面接で‥。すぐ言うべき?

  • なんでも
  • 七川ダム湖畔
  • 23/05/05 04:48:11

先日面接に行き、採用が決まりました。
その際に、土日祝日のシフトについて聞かれたのですが、日曜日は基本休み、土曜、祝日は出れます。と伝えました。ですが、サービス業なので日曜人がいない場合などは協力できます。できても2日くらいです。と言いましたが、後日雇用契約に行った際に日曜日は月2回となっていることに帰ってから気づきました。
こういう場合、電話して確認してもいいのでしょうか?オープニングの仕事です。次回行った時?
採用が不採用になることもあり得るのかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/06 09:14:05

    >>90
    良かったです!

    • 3
    • 90
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/06 08:25:39

    おはようございます。

    遅くなってすみません。
    昨日午前中には連絡がつかず話せたのが夕方でした。
    とりあえず、私が話した事はわかってくださっていて大丈夫ですよとのお返事でした。

    皆さんありがとうございました。

    • 2
    • 89
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/06 01:02:36

    >>88
    主も土日祝のシフトについて面接で聞かれているんですけど?

    • 0
    • 88
    • 松江城山公園
    • 23/05/06 00:41:11

    >>87それはあなたが日曜日の次に土曜日にも重点を置いてるからでしょ?

    • 0
    • 87
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/06 00:35:07

    日曜も月2回くらい出られますが、その時は代わりに土曜日お休みにして下さいって言えば良かったんだよ。
    私はそうしている。

    • 0
    • 86
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/06 00:10:25

    >>85
    思った。あの流れなら普通なにかしら報告するよね。
    ダメ人間なのかな?

    • 3
    • 23/05/06 00:00:36

    あれ?主どうなったんだろ

    • 0
    • 84
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/05 17:19:18

    祝日だけど電話繋がったのかな?

    • 0
    • 83
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/05 10:05:35

    >>32
    知恵袋でいう「ベストアンサー」だね!誰かが↓言ってるように確認したいのですが~的に電話してみたら?私としては「人手不足の時のみ」のつもりでしたが、私の言い方がまずかったのか、契約書では「月2回固定」に書いてるように見えますが?的な感じで!

    • 0
    • 82
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/05 09:43:31

    ん?主が言った通りの契約内容じゃない?「日曜日、月二回くらいならでます」って言ったも同じだよ。実際は毎月はないんじゃない?万一、日曜日出勤してもらっても問題にならないための一文では?

    • 7
    • 81
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/05 09:32:11

    最初にはっきりしておいた方がいい。
    継続できない事を無責任に「私、協力できます」って言う方が迷惑だよ。
    今それでうちの職場が大変だからw

    • 4
    • 80
    • 大法師公園
    • 23/05/05 09:22:34

    ちゃんと話した方がいいよね。
    常に土曜、祝日出てくれる人が、ありがたいこともあるし。
    駄目になっちゃうかもしれないけど、理解してもらえるといいね。

    • 4
    • 79

    ぴよぴよ

    • 78
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/05 08:47:11

    >>23違う笑
    良く読みましょう

    • 0
    • 23/05/05 08:27:16

    >>75この人以外みんな分かってるから大丈夫よ。
    日曜日以外なら協力するってそれただの出勤日だし(笑)

    私は子守りが誰もいない土曜日は毎週休み希望で、日曜日祝日は出られるから主さんみたいに土曜日出てくれる人助かるし、店的にも日曜日…最悪○○さんにお願いしよう…って日曜補欠候補がいるのはシフト管理者も助かるよ。
    そして月2回が毎回になるとこの人そのうち退職してしまうんじゃないか?!って気にもなるよ。
    面接でしっかり言ってるんだから電話で再確認してみると良いね。

    • 6
    • 76
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/05 08:21:29

    不採用になってでも嫌な条件はさっさと聞いた方がいいと思うけどね。
    まあ月2回くらいならでるか仕方ないって思うならなにもしなくていいと思うけどね。

    • 1
    • 75
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/05 08:13:32

    >>74
    そうですね。
    私が言いたいのは、日曜日は休みだけど人が足りなかったりした場合には日曜でも協力しますって事でした。

    • 2
    • 74
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/05 07:56:14

    >>56

    ちがうよー
    よく読んで

    • 1
    • 73
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/05 07:51:29

    10時過ぎたら電話します!

    • 6
    • 23/05/05 07:48:26

    早く電話すればいいよ。

    • 1
    • 71
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/05 07:45:55

    >>70
    大丈夫よ
    サービス業でも土日祝ばっちり休む子育て終わった世代の人もいるから
    そういう人って人が足りなくても絶対出ないよ
    だから主みたいな人はいいように使われることあるよ
    そんななのに上に気に入られてリーダーになったりするからなー
    月2回って最初から言わない方がいい
    家族に確認したら無理だったっていえば大丈夫よ

    • 12
    • 70
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/05 07:30:53

    >>69
    そうですね。
    土曜、祝日は大丈夫なので応募はしたのですが‥

    • 2
    • 23/05/05 07:27:57

    そもそもサービス業選んで土日祝日休み欲しいって言うのが間違いだし迷惑。土日祝日休み欲しいなら別の職場を選びなよ。

    • 8
    • 23/05/05 07:26:17

    電話で月2回は無理って言わないとね
    不採用になってもまた探せばいい

    • 6
    • 67
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/05 07:23:03

    主落ち着いて
    大丈夫だよ。電話して確認してみよう。
    日曜日出たくないなら無理しない方がいいよ
    絶対いい人に皺寄せくるからね
    それで不採用になったらその程度の職場なんだよ

    • 13
    • 66
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/05 07:14:37

    私は自分の言葉足らずなとこや、雇用契約の際に何も言えない自分に嫌気がさしてます。
    私が悪いのも重々承知です。

    • 0
    • 23/05/05 07:13:06

    市房ダム湖畔がこわいわ
    独自の解釈で連投しまくってるけど、ズレてるよ

    • 7
    • 64
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/05 07:11:24

    >>50
    意味同じだと思うの?
    「固定休み」なら人がいるいない関わらず休みだけど、「基本休み」だから「協力できます」なんでしょ?

    • 5
    • 63
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/05 07:10:43

    >>62
    どれが?
    赤主出るでしょ。

    • 7
    • 23/05/05 06:59:45

    主急に来なくなったね。
    主が書いてるの?って思えるコメントもちらほら(笑)

    • 1
    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/05 06:57:42

    月2回 固定にされたら困るので確認なんですけどってぶっちゃけちゃう。

    • 8
    • 59
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/05 06:54:55

    >>56
    張り付きすぎて目も頭も解釈おかしくなってるよ。
    夕方また来たら?

    • 6
    • 58
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 06:54:20

    主がどうなったかまた教えてよ

    • 1
    • 57
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 06:53:22

    サービス業なので日曜人がいない場合などは協力できます。できても2日くらいです

    これをさらっと読むと、続けて書いてるから、日曜でも人がいなければ協力できる って読めちゃうよ?

    • 4
    • 56
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 06:51:40

    >>54 え?基本休みの日曜日以外なら協力するって意味じゃないの?主の2日ならできるってのは。

    • 0
    • 55
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 06:50:54

    きついこと言うけど、こういうちょっとしたことをうやむやにしてると、仕事上でも同じこと起こるよ。

    • 7
    • 23/05/05 06:50:46

    >>53日曜以外なら協力できるなんてどのレス見て言ってるの?この人

    • 7
    • 53
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 06:48:48

    >>48 うん、だからそれだと向こうは日曜日もOKってとるよね?
    早く主が電話して、日曜以外なら協力できるって意味だったことを話せばいいだけでしょ?

    • 1
    • 52
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/05 06:48:28

    日曜は人がいないから入れられてしまったんだね。人手不足の時は出てもいいくらいの気持ちだよね。わかるよ。
    採用する方も土日祝出来る方で募集するべきだと思うよ。

    • 1
    • 23/05/05 06:48:26

    >>47さっきから同じ人?とは??
    先ほど初めてコメントしましたし、あなたのようにここに張り付いていませんので分かりかねますが。

    • 1
    • 23/05/05 06:48:05

    >>38日曜日は固定休み月二回協力可能
    日曜日は基本休みで月二回協力可能

    意味違うの?

    • 4
    • 49
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/05 06:47:46

    家に帰って気付く人もいるだろうし、主がトピで言ってるように働く前にきちんと確認したらいいよ。
    なんかやっぱり叩かれてるけど、トピで充分事足りてるし、面接時のこのやりとりも間違ってないよ。
    さっきも書いたけど、出られるMAXの条件書いてるだけかもしれないし、とりあえず確認だよ。
    雇い手からしても、安心して働いてくれたほうがいいと思うし。

    • 3
    • 48
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/05 06:46:43

    レス消えてしまったけど‥

    会社側からのアンケート?には休み希望の曜日は日曜日って書きました。
    面接の際に聞かれたので、どうしても人がいない場合は協力はできますと伝えました。

    • 0
    • 47
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 06:46:32

    >>42 どこが責めてるの?
    さっきから同じ人??

    • 3
    • 46
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 06:45:48

    >>44 電話してみなよ。もやもやしながら働きたくないでしょ。
    申し訳ないんですけどって形で話せば向こうもそこまで悪く思わないでしょ。
    言わずに後から言われる方が困るよ。

    • 3
    • 45
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/05 06:45:43

    もしかしたらちゃんとできれば出れないけど、しぶしぶ2回くらいは、、、みたいなニュアンスで解釈してるのかもだから聞いてみたら?それで条件あわないならやめれば。オープニングなんだし。

    • 1
    • 44
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/05 06:42:50

    皆さんありがとうございます。

    私の言い方が駄目なんです。情けないです

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 23/05/05 06:41:36

    別に言わなくて良いと思う…。
    ここの人達ってすぐにトピ主さんを責めるよね。
    とりあえず働いてみて様子見たら?

    • 4
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ