妊娠したら食べちゃいけないもの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • 大法師公園
    • 23/05/02 23:33:24

    長女産んだのが19年前だけど、刺し身も生ハムも食べてたよ。お酒はやめたけど。なんでも食べ過ぎなきゃ平気だよ

    • 1
    • 23/05/02 23:31:15

    いつからこんな事言われてるの?
    20年前は酒タバコくらいだったかな
    私はコーヒー好きでカフェイン入り飲んでた。
    今ってカフェインレスのコーヒーってあるのね

    • 1
    • 35
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/02 23:22:32

    極端に神経質になる必要はないと思います。
    個人的には二枚貝は注意かな。ノロが流行る季節は特に。生牡蠣が大好物だったけど、妊娠から子どもが大きくなるまでは食べなかった。あと貝の身自体結構いろいろなものが凝縮されるので、化学物質とか気になる人は避けた方が無難。なんでも食べ過ぎなければ大丈夫。バランスよく栄養をとってください

    • 3
    • 34
    • 小金井公園
    • 23/05/02 23:12:35

    ローストビーフ

    • 0
    • 23/05/02 23:02:04

    10年ぶりの妊娠で妊娠初期にお刺身と生エビたべたら見事にあたって、下痢と熱で産婦人科の時間外に電話して点滴と抗生剤出してもらったわ。
    もう妊娠する予定ないけど、もし次妊娠したら絶対に生モノ食べないって誓った日だったわ。

    • 1
    • 23/05/02 22:44:31

    過度なストレスがかかるくらいなら適度な量をたべればよろし

    • 1
    • 23/05/02 22:43:35

    医大の先生にみてもらってて聞いたけど
    食べたらダメ、っていうものはないって言ってた。
    生物も妊娠中は当たりやすくなるくらいで
    食べたからといって何か影響することはないし
    当たったからといって体調崩して自分がしんどいだけみたい。

    • 2
    • 30
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/02 22:32:37

    >>12
    そうなんだよね
    20年前はそんな事、言われてなかったよね
    酒たばこカフェインぐらい?

    私レストランで働いてるんだけど
    予約時に「妊娠中なので
    なまモノはNGでお肉も必ず火を通してください」って言われて、今って妊娠中こんなに気をつけてるの?ってなったよ
    当時は普通に食べてたよね

    • 1
    • 29
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/02 22:24:53

    ◯◯の入ったものは一切食べないとか、極端なことはしない方がいいんじゃない

    • 1
    • 28
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/02 22:23:55

    カフェインかな?飲みすぎは良くないかもね

    • 0
    • 27
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/02 22:23:22

    どれも食べ過ぎなければ食べていいんだよ。

    • 3
    • 23/05/02 22:21:45

    >>24
    うなぎ、アナゴとかね  
    ビタミンAだっけ?初期に取りすぎるの良くないそうよ

    • 0
    • 23/05/02 22:21:04

    茄子やウリ類は体冷やすからダメよ〜ダメダメ

    • 1
    • 23/05/02 22:19:19

    >>22
    うなぎ駄目なのー?
    知らなかった

    • 0
    • 23/05/02 22:12:33

    まあ、何を信じようが勝手だし食べ物に気をつけるのは良い事だけど、「ナマモノ食べちゃったんですけどどうしたらいいですか?」っていちいち電話かけてくる妊婦さんは本当に困る。こちらからダメって言ったわけでもないし、食べてから言われても どうしようもないので。

    • 0
    • 23/05/02 21:59:09

    皆が書いてるように、生物、アルコール、刺身生ハムチーズ、鰻は我慢したよ。
    アル中かってくらい酒飲みの私でも上記は我慢できたのに、刺身くらいとか言ってる人見ると、私ってかなりまともなんだなーって心底思えてた。

    • 2
    • 21
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/02 21:55:00

    >>20
    あー、それ気をつけてた!
    特にサプリ飲んでる人は食事とで過剰摂取にならないようにしないとね。

    • 0
    • 20
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/02 21:50:44

    ビタミンAの過剰摂取

    胎児の先天性異常の奇形が生まれるみたい。
    レバーやウナギは注意してね。

    • 3
    • 23/05/02 21:45:45

    >>16
    そうそう、チーズもだよね。
    あとは大量の鰻とかかね?

    • 0
    • 23/05/02 21:40:55

    >>17
    激辛料理は私も母乳のイメージだった
    妊娠中は痔になりやすいから、その場合は激辛料理良くないけど

    • 1
    • 17
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/02 21:39:18

    >>3
    激辛料理アウトなの?母乳じゃなくて?

    • 0
    • 23/05/02 21:33:13

    輸入チーズもだめかも。
    もう10年前だけど妊娠してて食べたあと何だか気になって調べたら駄目でショック受けた覚えがある。

    • 1
    • 15
    • 万博記念公園
    • 23/05/02 21:33:13

    バタフライピー、アロエとかは子宮収縮成分入ってるから控えてと書かれてたな
    もちろん大量摂取しなきゃそこまでダメってことは無いと思うけど

    あと生もの系は食中毒起こすと大変だから避けるんだよね

    • 1
    • 14
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/02 21:32:22

    ハーブティー

    レモングラス、シナモン、ローズマリーなどは子宮収縮作用があるから、控えた方が良い。
    安産に良いと言われるラズベリーリーフティーも子宮収縮作用があるので、臨月から飲み始めた方が良いみたいよ。

    • 2
    • 13
    • 高岡古城公園
    • 23/05/02 21:30:48

    >>1
    無知って怖いよ。湿布とかも知らない?

    • 1
    • 23/05/02 21:29:51

    20年以上前だけど全く気にしたことなかった。

    • 3
    • 11
    • 千光寺公園
    • 23/05/02 21:29:50

    アルコールとインスタント食品以外、そこまで気にしなかったな

    • 1
    • 23/05/02 21:29:00

    私○○食べたけど大丈夫だったよ!って言葉は結果論なので、何かあった時後悔しない選択を。

    • 8
    • 9
    • さくらの里
    • 23/05/02 21:28:21

    大きな魚、マグロとかサメとか・・・。水銀は排出されないからね

    • 1
    • 23/05/02 21:27:40

    コオロギ

    • 0
    • 7
    • さくらの里
    • 23/05/02 21:26:25

    >>4
    ココアやチョコレートにもカフェインは入ってる。

    • 1
    • 6
    • さくらの里
    • 23/05/02 21:25:58

    カフェインの入ったもの

    • 1
    • 5
    • 霞間ヶ渓
    • 23/05/02 21:25:21

    コーヒーって聞いたことある

    • 0
    • 4
    • 霞間ヶ渓
    • 23/05/02 21:25:18

    みんなお刺身食べてたの?
    あとはコーヒーがダメかココアは?

    • 0
    • 3
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/02 21:23:04

    刺身とか朝からめちゃ食べてましたけどね
    激辛料理とかはアウトじゃない?

    • 1
    • 2
    • 泉自然公園
    • 23/05/02 21:21:45

    >>1
    わたしも産んだら行けなくなると思って回転寿司行きまくった

    • 0
    • 1
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/02 21:20:54

    刺身と生ハム食べちゃいけないんだ。
    私しっかり食べてたよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ