もう無理

  • なんでも
  • 大法師公園
  • 23/05/05 15:10:05

旦那が仕事辞めて半年
特に家事もせず好きなことしてて仕事は探してるっぽいけど中々良いのが見つからずダラダラしてる。

わたしはサービス業で働いてるから特に大型連休も無く休みの日に家事してた時段々イライラしてきて寝てる旦那叩き起して仕事しないならせめて家事しろよニート!って言ったら大喧嘩になって、お前がもっと稼いでこいや!俺にクレクレばっかりでなんたらかんたら言われたんだけど、半年目を瞑ってんのも忘れてるし今本当に紐状態。

わたしの手取りは20あるから、それも全部生活費払い。こっち何も悪くないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • 大法師公園
    • 23/05/05 18:02:49

    >>65
    本当そうだね
    わたしが子供を怒る時にも旦那は子供の味方だから
    わたしがいつも悪者。だから今日みたいに出て行く話をしても第一声が「お父さんは?」

    仕事してるのも家事してるのもわたしなのにお母さんは悪者。ウケてきた。どいつもこいつも

    • 0
    • 23/05/05 17:54:52

    こういう過程を子供は見てないようでみてるよ、お母さんはなんでもする人、して当たり前の人、お父さんに文句言ってお父さんかわいそう

    こうしてまた一人ダメな男が出来上がる

    • 3
    • 64
    • 大法師公園
    • 23/05/05 17:52:52

    >>62
    そうだよね、わたしが甘いからこうなったのはよく分かる。面倒臭いんだよね言うほうも疲れるし

    • 0
    • 63
    • 高遠城址公園
    • 23/05/05 17:48:34

    主にそれだけの収入あるんだったら足手まとい旦那はもういらなくない?
    家族の生活は支え合い協力し合わないと。
    その意識が欠けてる旦那なんていらないと思うけどなあ。

    • 3
    • 23/05/05 17:43:43

    申し訳ないけど、主さんの優しさで旦那を甘やかしてると思ってしまった。責める気はないよ!
    そもそも無職になったのは仕方ないにしても、家事は絶対やらせた方がいいと思う。私なら旦那がやらなかったら自分と子供の分しかしないし、どんなにキレようが冷静に話せない人とは怖くて一緒に住めませーんって出ていく。小遣いもゼロだし、タバコ代なんて以ての外!ふざけんなだわ。

    • 4
    • 23/05/05 17:25:17

    >>59
    そういう所だよ。
    何故片付ける。
    子供にも現実見せるしかない。
    片付けるから旦那も調子に乗る。
    腹括らなきゃ。

    • 4
    • 60
    • 大法師公園
    • 23/05/05 17:22:29

    >>57
    そうだよね、何か繋ぎでも働きに出てくれたらな。
    選んでる場合じゃないよね

    • 0
    • 59
    • 大法師公園
    • 23/05/05 17:21:53

    >>53
    あまりにもぐちゃぐちゃで子供が帰ってきたら心配するレベルだったから片付けた。タバコは買ってないよ。

    • 0
    • 58
    • 大法師公園
    • 23/05/05 17:20:51

    >>52
    子供は友達と遊びに行ってるから連絡だけ入れて
    どこかで待ち合わせしようかって言ったんだけど
    お父さんは?って。事情を軽く話したらお父さん1人は可哀想だとか言い出して多分今日はわたしだけに出ていく形になる。

    • 0
    • 23/05/05 17:20:23

    >>35
    これだけタバコ値上げしてるのに、無職で吸ったらダメだわ!

    仕事が決まらないなら、決まるまでアルバイトして欲しいね。

    • 1
    • 23/05/05 17:19:58

    どれだけ子供がお父さん大好きでも仕事しない父親は必要ないと思う
    逆に育児家事に協力的で、妻に優しく
    、浮気しなくても仕事しない父親は必要ない

    • 1
    • 55
    • 大法師公園
    • 23/05/05 17:17:39

    >>51
    それもあるかもね。
    いつまでも出るものじゃないのに。

    • 0
    • 23/05/05 17:11:37

    旦那が無職になったら離婚するわー
    人並みに稼いでることだけが婚姻関係を継続してる理由だもの。家は私が頭金出してるし喧嘩した時に「出て行け」じゃなく「出て行くー」って言う旦那だから弁えてはいるけどね
    男に偉そうにさせちゃダメよ。小学生の時から成長してないアホな部分だらけなんだから

    • 2
    • 23/05/05 17:11:11

    >>47
    何故片すの、そのまま何も言わず出かけるんだよ
    もしかしてタバコも買って帰った?クズ旦那という火に薪くべてるようなもんだね

    • 5
    • 23/05/05 17:07:32

    >>47

    本当に主さんが出ていく事ないと思うけど、嫌だもんね、一緒の家いるのも。
    お子さんはまだ帰ってないかな。
    近くにスーパー銭湯とかあればお子さんとお風呂とご飯済ませてゴロゴロして、寝る時だけ家に帰るとかは?

    GWで混んでるかもだけど、出来るだけ自分がリラックス出来る空間で休んでね。ホテルもいいけど出費だしね。

    いやー、でも本当に人様のご主人だけどムカついてしまうよ。ご主人なりにプライドがあって葛藤もあってもがいてるかもだけど、現実に頑張って生活支えてるのは主さんだもの。
    愚痴ならいつでも書き込んで。ママスタで話聞くだけだけど、味方はたくさんいるよ。

    • 1
    • 23/05/05 17:06:03

    仕事辞めたのが初めてなら失業保険が出てるよね?それもあって強気なんじゃないの?

    • 1
    • 23/05/05 16:58:28

    子供の大切な物を投げつけたり、そういうのはDVの一種だよ。
    男が逆上しても女は腕力じゃ勝てない。
    あなたが暴力行為に出たらすぐに警察を呼ぶって宣言。
    アメとムチ使い分けて主をコントロールしてるつもりなんだよ。

    • 2
    • 23/05/05 16:56:48

    旦那なんて他人だし。義親に返品しなよ。
    主は稼ぐ能力あるんだし、子どもとだけ生活したらいいと思う。ストレスは早めに排除しようよ。

    • 8
    • 48
    • 大法師公園
    • 23/05/05 16:55:48

    >>41
    ほんとそうだよ。
    プライドだけ異常に高いから安い仕事はしたくないみたいでエンジニアの資格とろうとしてずーーーっと動画だけ見てるわ。お皿洗い、洗濯頼んでるのに私仕事から帰ってきて旦那は何もしてなかったから何でしてないの?って聞いたら

    仕事の動画見てて忙しかったって、ほんと呆れる。
    エンジニアの仕事の相談された時はあんまり口うるさく言いたくないから頑張ってねってだけ言ったのにそれを言い訳に家事も何日もサボるとかしんどいにも程がある。

    • 1
    • 47
    • 大法師公園
    • 23/05/05 16:52:26

    >>42
    さっき一旦帰ってきてSwitch見たら大丈夫だった。
    投げた服、皿はそのままのぐちゃぐちゃだったから全部片付けてとりあえずどこかに出掛けようかなって思ってる。旦那は寝室で携帯いじってるし、何考えてんのか分からん。明日はわたし仕事あるから出来れば家以外で寝泊まりしたくなかったんだけどな。

    旦那が出ていくべきだよね。
    どうせどこで寝ようがいつ起きようが何の支障もないんだし。

    • 2
    • 23/05/05 16:50:58

    家事もせず稼ぎもせず逆ギレ,救いようがないね1日も早く離婚した方がいい

    • 5
    • 45
    • 大法師公園
    • 23/05/05 16:49:27

    >>40
    そう思ってると思う。現に今までも何度か喧嘩しても旦那からスキンシップとってきたり謝罪があったりで解決もしないまま何となく仲直りしてた。それがダメだったんだよね。

    • 0
    • 44
    • 大法師公園
    • 23/05/05 16:48:08

    >>39
    ありがとうございます。いっぱいいっぱいで、他人への配慮を忘れてあんなコメントしてしまった。申し訳ない。

    • 0
    • 23/05/05 16:37:49

    同窓会〜ラブ・アゲイン症候群
    思い出しちゃった。あのヒモ旦那、嫌だった~。

    • 0
    • 23/05/05 16:17:44

    >>35

    夫さんタバコ吸うんだ。いや、喫煙者でもいいんだけどさ。無職、暴力(?)喫煙てなんかビンゴしそうだよ。
    いいお父さんならいいけど、お子さんのSwitch大丈夫かな。うちの子どもSwitch大事にしてたから意味不明な父親の八つ当たりで壊されたりしたら許さないや。てか、高いし!

    主さん明日は仕事?家でゆっくり休めるといいね。
    夫さんのタバコ~が何とか元のいい雰囲気にしようとしての絞り出した冗談?とかならいいけど。
    てか、タバコ買うのも主さんのお金だしね、ムカつくけどね。

    • 2
    • 23/05/05 16:15:54

    子供が未就学児とかなら逆に子守してもらって…とかあるけど、中1なら手がかからないし家事もしないなんて本当に家でだらしなく生活してるんだろうね。
    面倒だけど、洗濯干しといてくれる?とか、皿洗っといてーっていちいち指示してれば自分が何を求められてるのかわかってくるかもよ。

    • 1
    • 23/05/05 16:15:06

    >>35
    救いようないね。
    主が優しくてさ、旦那さんは胡坐かいてるんだろうね。
    どうせやってくれる。どうせすぐに忘れてケロっとするだろう。
    あいつは俺が必要なんだぜ。とか思ってそう。

    主から家を出て、家賃(持ち家?)も払わないで放置すればいいんじゃないの?
    安藤なつはそれやったんだよね。
    家出て、マンション解約して「解約したからマンション出てけ」って電話したらしい。

    • 4
    • 39
    • カフェオレ
    • 23/05/05 16:13:59

    >>32
    十分よくやってるよ!
    あまりに心身共にキツイようならば、
    今日だけでもどこかに泊まってゆっくりしてもイイかも。
    宿泊出来る温泉施設みたいなところやビジホで温泉があるところなんかが
    近くにあると良いけれど、
    体を温めて高価でなくても美味しいもの食べて温かいものでも飲んで、
    短時間でも忘れてゆっくり自分の時間を過ごしてね。
    お子さんは旦那さんにみてもらえばイイよ。
    お子さんが心配なら連れて行ってももちろんイイけどね。
    とにかく短時間でもゆっくりしてね!
    もう一度、書くね!あなたはよくやってるよ!

    • 2
    • 23/05/05 16:11:40

    いざ離婚して子ども自身が親権はお母さん。って選んでも、父親なんて数日も経てば子どもへの思慕の念は薄れる。
    どころかチャンスとばかりにすぐ次の女を見つけるだろうよ。

    もしも母子になっても当面は路頭に迷う事のないよう、役所との繋がり(今は休みでやきもきするね)と、もう少し我慢が出来るならある程度の貯金もしておいて、動いたらいいと思うよ。

    子どもさん、これからまだ高校、大学と先があるし、やはり弁護士さんの所へも一度相談してみた方が絶対いいよ。

    • 1
    • 37
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/05 16:09:29

    子供に悪い見本見せちゃ駄目だと思う。
    働かざるもの食うべからずだよ。仕事もしない、家事もしない。子供はちゃんと見てるよ。

    • 3
    • 23/05/05 16:06:38

    旦那さんはいくつなの?
    歳取れば取るほど就職しにくくなるよね。

    • 2
    • 35
    • 大法師公園
    • 23/05/05 16:05:23

    >>33
    そうなの。どっちかにして欲しい。
    どっちかにはして欲しいがわたしは仕事もしつつ家事もしてるの忘れないでほしいけど。

    その話さっき家でしたよ。
    なんの返事も無くて家出て公園に居たら電話かかって来て「タバコ買ってきて」だって。救いよう無いな

    • 4
    • 34
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/05 16:04:33

    >>28「子供が父親役好きだから」「子供の為に」って離婚しない理由いう人多いけど、離婚したって面会禁止になる訳じゃないんだから、子供を理由にするのは可哀想だと思う。

    • 8
    • 23/05/05 16:03:05

    >>9
    旦那さんも悩んでるんだろうけれどさ。
    仕事の合う合わないはあるし。転職は構わないんだけれど。半年は長いよね。
    仕事が嫌なら主夫してくれ。主夫が嫌なら働いてくれ。どっちも嫌なら離婚してくれって言えば??
    そろそろ切り出してもいいと思う。

    • 3
    • 32
    • 大法師公園
    • 23/05/05 16:01:59

    >>31
    そうです。不謹慎なコメントごめんなさい

    • 0
    • 31
    • カフェオレ
    • 23/05/05 16:01:16

    地震トピに書き込んだ人?
    心配してるよ。

    • 1
    • 30
    • 大法師公園
    • 23/05/05 15:58:48

    >>25
    そうなんだ!初知り。
    確かに子供は普段からゲーム片付けなくて
    旦那が口うるさく片付けろって言ってる。
    物投げたのもゲームだ。

    • 0
    • 23/05/05 15:57:50

    そんな旦那なら居ない方が金銭面も精神面も楽になりそう。

    • 6
    • 28
    • 大法師公園
    • 23/05/05 15:57:41

    >>19
    子供がお父さん大好きだから。
    仕事辞めたのは今回初めてだよ。

    • 0
    • 27
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/05 15:53:04

    そんなお荷物抱える必要ないよ。

    • 3
    • 23/05/05 15:51:56

    >>18
    その旦那さん、必要?
    子供にも悪影響だろうし、別れたら1人分の食費も浮くし手当も入るようになるから経済的にも得なのでは。

    仕事しないなら別れる!でいいんじゃない。

    • 7
    • 25
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/05 15:49:05

    >>9
    クズだね。
    男って物を投げる時に何を投げるかで普段から不満に思っている物が何かわかるよ。

    だいたい子どものゲームや妻の大切にしている物とかを投げる。
    「俺の稼いだ金でこんなモン買いやがって。こんなモン売れよ。」ってね。

    • 2
    • 23/05/05 15:46:24

    手当の事とかよくわからないけど、母子家庭になったほうが無職旦那養うよりいいんじゃない?
    男は何がなんでも絶対外で働けとは言わないけど、専業主夫として家の事はきちんとやってもらわなきゃ。
    それが出来ないならいらない。

    • 10
    • 23/05/05 15:46:19

    手取り20あって今まだ正社員じゃないなら正社員を目指したほうがいい
    クズ1人雇ってるようなものでもったいない

    • 6
    • 23/05/05 15:45:55

    >>18どこか近くにホテルとかないのかな?
    お子さんと一緒に気分転換に泊まっちゃえば?
    連休だから難しいかな、そんなクソ旦那はほっとけばいいよ。
    9時間も寝ておいて起こすなとか頭おかしい。
    一緒にいる意味ないよ、ほんと。
    今日帰ってもイライラが続くだけだから離れた方がいいよ、とりあえず今日はね。

    • 5
    • 23/05/05 15:44:44

    全然悪くない。旦那さん何でそんな強気なんだろね?ニート半年の人が食べさせて貰ってちゃんと生活出来てるのは誰のおかげだよ。甘ったれんな!

    • 4
    • 20
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/05 15:44:35

    このご時世仕事見つからないのはまぁ仕方ないけど、家事しないでただ家いるだけの旦那なんて無理。
    今回の事で旦那の本性がわかって良かったじゃん。
    心置きなく離婚できる。

    • 5
    • 19
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/05 15:43:25

    >>18
    働かないやつと一緒にいる意味は?

    てか今回が初めてなの?仕事辞めたの?

    • 3
    • 18
    • 大法師公園
    • 23/05/05 15:42:00

    >>17
    半々。疲れたんだよ、世間はGWだってのに人が居ない公園のブランコに座って虚しい気持ち。帰りたくない

    • 2
    • 17
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/05 15:40:26

    ただの愚痴?それとも本当に別れたいの?

    • 2
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ