恋愛ってすぐ始まるよね。だから結婚してからは

  • なんでも
  • 新宿御苑
  • 23/05/05 06:17:59

意識して始まらないようにしてる。子供の友達のお父さん、ご近所さん、役員のメンバー。
飲み会に行っても飲みすぎない、女性の隣に座る、気を持たせるような言動はしないなど。
あなたがしてくれなくても をみてやっぱりそれで正解だと思った。
ブスとか美人とか関係ない。始まる時は始まる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/05 10:41:16

    すぐ始まるかな?
    誰かの旦那や子供の友達の父親なんて、恋愛対象外だから男としてみたことがないわ。
    そういう男に言い寄られても、気持ち悪くてムリ。自分の家族を大切にできない人に魅力を感じない。

    • 4
    • 25
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/05 10:33:21

    何でも色恋に直結しちゃうタイプっているよね
    そういうタイプは基本厄介者扱いだけど主はちゃんと自制してるんだね、偉い
    周りの男性も巻き込まれなくて助かってると思うわ

    • 4
    • 24
    • 元ショートスリーパー(モバゲーでは累々)
    • 23/05/05 10:29:58

    仕事以外の用で異性と2人きりでは会わない

    これだけ守ってればセーフだと思ってるよ。内心色々始まってたとしても、それだけなら別にいいんじゃないかなと。

    • 1
    • 23
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/05 10:24:55

    不倫って楽しい?
    理解できん

    • 3
    • 22
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/05 10:24:40

    でもどんなに真面目な人でももう本能で好きになってしまうことはあるよね
    これはどうにもならない

    • 3
    • 23/05/05 10:23:22

    >>17
    うちの旦那はウツボットだな。

    • 0
    • 23/05/05 10:22:00

    常識的な既婚者は
    そうそう自意識過剰な行動はしないし、
    すぐに恋愛が始まるという事も
    思いもつかないと思うよ
    主は単なる恋愛体質なんだよ。

    • 4
    • 23/05/05 10:21:09

    ドラマに影響されすぎなんじゃない?

    • 2
    • 23/05/05 10:20:33

    >>17
    コラッタなら安心ね

    • 0
    • 17
    • 千光寺公園
    • 23/05/05 10:19:18

    >>15
    うちの旦那コラッタだわ

    • 0
    • 23/05/05 10:18:34

    主はただの恋愛体質でしょ。
    惚れやすくて尻軽なだけ。

    • 7
    • 23/05/05 10:17:48

    >>14
    捕まえたいポケモンと別にスルーでいいポケモンといるわよね

    • 1
    • 14
    • 千光寺公園
    • 23/05/05 10:16:05

    へーそんなポケモンバトルみたいな感じなんだ

    • 2
    • 23/05/05 10:15:03

    私は向こうからというよりも、ほれっぽいからすぐ好きになる。旦那のことは家族としては大事だけど、異性としての感覚がもう0。だから余計に旦那以外の男性に気が行ってしまうのかもしれない。
    けど、たとえ恋愛感情なくても夫婦は夫婦。婚姻関係がある以上は他の男性とどうこうなるつもりもない。けどすぐ好きな人ができる。自分を制御するのが大変。

    • 2
    • 12
    • 代々木公園
    • 23/05/05 07:25:12

    本当に好きな人と結婚しました。
    しかもきっかけは旦那からの熱烈アプローチ。

    今でも旦那はかわらず愛してくれて
    わたしも大好き。
    しかも旦那は頭が良くて背も高く顔も良い
    超一流大手に勤めてとにかく稼ぐ。




    旦那以外の男性は興味もない。
    結婚、24年目
    3人の子宝にも恵まれ幸せ。

    • 1
    • 23/05/05 07:24:33

    押されて好きになるってことか

    • 0
    • 10
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/05 07:18:18

    は?
    恋愛?
    打ち合わせしたらデート?
    ランチミーティングは思わせぶり?
    意見を肯定したら浮気?

    勘弁だわ日照り婆の発想

    仕事と結果って概念がないから一生理解不可能だな
    いいかげん働けば貧乏なんだからスーパーのバイトでもいくらでも学べるよ

    • 8
    • 9
    • 上野公園
    • 23/05/05 07:13:56

    わかる!

    • 0
    • 8
    • 大村公園
    • 23/05/05 07:11:52

    >>2
    好みだったらどうなるの?

    • 0
    • 7
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/05 07:10:08

    妄想が始まる?

    • 5
    • 6
    • 海津大崎
    • 23/05/05 07:04:59

    >>4
    そうだよね。自分がファイヤーしたらろくでもない事になる。でもほどよく楽しむのも悪くないかなとは思ってる。それで昔友達にいつか私が殺されるんじゃないかと本気で心配してると言われた事あるけど。そう!私も凄く美人てわけではない。

    • 3
    • 23/05/05 07:02:44

    >>2
    学校の先生自体大嫌いだから無理
    先生って存在がイラつく

    • 1
    • 4
    • 新宿御苑
    • 23/05/05 06:55:26

    >>2そう。目を見ないのは失礼。でも目を見て話すだけで勘違いする男もいる。
    好みじゃないのに寄ってこられてもね。好みの場合は余計に気をつけるかも。自分まで火がついたら本当に困るから。

    • 0
    • 3
    • 新宿御苑
    • 23/05/05 06:53:49

    >>1こっちがその気なくても向こうからぐいぐい来られるからそれを避けるためにやってる。結婚してからは面倒なことになりたくないしね。

    • 0
    • 2
    • 海津大崎
    • 23/05/05 06:38:53

    ある。子供の担任が男性だともれなくアプローチされる。確かに私は男好きだけど全く好みでない先生からの攻撃は楽しくない。目を見ないのも失礼だしどうしていいんだかわからない。

    • 0
    • 1
    • 小城公園
    • 23/05/05 06:35:50

    常に意識してるの?
    惚れっぽい人?
    めったに人を好きにならないし恋愛しないよ
    いい人だなは沢山あるけど

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ