娘の反抗期凄いよ

  • なんでも
  • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
  • 23/05/03 14:44:57

びっくりしないでね。
陸上してるから朝ごはんも大事なんだけど、
アスリート献立を印刷してきて、この通りやってと、働きながら、できるわけもなく、
まずい飯作る天才だね、学歴ないんだからそれくらいやりなよ、とりえなさすぎ
と全て流し台に捨てる
でも翌日は、おはようって言ってくる
車で道を間違えるとおろせ、運転もできない
何の取り柄もないな
何故子供産もうとした?とか
毎日生きるのがつらい
一度本気にきれましたが、
頭おかしい呼ばわりされました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/07 07:33:09

    この娘さんは、学校でもイジメられやすい子に対して
    お母さんみたいな言われるがままの性格の子に対して、言葉の暴力を陰でしていじめている可能性大きいですね
    そこも心配です
    お母さんでさえ生きていくのがしんどいんだから
    中学生くらいの年齢の子がひどい言葉でいじめられたら、最悪自殺しかねない

    学校に相談しないといけないと思いますよ
    先生には把握してもらう必要があります

    みなさんが心配してるんだから
    たまには進捗を書いてくださいね、主さん

    • 2
    • 23/05/06 14:26:10

    私の反抗期は本当に酷かったけれど(不良ではない)、母親にこんな態度したことない。

    完全にナメられてると思う。甘えてるとも言う。
    もっと毅然とした態度しなきゃ駄目だよ。

    そして、一回ガツンと鼻っ柱を折ってやった方が良子供の為だよ。

    • 3
    • 23/05/06 14:11:15

    家族以外にも言ってるかもしれない。躁鬱病で躁の状態だと攻撃的で多弁になるよ。メンタルを一度病むと取り返しがつかない。向精神薬を飲み始めたら減らすことも難しい。

    陸上のチームを変えたりストレスを減らす方法を考えてみたら?主さんは何も悪くない。
    娘さんは将来的に陸上をやりたいの?プレッシャーやストレスで潰れてしまうことの方が心配。
    陸上以外の楽しみも見つけてほしい。

    • 0
    • 23/05/06 13:49:55

    反抗期とは違うと思う

    何かこの子は外で相当なストレスを抱えていて、自分を演じていて
    疲れ切って
    お母さんをストレスの吐口としてる気がする

    部活も合ってないのかもね
    友達とも表面的に上手くいくように
    努力してるけど、嫌われてるんじゃない?

    こんな悪い性格だから、おそらく
    陰で悪口言われてると思うよ

    外で明るいフリしてるけど、
    友達がいない子なんだと思う

    お金に余裕があるなら
    ニュージーランドとか田舎にでも
    留学させるといいかもね

    まあお金かかるから無理か

    お母さんはこの子のために
    ご飯作らなくていいよ
    実家にでもしばらく帰れば?

    • 4
    • 147
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/04 17:02:32

    主のみ読んだけど旦那も最低なんだね…旦那の影響もあってそこまでバカにしてるんじゃない?

    働いて収入あるなら家族捨てれば?と思ってしまう…こんな家族入らないな。

    • 2
    • 23/05/04 16:56:26

    >>143
    普通に育ててたら大丈夫だよ

    • 0
    • 23/05/04 16:40:50

    いつでもそんな感じなの?
    うちの子もめっちゃ機嫌悪いときには暴言吐かれるけど、普段は機嫌がいいときはそれなりにいい子だよ。いつでもそんな態度ならキツいね。

    • 1
    • 144
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/04 16:36:08

    >>139
    本気だろうが何だろうが思ったことを言葉や態度にしてはいけないこともある。
    反抗期ってそれを理解する良い機会だったんじゃないかと今にして思う。

    • 1
    • 143
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/04 16:28:53

    やばい
    そんなことになったらどうしよう

    • 1
    • 23/05/04 16:23:15

    多分旦那がモラハラだからだよね、
    私の知り合いも旦那さんがモラハラで当時小学生の息子さんにママしねよ生きてる価値ないって毎日言われてたらしいよ。
    旦那にも役立たずだの丸くてでぶ痩せろとか普通に子供の前で言われてたらしいから
    旦那の真似して言ってたんだろうね。
    モラハラって恐ろしいよ。 そのママはそんな旦那でも尊敬してるらしいよ。
    洗脳されててやばかったよ。
    現在進行形だけど。

    • 5
    • 23/05/04 16:22:21

    まずいって、言われたらソッコーご飯下げる
    車の運転責められたらさっさと降りなさい、もう送迎はしないことにすると言う
    とりえなさすぎと言われたら、そんな親から生まれたあなたもゴミみたいだねと言う
    もう私も疲れたわ、反抗期じゃなくて性格悪いってわかった
    親だからご飯は作るけど文句言われてまで作る気しないし最低限にするね、父親はあなたの味方で良かったね、父親に頼りなさいね

    あと無表情無視
    私ならそうする

    • 9
    • 140
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/04 16:21:51

    娘からすれば、絶対に主が自分を放り出さないって思ってるから言ってるよね。
    「そうだよね、もう自分で出来るよね」って、アスリート献立も自分で作らせて、
    車止めて「降りて自分で行く?」って、改めて聞いて本当に降ろそうとしたり、何度かそういう事されたら、多少なりとも自分の言動には気を付けるようになる。
    だって、全部自分の言った言葉が、そのまま自分に跳ね返ってくるんだもん。

    • 5
    • 23/05/04 16:16:18

    >>134
    後でって言うのはいつくらい?
    数日後?
    2、3年後?

    そんな酷いことを言うのに、クソババアとかではなくママ、なのが気になった。
    本気で言ったんじゃないって事だよね。

    • 1
    • 23/05/04 16:14:28

    胸ぐら掴んで往復ビンタするね。
    私なら。

    • 5
    • 23/05/04 16:13:46

    もう高校生だし、旦那もクソだし離婚で良くない?

    • 2
    • 23/05/04 16:13:00

    逆にそこまで酷くなる前にもうちょっと歩み寄れてた時代はあったの?

    いきなりそれじゃないよね?小学生の頃からそんな高飛車だったの?

    • 3
    • 23/05/04 16:10:50

    反抗期じゃ済まないレベル
    旦那もおかしい
    働いてるなら離婚しても良いよ

    • 7
    • 134
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/04 16:08:29

    娘が中学二年の時に
    「ママが死んでも涙の一つも出ない。だから安心して死んでいいよ。ママ」
    って反抗期に笑いながら言われた事があって、一週間本当に娘のご飯、洗濯、学校行事全部しなかったよ。

    後に娘が手紙で謝罪してきて徐々に反抗期が収まった。

    • 3
    • 23/05/04 16:04:50

    うちの女子高生もだいぶ口悪くて
    うるせーババァ!とかテンプレな反抗期なんだけど、主さんのは想像の上だったわ。
    機嫌悪いと無視とか、そのご飯ならいらないかなぁって文句挟みつつも食べたりするからな…。
    まぁ、昔からご飯に文句つけるやつは食べなくていいって言ってきた。
    旦那も出されたものは文句言わず食べるタイプだし、娘がわたしに文句言ったら
    ママに偉そうなこと言うんじゃない!って怒ってたから父親の存在は大きいと思ってる。
    主さんの場合、お子さんどうこうより旦那じゃない…?

    • 2
    • 23/05/04 15:53:36

    それだけの暴言を吐かれて一度しか本気でキレてないなんて、
    娘さんの言いなりですか?

    親子、反抗期とか関係なく、人として間違ってるよ。
    暴言を吐かれたら、毅然とした態度で叱って娘さんのサポートを放置しなきゃ。

    うちの息子も陸上をしているので食の大切さは分かるけど、
    私の作る弁当に一度も文句をいったことは無いし、
    早朝から頑張って作っているから感謝されてるよ。

    • 5
    • 23/05/04 14:33:58

    もう捨てな

    • 5
    • 23/05/04 13:33:25

    うちは私には他人行儀というか、あまり無理は言わない。
    旦那に対してはかなり直球の言葉を言っている。けど暴言ではなくて本心を
    言って旦那の意見を素直に聞いている感じ。
    旦那は子どもが小学校の低学年の頃から自分が言われてつらい言葉を言っていたらいつか自分が言われる立場になるからと口癖のように教えていたら
    子どもも暴言ではなくて甘えやお願いモードが圧倒的に多い。

    • 0
    • 23/05/04 13:31:04

    つらー
    もう家事はしない
    そしてなにいわれても「うん、そうだね」しか言わない

    • 6
    • 23/05/04 13:11:17

    高1と高3の息子いるけど暴言なんてないよ。失敗や忘れ事あっても、そんな事もあるよ。って逆に慰められる。

    本気で叱った方がいいよ。娘さんやば過ぎる。

    • 7
    • 23/05/04 13:08:26

    >>30これは旦那のせいだね娘がそんな思考になったのは
    きっと主のいないところでバカにしてるんだよ
    旦那共々捨ててやりたいくらいムカつく

    • 4
    • 23/05/04 13:07:50

    娘は高校生かな?
    おかしいのはお前だと教えてあげなよ。

    • 2
    • 23/05/04 13:06:36

    娘やばいね
    部活とか学校の友達関係とかでストレス溜まってんのかな?
    だとしても反抗期だとしてもありえない
    じゃあ自分でやってね
    役立たずの母はいらないもんね
    今までごめんねって言って娘のだけ家事放棄するわ
    親失格だとしても

    • 6
    • 23/05/04 13:01:00

    黙って録画しといて「学校に持っていくね。みんなにもあなたが正しくて、私が何も取り柄がなくてあなたを困らせてる所を聞いてもらったほうがいいと思うの。そしたらあなたの陸上の成績が伸びなくても私のせいだってわかってもらえるし…。申し訳ないから持っていくね…。」と言って本気で持っていく。

    • 9
    • 23/05/04 12:56:07

    >>115

    うちも同じです。
    頭が良くない低レベルの学校を卒業した私から生まれたのに娘は優秀で高校大学も誰もが知っている難関に合格。
    不器用な私に対していつも手助けしてくれたり馬鹿になんてしないです。

    • 0
    • 23/05/04 12:55:17

    家を出て娘の子育ては
    今まで放置していた旦那に任せましょう

    実行してくださいね

    • 7
    • 23/05/04 12:53:49

    コメ主さん、家庭内の問題だから、他に知られたくないからと、誰にも相談していない、とかはないですか?

    このような女は世間体を気にする、表ではいい顔するタイプかと思うので思い切り
    ママ友や先生、娘の友達、親戚に
    言いふらしなさい

    • 3
    • 120

    ぴよぴよ

    • 23/05/04 12:50:13

    アスリート献立
    スポーツやる前に精神的に鍛え直さなきゃ。

    • 3
    • 23/05/04 12:48:21

    私なら数日家を出るわ。
    謝るまで帰らない。
    これは昔、私が反抗期だった時に母が5日間帰って来なく心配と本当に反省した

    • 2
    • 23/05/04 12:47:16

    うちは違う感じの反抗期。
    バカにしたりとかはないんだけど、思い通りにいかなければ罵倒してくるし、暴れるしでもう親やめたい。私の場合は外に逃げます。しばらく家空けることもある。そのくらい娘から離れたい。

    • 2
    • 116
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/04 12:46:58

    なんでそんなに娘の言いなり?

    • 2
    • 115
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/04 12:44:04

    >>4
    うちも子供(中三男子)のほうが出来が親より良くても(公立中だけどずっと学年トップ、偏差値75以上の高校A判)そういう態度はとりませんよ。むしろ、能力のない親を哀れに思うのか手伝ってくれます。

    なんとなくですけど、お友達関係が上手くいってなかったりしませんか?

    • 4
    • 23/05/04 11:10:40

    何やそのクソガキ。子供の頃から、小さな我儘を全て聞き入れてきた結果やろ。反抗期とかいう問題では無い。母親にも責任がある。ペットにナメられる馬鹿な飼い主と同じだよ、然るべき躾が出来なかっただけ。

    家庭の外でもそういう態度なんやろな、これから生きていくの難しそう。

    • 0
    • 23/05/04 10:55:55

    ぶちギレなさい。

    反抗期は成長過程でお母さんの子育てが間違ってなかったという証です。
    よく頑張ってこられましたね。

    主さん、優しすぎるんですよ。

    舐められてはいけません。本気でぶつかって!
    (怪我のない程度に)
    一度、こてんぱんにやってみて下さい。

    • 1
    • 23/05/04 10:42:45

    反抗期でも、言っていいことと悪いこと、やっちゃだめなことがある。
    これ以上は駄目なんだなっていうラインをしっかりとした態度で示さないとまだ大丈夫だなって思ってエスカレートしちゃうかも。
    私がそうで、数日無視されて家事を放棄されてたことで、これはただごとじゃないと猛省しました。
    旦那さんが娘の味方をしちゃうのが邪魔だなって思いますね。

    • 3
    • 23/05/04 10:26:47

    親に指図するな。
    全て自分でやれ。
    頭擦り付けて謝らない限り母親業は放棄する。

    と言って、掃除洗濯に食事の用意も自分でやらせな。
    甘ったれてるんだよ。

    うちも高校3年の娘、そこまで口悪くないけど家庭内険悪よ。笑

    • 1
    • 23/05/04 10:22:42

    この子は、学校では不良ではなく陸上してる子なんだね

    きっと表の顔は、すごく良い子を演じ
    それに疲れて家では本性丸出しなんだろうね。

    陸上してる自分が偉いと思ってる

    お母さん、録音してちゃんと学校の先生、部活の顧問に聞かせて相談してください

    この子がこの先勘違いして生きないためにも、親として毅然とした態度で接してください。

    先生に相談すれば、全寮制の学校に転校できるかと思う。

    先生には、命の危険がある、くらいに訴えてください

    • 2
    • 23/05/04 10:16:57

    お母さん
    全て録音、録画しておいて、ぜひ
    準備しましょう

    娘が結婚して子供ができたら
    見せるといいよ
    必ず見せて

    今はお母さん、シンママなのでしょうか?

    子供置いて再婚急いで!
    病む前に。

    • 1
    • 23/05/04 10:14:51

    母親を放棄しようよ
    奴隷より酷いよ
    お母さん、家を出よう

    • 2
    • 107
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/04 06:09:07

    笑笑

    • 0
    • 23/05/04 06:06:49

    もう家出ていいと思うよ?家族だからって何しても言っても許されるなんてないから。母親だからご飯作るの当たり前、文句言われて当たり前、そんな人達あなたの人生にいらないでしょ。旦那もおかしいし、それならもう私は一人で生きていくので、後は完璧な自分達で全てやってください。私は新しい人生を生きます。って離婚届突き出して出ていっていいよ。

    子供も旦那も性格悪すぎ。

    • 3
    • 23/05/04 05:30:12

    一人娘なの?

    • 0
    • 104
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/04 05:28:31

    反抗期だから何言わせても言われてもいいじゃないと思うけど。

    • 3
    • 103
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/04 05:28:10

    何で言われるがままなんだろう。

    • 2
    • 23/05/04 05:25:48

     陸上は全国目指せるレベル?そうでないなら鼻で笑ってやれ

     飯を捨てられたら謝罪するまで絶対に作らない

     車で降ろせはマジで降ろせ!二度と乗せるな

     主も甘いんじゃない?私ならこんな事されたり言われたら絶対に許さない!反抗期とは違う。反抗期でも親の気持ちを踏みにじる事はしないよ。
     

    • 10
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ