あなたが言われて、心が打たれた言葉

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 山崎川四季の道
    • EhT9nGz7b7
    • 23/05/04 17:16:00

    >>25ありがとう
    元気になれる言葉だわ

    • 2
    • 25
    • 隅田公園
    • Ajz2qviR5O
    • 23/05/04 17:10:00

    >>24行動こそが、自分の本当の居場所を見つける唯一の方法です。

    • 1
    • 24
    • 山崎川四季の道
    • EhT9nGz7b7
    • 23/05/04 16:34:25

    >>21誰か訳してー

    • 0
    • 23
    • 岡城公園
    • 1tUjudwNWK
    • 23/05/04 13:31:48

    他人からの評価と自己評価は足して100になる
    自己評価高い人は他人からの評価が低い
    たしかにと思った

    • 2
    • 22
    • 吉香公園・錦帯橋
    • yQAPvHhOZA
    • 23/05/04 13:30:26

    • 1
    • 21
    • 斐伊川堤防桜並木
    • UtCkGOMilW
    • 23/05/04 13:22:47

    An action is the only way to find where you really are.

    • 1
    • 20
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • fUAPMZgM7l
    • 23/05/04 13:14:31

    笑える時は常に笑え。金の掛からない薬だ。

    • 2
    • 19
    • 冨士霊園
    • 6FRFx9KTNW
    • 23/05/04 13:10:04

    何事も早し良し。
    遅し悪し。
    ちょうど良し危なし。
    って、曽祖母がよく言ってた。

    • 0
    • 18
    • 根尾谷・淡墨公園
    • fCPy/Z9x3U
    • 23/05/04 13:06:59

    人の悩みのほとんどは人間関係。
    無理だと思ったら心のシャッターを閉める

    • 4
    • 17
    • 岡崎公園
    • iQNoPp/Cq7
    • 23/05/04 13:00:22

    学校のPTA役員を引き受けた時、周りからは「びっくりした」だの「何で引き受けたの」だの変に同情されたりだのばかりだったけど、一人だけ「最近がんばってるね!」って笑顔で応援してくれた人がいた。すごく励まされたよ。

    • 2
    • 16
    • 姫路城
    • 8RtZRyGQkg
    • 23/05/04 12:45:17

    自分を雑に扱う人とは離れよう

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 大村公園
    • Fsx3DQOmV2
    • 23/05/04 12:39:37

    平凡が幸せだと思え

    • 2
    • 13
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • uHGPUsHCQ+
    • 23/05/04 12:33:11

    アジサイが向日葵になろうとしてもなれないし
    向日葵がアジサイになろうとしてもなれない
    それぞれに良さがある
    あなたはあなたのままで。

    • 1
    • 12
    • 琴弾公園
    • ETVcdey6i3
    • 23/05/04 12:29:38

    賢いとかアホとかではない。
    知っているか知らないかだけ。って受験生の時兄に言われた言葉。

    • 1
    • 11
    • 明石公園
    • kpLqvwMutA
    • 23/05/04 11:00:41

    出産中、お母さんと一緒に赤ちゃんも頑張ってるよって看護師さんに言われてハッとなった。
    自分だけが辛いと思ってたけど赤ちゃんも頑張ってるんだって思えて出産できた。

    • 1
    • 10
    • 醍醐寺
    • ATh+xbAy+3
    • 23/05/04 11:00:30

    思っているだけでは相手に伝わらない。近い関係でもエスパーではないんだから相手の気持ちを読み取ることはできない。言葉で伝えないと伝わらない。

    • 3
    • 9
    • お花見(満開)
    • fio81U4CxP
    • 23/05/04 10:56:16

    お母さんだって喜怒哀楽のある人間

    • 3
    • 8
    • 山崎川四季の道
    • EhT9nGz7b7
    • 23/05/04 10:55:51

    いいねあげ

    • 0
    • 7
    • お花見(五分咲き)
    • ElY8Tig9BZ
    • 23/05/04 10:49:13

    「学校が全てじゃないし休むのは罪じゃない」
    この言葉がなかったら今生きてなかった。

    • 4
    • 6
    • 村松公園
    • qiKe6rd4JF
    • 23/05/04 10:15:47

    引き寄せとかにハマってた時に、経済を動かす人を指導している人の言葉で社会経済ははファンタジーじゃないと言う言葉にハッとさせられた。

    • 1
    • 5
    • さくらの里
    • NyVB/uiKzl
    • 23/05/04 10:13:54

    付き合ってる時は目を見開いて結婚したら目を細めとけ
    って婆さんに言われてたのにできなかったなぁ…

    • 3
    • 4
    • 井の頭恩賜公園
    • WCrElNfbRe
    • 23/05/04 10:11:53

    過去と他人は変えられない。
    未来と自分は変えられる。

    • 2
    • 3
    • 村松公園
    • qiKe6rd4JF
    • 23/05/04 10:10:06

    自分がやったことは自分が1番よく見てる。自分が言ったことは1番自分がよく聞いてる。

    • 1
    • 2
    • 専業主婦
    • 47sSt2cnTR
    • 23/05/04 10:07:43

    財布と愛は重い方がいい

    • 5
    • 1
    • 造幣局の通り抜け
    • o9ePtjy2yb
    • 23/05/04 10:06:34

    私が中学の時に生徒会“副”会長に立候補して元生徒会長上級生の男子に推薦人を依頼した時に「なぜ会長に立候補しないの?女だとか関係ないんだよ一歩前に出ろよ!」と激励された時の言葉。その人は今校長先生になりました。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ