ガソリンの警告灯出て直ぐに給油

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 高松公園
    • 23/05/02 17:40:21

    高速のサービスエリアのガソリンスタンドの間隔は50km以内に設置されているので、EmptyLampは50km以上走れる段階で点灯します。
    ハイブリッド車は残り5L以下で点灯しますね

    • 0
    • 5
    • 大阪城公園
    • 23/05/02 17:33:40

    災害時困らないように半分くらいになったら満タンにしちゃってるから警告灯出たことないや
    すごいビビリだから警告灯でようものなら速攻でガススタ入る

    • 0
    • 4
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/02 16:42:46

    >>3
    ありがとう!
    多分15リッター有れば60~70キロは走ると思う

    • 0
    • 23/05/02 16:40:07

    >>2
    あ、ちなみに50キロってのもあくまでも目安ね。車によるから。

    • 0
    • 23/05/02 16:39:38

    なんか最近のは燃費で計算するみたい。
    昔の車なら10リッター切ったら点灯してたのが、最近のは燃費から計算してあと50キロ走るくらいで点灯する車種もあるみたい。
    だからその辺は車によるけど、単純にタンク85で70入れて満タンなら15残ってたんだろうね。

    • 0
    • 1
    • 三崎公園
    • 23/05/02 16:38:25

    車によるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ