物は一瞬で吹き飛ぶよ。

    離婚後も本当に嫌になる程の手続きやらに走り回らねばならないのは女の方。心身ともに疲弊します。

    相手の顔を見るのも嫌、究極ツバ吐きかけても平気なくらいなら終焉が目の前かも。

    文章読む限りまだそんなに本気で決別したい感じではないね。

    • 1
    • No.
    • 4
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/06 20:28:48

    GWで義実家に行ったですが、私が夫に対して嫌だなと思っているところ、義母も同じようなことしてました。やっぱり親子なので似るんだなと思ったのと、こうやって年重ねても直らないんだと思ってしまって気分どん底です。
    傍目からは、私たち夫婦は普通に見られてると思うけど、もう最近の私の心境は自分でもやばいと思うぐらいドス黒いです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 打吹公園

    • 23/05/06 20:25:25

    子供が成人するまで我慢して熟年離婚コースですね。
    不幸せだと思います。
    お子さんの成人頃をターゲットにして金銭的な物などなど色々準備を整えておくべきです。
    これからどんどん嫌なところが目に着きますよ。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 高岡古城公園

    • 23/05/06 20:21:17

    2人で話し合えば?

    • 3
    • No.
    • 1
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/05/06 20:21:06

    ラブラブな夫婦が羨ましい

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ