「私の方がしんどいよ!」と張り合う人痛いよね

  • なんでも
  • 足羽川・足羽山公園
  • 23/05/05 22:10:36

ゴールデンウィークの関係で、普段はしない5連勤してる。パートだけどこの時期は特別。
今日で5日目だったんだけど、
「さすがに5連勤は堪えるねーしんどいなぁ」と同僚に吐いたら、「私のほうがしんどいよ!」と社員さんに怒られてしまった。
理由は、プライベートで親の手術とか介護がゴールデンウィークと重なってしまったからなんだと。
確かに大変なのは分かるけど張り合うのは違うと思わない?なんかダサいよね。
プライベートなんか知らないし。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/07 09:09:18

    子供を平日日中は保育園、降園後と土日は義実家に預けて夕ご飯とお風呂まで済ませてもらい、平日旦那に合わせて休みをとってる友人が、たまの土日休みに「ワンオペしんどい、気が狂う」って愚痴ってきた時はバカじゃないの?と思った。

    • 1
    • 47
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/07 09:04:54

    同僚とのただの雑談に入れ込まないでほしいよね
    タイヘンデスヨネーでいいのにさ
    あんたの人生なんて知らんがなって感じ

    • 1
    • 46
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/06 08:54:20

    でもさ、えー大変だね、よくできるねー。私には絶対無理だわー。なんて言われたら腹立つ人もいるでしょ。

    • 3
    • 45
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/06 08:53:50

    しんどいのはわかるけど、私も毎度連勤の店長の前で連勤しんどいとは言わない。何だよーってシフトのときもあるけど、色々考えて毎月組んでるの知ってるしね。
    そうやって張り合ってくる人って、普段から何かと社員である自分のほうがパートより大変だって思考なんだよね。そして下に見てる。

    • 2
    • 23/05/06 08:49:53

    わかる。バイト、パート、仕事、新しく入ってまだ不慣れな中で働いて気疲れや覚えることがたくさんあったりなれない作業で疲れたなと思っても口には出してないけど、意地悪な職場の人に「疲れたでしょ!?」って聞かれた時に素直にそうですね、少し疲労はあります、とかいうと「でもまだ何もしてないよね?こっちのほうがもっと疲れてるからね!」ってわざわざ言ってくる人ね。

    • 2
    • 23/05/06 08:45:55

    いるいる、そういう人
    あなたは大変!可哀想!そう思うと私は幸せ!的な発言したらいいかも?
    張り合うと更にグチグチめんどくさいから

    • 0
    • 23/05/06 08:44:30

    しんどい合戦なんかして何か得があるの?

    • 4
    • 23/05/06 08:43:15

    ねー。世の中がお休みなのに、私らよく頑張ったよねー!明日はゆっくり休んで~
    みたいに軽く返してくれたらいいのに、私の方がっていう人、いるよね。なんなんだろうね。
    世間一般は5連勤なんて当たり前なレスしてる人もいるけど、なんかズレてる。普段の自分と比べてるだけで、世間一般と比べてるわけではないし。

    うちの旦那も、俺の方がっていうタイプ。話すのめんどくさくなる。

    • 2
    • 23/05/06 08:26:46

    お仕事お疲れ様です
    その状況で怒ってプライベートのしんどい自慢とかウザイね

    • 3
    • 23/05/06 08:25:36

    >>38
    ローテーションになんかツボった
    確かに

    • 0
    • 23/05/06 08:22:22

    ママスタでわざわざトピあげるやつも余裕でダサいけどね
    学歴年収クルマ家習い事のローテーションで顔も名前も知らない人間相手に延々と張り合い続けてるだけだし

    • 0
    • 37
    • 名護城公園
    • 23/05/06 08:16:28

    他人に期待しない。

    • 0
    • 23/05/06 08:16:27

    同情してあげたら?笑
    〇〇さんは本当に可哀想ですよね、しんどくてたまらないんでしょう?仕事に介護に、もう見ただけでしんどいの伝わりますよ、私なら無理ですう!

    • 0
    • 35
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/06 08:15:57

    たぶん、社員さんは自分に対して文句言われたと思ったんだよね。シフト組んでるかわからないけど。パート対社員の対立が強そうな職場なんだろうな。

    • 0
    • 34
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/06 08:13:26

    全部被せてくる人いるよね笑
    同調してれば話は終わるのに自分語り始めたり。
    自分中心じゃないとダメなタイプね。

    • 3
    • 23/05/06 08:13:18

    そうだったんだね!大変だったねって返せばいいだけ
    ネチネチしすぎ
    主が張り合ってるとしか思わない

    • 0
    • 23/05/06 08:11:29

    主がいちばん張り合ってる

    • 2
    • 23/05/06 08:08:40

    >>30
    だよね
    そうなんだ、大変だねーでいいんじゃないの?
    怒られて気分悪い、ならわかるけど、張り合うって単語が出てくる時点で、自分がそう思ってるってことじゃない

    • 1
    • 30
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/05 23:14:16

    他人はどうだと言われて張り合うなと言うならわざわざトピ立てなければいいだけ。

    • 4
    • 29
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 23:13:27

    あんたは軽傷あたしは重症
    みたいなマウントね

    • 4
    • 28
    • 名護城公園
    • 23/05/05 23:11:10

    大変だったんだろうけど、プライベートまで知らない他人にいきなり怒ることはないよね。
    これが旦那とかなら分かるけど。

    • 5
    • 23/05/05 23:08:34

    >>24
    それあなたのこと?受け取り方捻くれてるよ。

    • 2
    • 26
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/05 23:07:40

    そうだよねーと返せばいいだけなのにね
    プライベートなことまで知りたくないよね

    • 4
    • 25
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/05 23:05:53

    わかる。
    体調悪いのも被せてくる人いるよね。私はーって。
    どっちがしんどいのか勝負してねーよ

    • 3
    • 24
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/05 23:03:45

    張り合ってるんじゃなく、慰めてくれてるんじゃないの?受け取り側がひねくれてると、好意も嫌みに感じてしまうものよ。

    • 0
    • 23/05/05 23:00:01

    世間の人が当たり前にやることをしんどいとかぬかすからじゃない?

    • 0
    • 23/05/05 22:57:01

    毎回5連勤の人の前で言う神経のがどうかしてる。

    • 4
    • 23/05/05 22:52:36

    いや社員の前でしんどいとか普通言わなく無い?

    • 2
    • 23/05/05 22:48:42

    ガキかよって思うよね。張り合う意味がわからん。
    ほんと疲れたねー!って返すのが普通の人。

    • 7
    • 23/05/05 22:47:53

    うちの職場にもいるけど、大変だのきついだのお気持ち表明してよしよしされたいだけならいっそのこと断れ!って思ってる。大概うざい。主にはその人と同じ匂いを感じる。

    • 2
    • 23/05/05 22:44:27

    仕事と親の手術、介護の方が絶対大変だと思うけど…

    • 4
    • 23/05/05 22:42:45

    >>16
    そのくせパートは都合のいい時だけうちはパートなんで!社員とは違いますから!って言い訳するしね。いくら普段そんなに入らないとは言え、たかだか5連勤でなに言ってるんだろって思うし、今後断ればいいやんって思うんだが。

    • 3
    • 16
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/05 22:40:34

    パートが社員に疲れたと愚痴る事が恥ずかしいし、社員と同等だと思ってる感じが痛々しいわ。
    みんなそれぞれ大変な事はあるけど口に出さないだけだよ。いちいちアピールして労ってほしいの?

    • 6
    • 23/05/05 22:39:36

    >>6
    勤務と、勤務+介護って全然違うと思うけど

    • 4
    • 14
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/05 22:38:25

    >>10
    うん
    だから社員の聞こえない所で言えば良かったんじゃないのかな?って思ったの
    そうしたらお互い嫌な気持ちにならないで済むかなと。余計なお世話だったらごめんなさい

    • 2
    • 23/05/05 22:38:19

    ごめんどっちもどっちかな。

    • 3
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/05 22:32:43

    >>8
    いるね
    ハイハイ貴女が世界で一番不幸だよ、満足かい?って言ってやりたくなる

    • 5
    • 10
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/05 22:32:29

    >>7違います

    • 0
    • 9
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/05 22:31:34

    「え!?私よりですか!?そんなにしんどいなら辞めれば?」って言っておやりよ

    • 0
    • 8
    • 千秋公園
    • 23/05/05 22:30:13

    ママスタでもいるよね。私なんてうちなんてって自分の方が酷いって言う人。

    • 10
    • 7
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/05 22:29:27

    >>6
    同僚と社員は同一人物?

    • 0
    • 6
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/05 22:27:06

    >>5
    ごめん…その人親の介護かなにかで時短勤務だから、勤務時間私と同じなんだよね。

    • 0
    • 5
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/05 22:18:18

    自分より勤務時間が多い人の前でその台詞は言えないな。誰も悪くないけどなんだか申し訳ない気持ちになるから
    人間関係ってそういう所からトラブルが始まる気がする。言った本人はそんなつもりはなかったとか、別の人に言っただけなのにとか

    • 2
    • 4
    • サグラダファミリア
    • 23/05/05 22:17:40

    うちの旦那がそう。私が9度熱出したときも、しんどいって言ったら俺もなんか節々が痛いって。熱もないのに

    • 6
    • 3
    • 鏡野公園
    • 23/05/05 22:15:40

    うちの旦那がそれよ。だから、旦那の前では無感情になるのが当たり前になったわ。

    • 3
    • 23/05/05 22:12:23

    いちいちトピたてるのもダサいよ。

    • 5
    • 23/05/05 22:12:00

    いるよね!そう言う人!自分が1番なんだろうね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ