毒祖父の介護を丁重にご遠慮する方法!!

  • なんでも
  • 大阪城公園
  • 23/05/01 14:09:13

実家の毒祖父が倒れて介護状態になりました
大変嬉しく万歳なのですが、毒祖父に介護を迫られており、あれよこれよと言い逃れしてますが、なかなか理解してもらえません
・あなたは東京から都落ちしたくないと云った。離れぬ方がいい。絶対プチ田舎など来ない方が良いー
・私は忘れん坊で不器用。オムツは替えない主義である
・予定があり忙しいので難しいので、またいつか。
・金もなく貧乏だけど働いてるーやめたほうがいい。丁重に、ご遠慮させて頂きました。
・私は遠慮します!今後の活躍をお祈りします!
このように毒祖父に断ってますが「金はある、先払いする」「そこは田舎ではないから大丈夫。都内近いから問題ない」「デイサービスに入るから送迎だけして」とことごとく打ちのめされます
断り方が遠回し過ぎますか?
私が嫌がってることは伝わりませんか?
迷惑してます

大嫌いなので丁重にご遠慮希望です!
なんて言えば説得できますか?
ちなみに私は一人っ子、母は精神病なので他に親族はいません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 高遠城址公園
    • 23/05/02 17:22:11

    皆様ありがとうございます
    実は私、角が立つ断り方が好きくないので、誰に対しても遠回しな断り方をしてしまうところがあるんです
    大体の人は察してくれますが、祖父は毒なので荒波立てたくありません

    • 0
    • 23/05/01 22:09:45

    少ない時間に馴れないことを始める気持ちに余裕がないので優しく節する自信がありません。介護のプロの方が慣れていて優しく節してくれると思います。ケアマネさんに相談して介護保険使いましょう。

    • 0
    • 23/05/01 21:50:19

    主さん、わかりにくく、伝わってないと思います。「あなたの介護をする気はありません」が1番わかりやすいかと。

    • 1
    • 23/05/01 20:33:57

    介護は嫌なのでしません。って送ればいいだけなのに…

    • 0
    • 18
    • 松江城山公園
    • 23/05/01 20:27:43

    私が読解力がないせいか、
    主にのみ読んでも、祖父に断ってるようにまったく感じないんだけど。

    介護は素人なもので正直できませんので
    専門の方にお願いした方が安心だと思います。
    でよくない?

    事務的な手続きのお手伝いもできない?
    できるならそれぐらいしかできませんとか。

    • 2
    • 17
    • 衣笠山公園
    • 23/05/01 20:26:35

    嫌いな相手に丁重にする必要は無いと思うので「嫌いだしなんかの拍子に手が滑って○すかもしれないけどそれでもいいの?私あんたのために人○しになりたくないんだけど。」って言えばいいと思う。

    • 0
    • 23/05/01 20:20:38

    何国人同士の会話なの??
    家族に介護して欲しいなら帰国をすすめたら?

    • 1
    • 15
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/01 20:17:06

    丁重に断る必要性が分からない

    別にあなたの健康長寿は願ってないので、あなたな利益になるような選択をするつもりはないし、なんなら虐待しかねないけど。

    でいいんじゃない?私は、我が家に住みたい実母が嫌いだから、そう言った。

    • 0
    • 23/05/01 20:14:58

    >>11
    理解できないと思う

    祖父だよね?
    主の親はいないの?

    • 0
    • 13
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/01 20:12:59

    ママスタって精神障害の嘘つきばかり

    • 2
    • 12
    • 大河津分水
    • 23/05/01 20:11:30

    >>11
    やっぱり日本語下手すぎない?

    • 5
    • 11
    • 大阪城公園
    • 23/05/01 17:27:49

    私には大変荷が重い気持ちが出たおり、無理
    嫌な気持ちに随分昔からありました
    もうそろそろ無理でした。手続きができないストレスがあり、またいつかは無理かねます
    嫌ー全部私には困難を極めますー

    と送りました
    わかってくれると良いな

    本当に毒祖父だから気持ち悪い

    • 0
    • 10
    • 大河津分水
    • 23/05/01 17:24:30

    ご遠慮します。遠慮します。
    って、空気読めない人からすると「遠慮しなくていいよ」ってなるよ?

    解りやすく簡潔に、
    「私には無理です」「出来ません」「やりません」と断る。
    LINEは通知offにでもしておけば?
    情があるなら「お金があるなら施設に入所して。手続きだけなら私はやります」「手続き以外はやりません」と送る。

    • 0
    • 23/05/01 17:21:02

    こっちが嫌がってるのはわかってるはず。ただ自分が金はあるけど施設がいやだって希望を通そうとしてるよね。家族のことで精一杯だし、介護なんかしたくないし無理だをこっちも通そう。
    このことで不仲になるのは嫌だ、と。

    • 0
    • 23/05/01 17:14:27

    いつも思う事なんだけど、
    あれこれ理由を述べるから、言い募られるんだよ。
    「嫌なのでしません」
    「嫌なのでしたくないです」
    シンプルにこれでいい。
    こう言われたら相手はそれ以上には何も言えない。

    • 4
    • 7
    • 大阪城公園
    • 23/05/01 17:11:13

    皆様ありがとうございます

    先程毒祖父に「お金があるならデイサービス。送迎は事業者に依頼がベター」「忙しい、毎日忙しい。いつか、また」「大変困難を極めており、混雑」とLINEしました
    しかし「大丈夫。待つ。」「家族に介護されたい。最後のわがままもきいてもらえませんか?」「遠慮は不要だよ」と言われました

    断ってるって分からないんですかね?

    • 0
    • 6
    • 大宮公園
    • 23/05/01 14:34:37

    「お金があるなら施設へどうぞ。」
    もちろん手続きするのにも関わらないけどね。

    • 0
    • 5
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/01 14:29:05

    はっきり言います。
    嫌な事は嫌です。

    • 1
    • 23/05/01 14:28:04

    デイサービスは事業社が送迎してくれるよ

    • 2
    • 3
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/01 14:18:03

    金があるなら施設に入って。子供ならともかく孫にたかるな。施設に入る手続きならしてやると言い返してそれ以上は何を言われても同じ事を繰り返す。

    • 0
    • 2
    • 大河津分水
    • 23/05/01 14:15:00

    私がアホなのか?
    会話が成立してるように思えないんだけど

    • 2
    • 23/05/01 14:11:14

    忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて忙しくて

    って抑揚なくただ棒読みするか、レコーダーって撮って電話口で流そ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ