中2にこの決断は酷いと思いますか?

  • なんでも
    • 64
    • 常盤公園
      23/05/05 23:58:07

    頑張ってる子や、約束守る子には親は応援したいと思うのは当然だと思う。

    けど、パソコンを使う場所や時間は平等じゃないとだめだと思うよ。

    旦那は叱ることはないの?
    約束事が場面によって緩くなったり厳しくなったりしてるんじゃない?

    Wi-Fiの通信ごと毎日決まった時間に切った方がいいよ。

    どうしても言うこと聞かないなら部屋ごと取り上げること。
    話し合いではなく叱るのも大事だと思う。
    私は、主のような状況になったときには
    「習い事もタダじゃないし、送迎も私の時間を割いてやってる。やりたいって言って初めたことだし頑張ってほしいから協力してるんでしょ?やる気ないなら今すぐ辞めろよ。
    やる気ない奴に出す金ほど無駄なものはない。
    親はボランティアじゃないんだよ。なんでも言うこと聞いてもらえると思うな。やることやらなきゃケータイだってパソコンだって使わせない」って言う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ