自転車修理に2万円

  • なんでも
  • 紫山公園
  • 23/05/05 12:10:04

ブリジストンの10万で買った自転車あるねんけど
ずっと乗ってなくてタイヤ取り換えで1万円、鍵の取り替えで5000円、
チャイルドシート取り外しとサドル変えたりしたら修理で2万かかるって言われた。
電動じゃなくて普通の自転車。

新しい自転車買った方がいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/06 12:26:48

    私は買い替えたよ。ドンキで1万ちょいのママチャリ。あんま乗らんくてたまーに乗る程度だけど。
    2年ほど放置してた。
    もう子乗せ必要無いしなーと思って捨てたよ。

    • 0
    • 23/05/06 12:22:08

    言い値だから高いよね。
    他聞いた方がいい

    • 0
    • 29
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/06 12:20:55

    タイヤ買い換えの他に中のチューブもやられてるんじゃない?

    自分で、できるものは自分でして費用抑えてそれ乗るかなー。安いのはまたすぐガタくるよ

    • 0
    • 28
    • 高田城址公園
    • 23/05/06 12:20:43

    ホームセンターの中にある自転車屋さんは優しかった ちょっとした修理は無理でしてくれたよ
    そこで買った自転車ではないのに

    • 0
    • 23/05/06 12:18:14

    皆さんありがとう。

    タイヤはパンクしててみるからにダメそうなんだよね。
    サドルとかチャイルドシートって自分で外せるんだね。
    あと他の自転車屋さんにも聞いてみる。

    • 0
    • 23/05/05 14:09:27

    >>21
    そんなもんかな?
    うちのヤマハの純正は1万、安いのは8000円って言われたわ
    安いのにしたけど、乗り心地悪い

    • 0
    • 25
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/05 14:08:44

    タイヤ交換の時にただでチャイルドシートも外してくれたよ。
    他のとこにも聞いてみたら。

    • 0
    • 23/05/05 14:07:20

    10万の自転車は良いから
    2-3万の安い自転車買うくらいなら修理したほうがいい

    • 1
    • 23
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/05 14:05:37

    これから頻繁に使うなら安いやつよりブリヂストンがいいかな。
    電動だとバッテリー交換とかまた金かかるし。
    他の自転車屋さんに聞いてみたら?保証期間内なら安くなったり、イオンバイクならお客様感謝デーなら5パーオフだよ

    • 0
    • 23/05/05 13:38:04

    リムが変形してるとか、ゴムが溶けてホイールにくっついてるとか?

    • 0
    • 21
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/05 13:26:26

    タイヤそんな高くないと思うけどな
    うちも子供のクロスバイクがブリヂストンでタイヤ替えたけどそんなしなかった
    特殊な太さのタイヤとか?

    • 0
    • 23/05/05 13:24:45

    修理というよりメンテナンスだよねこれ

    • 0
    • 23/05/05 13:23:07

    新しいの買った方がいいけど、ブリジストン丈夫なんだよね。
    何年目かによるかな?
    5年以内とかなら修理のがいい

    • 0
    • 23/05/05 13:20:16

    電動だけど、タイヤ交換で1万もしたことない。

    • 0
    • 17
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/05 13:18:03

    え、自転車屋さん他にも近くにあるなら見積もりしてもらったら?

    タイヤ以外はわかんないけど、私つい最近同じくブリヂストン10万ぐらいの自転車タイヤだめになって交換したけど4000円ぐらいだったよ

    • 0
    • 23/05/05 13:17:43

    10万したなら2万かけてなおしてもいいと思うけどな

    チャイルドシート外したりは自分でできない?

    2、3万の自転車だったら即買い替えでいいと思うけど。

    • 1
    • 23/05/05 13:17:34

    これからちょくちょく乗るようになるなら
    電動自転車に買い替える
    そんなに乗らないなら修理

    • 0
    • 23/05/05 13:17:23

    タイヤ以外は自分でできる

    • 0
    • 23/05/05 13:15:27

    タイヤ、ちょっと高くない?探したらもっと安いのありそう。
    鍵の取り替えも高いね。
    どちらも安くしたいならもっと安くできるはずだよ。

    • 1
    • 23/05/05 13:12:28

    アルベルト?
    アルベルトなら2万出しても修理する。

    • 0
    • 11
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/05 13:03:30

    鍵の取り替えとサドル替え、チャイルドシート取り外しは自分でYouTubeで調べながらやるかも。チャイルドシートいらないなら売ってタイヤ代の足しにする。

    • 0
    • 10
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/05 13:02:16

    買ったほうがいいかも。
    私はそれ全部自分でやっちゃう。
    出来ないとお願いするしかないもんね。
    思い入れがあるなら2万円は仕方ないかも。

    • 0
    • 9
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/05 13:02:13

    2~3万の安い自転車買うんなら
    今のを修理した方がいいけど、
    予算にもよると思う。

    • 2
    • 23/05/05 13:01:25

    2万円以内で買える自転車があるなら買い替えてもいいと思うけど…最近買ってないけど、あんまり無さそうな気がする。

    • 0
    • 23/05/05 12:59:28

    ブリジストンなら修理して乗れば長持ちするね
    安い自転車ってすぐ壊れるでしょ?

    • 0
    • 6
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/05 12:56:18

    ブリジストンは他のチャリより
    部品が高いからな

    • 2
    • 5
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/05 12:18:35

    電チャリじゃなかったら、新しいの買うわ
    あとは思い入れの問題かな

    • 1
    • 4
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/05 12:18:30

    鍵とチャイルドシート取り外しとサドル交換なら自分で出来るでしょ。やったことある。

    • 2
    • 3
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/05 12:18:27

    私なら迷わずそれ処分して新品買う。

    • 0
    • 2
    • 静峰公園
    • 23/05/05 12:16:38

    ブリヂストン製ってフレームがしっかりしてるから長く乗れるよね。
    サドルくらいネット購入で付け替えしたら安くならないかな

    私20年くらい乗って勤務先にあげたわ。

    • 0
    • 1
    • 郡山城址公園
    • 23/05/05 12:12:31

    今自転車高いよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ