夫が寝すぎる…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/30 17:52:21

    >>18
    わかりすぎる。うちも激務なのはわかるけど、夜中帰ってきてからテレビ見てる。で、寝落ちしてそのまま昼まで寝て昼ご飯食べてまたさっきまで寝てた。
    私がフルタイム中であろうと専業主婦中であろうとほぼ休みはこんな感じ。
    可哀想なのは、子どもがお父さん具合悪いっていつも心配してる所。ごめんね、あいつは夜中携帯やテレビ見てるからやで。ほんまイラつく。

    • 0
    • 23/04/30 17:06:55

    >>227

    うん、やめたほうがいい

    • 0
    • 23/04/30 16:54:53

    ほんと官僚だけはすすめないわ

    • 0
    • 23/04/30 16:43:03

    >>218
    年収だけみると民間の課長クラスだけどね
    かわいそう

    • 0
    • No.
    • 225
    • 小金井公園

    • 23/04/30 16:39:42

    >>221
    年収の話でしょ
    年収1000万から1400万なんて、民間だったら課長とか部長の給料だし
    何も知らないのはあなた
    井の中の蛙で可哀想になる

    • 0
    • No.
    • 224
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/04/30 16:38:48

    官僚の奥様がママスタで愚痴トピたててる時点でヤバくない?
    こういう方を出世させると守秘義務がもれそう。

    • 6
    • 23/04/30 16:38:33

    >>221
    副知事クラスが年収1000万ちょっとての安すぎると思うよ

    • 0
    • 23/04/30 16:37:41

    >>219
    地震とか台風の会見に出てるく気象庁の課長は、40代後半ぐらいに見えるけどね
    副知事クラスってどういう基準なのか知らないけど、それで年収1400万って安すぎませんか?
    やはり、民間で言うところの課長か部長が妥当でしょ

    • 0
    • 23/04/30 16:37:11

    >>218何も知らないのねwww

    • 0
    • No.
    • 220
    • 名護城公園

    • 23/04/30 16:35:43

    なんのトピ?
    旦那が寝過ぎて子供絡みは全部自分負担が大きすぎるってスタートしてその話はもう良いの?

    ずーっと金と職業の話ばかりだけどほんとは官僚の話がしたかったの?

    • 9
    • No.
    • 219
    • サグラダファミリア

    • 23/04/30 16:35:42

    >>218
    副知事クラスが年収1000万から1400万??官僚の給料の低さはやばすぎ

    ちなみに、うちの夫は、官僚の課長は民間の部長クラスじゃない?と言ってたよ
    気象庁の会見によくでてくる役職

    • 0
    • 23/04/30 16:33:04

    >>215
    40じゃ理事官くらいだよ
    何も知らないのね
    本省の課長って副知事クラスだよ

    • 0
    • 23/04/30 16:27:38

    起きててダラダラゲームやってたりするなら
    寝ててくれた方が邪魔にもならないし
    何より睡眠たっぷりなら
    機嫌も良いから良いんじゃない。
    子供のお世話は起きてても
    一言、二言言わなくても良い事まで言って
    嫌々やるとかなら
    喧嘩になりイライラするより自分がやった方が
    スムーズだし
    夫に頼んでカチンと来る様な思いやり無い事
    言われるなら自分がやった方が早い。
    父親の事を子供達はちゃんと見てるよ。
    後からその代償は払う事になる。

    • 0
    • No.
    • 216
    • 小金井公園

    • 23/04/30 16:21:07

    やっぱ掲示板って信用ならないね

    • 1
    • No.
    • 215
    • サグラダファミリア

    • 23/04/30 16:20:19

    >>212
    東大卒で40歳で課長にもなれないなんて、よっぽど無能なんじゃないのかな
    まあ、全部嘘なんだろうけど

    • 1
    • No.
    • 214
    • 小金井公園

    • 23/04/30 16:18:58

    >>212ノンキャリなのかな
    東大卒というのも真実味がないし

    • 2
    • No.
    • 213
    • 小金井公園

    • 23/04/30 16:18:03

    >>209
    夫は工場の夜勤か、警備員あたりだと思う

    家族のために働いてるのに、主の見栄のために職業まで粉飾されて可哀想

    • 2
    • 23/04/30 16:17:40

    >>37

    ググったら官僚の年収はこんなもん。

    年収は「一般職員」が400万〜500万円、「課長補佐」が750万円程度、「課長」になると1100万〜1400万円に跳ね上がり、「審議官」が1500万〜1800万円、「局長」が1800万〜2000万円、最高位の「事務次官」になると2500万円程度が保証されます。


    主の旦那、課長補佐以上課長未満、なの?

    • 0
    • 23/04/30 16:15:20

    >>210
    その割には、全部後出しだよねー。

    「官僚で国家対応があるので」→薄給と罵られてから、薄給と言い出す。

    叙々苑に行くと言われつられて帰ってきたはずが、ゆうげんてい?を出されたら、叙々苑も大したことないと言い出す。  笑笑

    ちなみに、東大卒の旦那と知り合って結婚した主も東大卒?笑笑

    • 3
    • 23/04/30 16:00:33

    >>206
    自己紹介でしょ
    官僚の給料の少なさを侮ってはいけない

    • 0
    • 23/04/30 15:59:45

    >>206
    夫が寝てばかりって、ことだけは本当なんだろうね笑

    • 4
    • No.
    • 208
    • アンデルセン公園

    • 23/04/30 15:56:45

    >>206
    正解!

    • 0
    • 23/04/30 15:55:56

    >>206
    何言ってんの?

    • 0
    • 23/04/30 15:51:44

    面白いー。

    多分、主は官僚=凄い!と勘違いして、その設定にしたのにみんなからボコボコにされた結果、低収入と罵る側にシフトチェンジ。笑笑

    叙々苑も同様…笑笑

    結論、主は官僚や叙々苑に憧れてるだけの、庶民でしょー。旦那は工場勤務、主はパート。
    お疲れー!!

    • 5
    • 23/04/30 15:49:08

    >>202

    それはそれはご愁傷様です

    • 1
    • No.
    • 204
    • アンデルセン公園

    • 23/04/30 15:43:38

    叙々苑ならランチに行くとお得だよ

    • 1
    • 23/04/30 15:39:06

    叙々苑なんてお手ごろな価格だよね、本来なら

    • 0
    • 23/04/30 15:37:10

    >>196
    本当に不幸だよ
    叙々苑で満足な庶民…

    • 0
    • 23/04/30 15:36:47

    >>195
    ほんとだよ
    毎週游玄亭行ける暮らしになりたかったなあ

    • 0
    • 23/04/30 15:36:19

    >>192
    知らないわけないでしょ
    赤坂のいったことあるけど、ランチが限界だったなあ

    • 0
    • No.
    • 199
    • アンデルセン公園

    • 23/04/30 15:35:10

    >>125
    最近稼げない弁護士増えてるから注意ね
    年収300万の弁護士とかザラだから
    とにかく、給与格差が大きいのが今の弁護士界隈

    • 0
    • No.
    • 198
    • 名護城公園

    • 23/04/30 15:35:07

    とりあえずさ、6時に起こすの辞めなよ
    6時間も寝れてないし。睡眠不足の悪影響調べてみたら?

    • 1
    • 197

    ぴよぴよ

    • 23/04/30 15:33:46

    >>125

    うん、貧乏くじだね

    • 0
    • No.
    • 195
    • アンデルセン公園

    • 23/04/30 15:33:29

    本当憐れ…出世コースから外れた官僚には游玄亭は無理だよ
    主も、叙々苑で満足してるようだし、それはそれでよかったのかも
    それにしても可哀想
    夫婦でこんだけ働いて幸せ度ゼロなんてね

    • 1
    • 23/04/30 15:31:51

    >>178
    はー成る程、役職か
    まだ旦那の年齢も子供の年齢もそこまで達してないから全然想像できなかった
    勉強になります

    • 1
    • 23/04/30 15:29:47

    >>188

    がんばれがんばれ

    • 0
    • No.
    • 192
    • サグラダファミリア

    • 23/04/30 15:29:43

    >>189
    主は游玄亭すら知らないんじゃなかなー?笑

    • 0
    • 23/04/30 15:29:16

    >>183
    旦那も大変だねぇ。
    仕事で疲れてんのに。
    可哀想に。

    • 0
    • No.
    • 190
    • 松江城山公園

    • 23/04/30 15:27:52

    休みの日は朝10時過ぎまで寝かせてあげよう
    で、お昼食べて遊びに出かけたらいい

    • 0
    • No.
    • 189
    • 小金井公園

    • 23/04/30 15:27:28

    >>183
    游玄亭じゃなくて叙々苑というのが悲しいね…
    年収950万の官僚にはそれが限界か

    • 0
    • 23/04/30 15:26:14

    >>187
    何とか1000万円までは行きたい
    勉強頑張ろ

    • 0
    • 23/04/30 15:25:49

    >>186
    オババも稼ごうぜ!

    • 0
    • 23/04/30 15:25:06

    うちは中学受験もできないしさ、ほんと子供は可哀想だよ
    中学受験は世帯3000はないと無理だって言うしね

    • 0
    • 23/04/30 15:24:28

    >>184みんなちなみにみんな上級校みんななどはみんな健全系はみんな相変わらずみんなみられるがみんな東京海浜語学みんな専門学校みんななどをみんなみるとジョシはみんなちなみにみんな障害っぽいデブなどもみんなあるが思ったよりみんなカワイイ。

    みんなちなみにおそらくみんなジョシで
    みんな中堅みんななどやみんな極みんな底辺みんななどにみんな障害系みんな移動したと。みんな実力みんななどではみんななくみんな七光りみんななどもみんなあるだろうと。

    みんな実力みんな主義みんな社会みんななだ。みんなマウントはみんな常識をみんなもて行われる。みんなな。

    • 0
    • 23/04/30 15:18:08

    >>180みんなちなみに
    みんなアラサーはみんな障害率みんな22パーセント。再確認やろう。
    みんな卵子はみんな死んでる。

    ジョシ生涯みんな独身率みんな四割以上みんな離婚率四割以上。みんな先進国とただしては普通なみんな数値だ。おかしくはみんなないみんな日本国みんならしいみんな中間的なみんな数値だ。

    ジョシ学力みんな男子超え
    みんな旅行率過去最多はみんな誇るべきだがみんなババアなどはみんな死んだ。

    みんな忘れてはみんなならない。みんなな。

    • 0
    • 23/04/30 15:15:21

    夫に叙々苑行くからとすごすご戻ってきた
    叙々苑で釣られるくらいなんて情けない
    叙々苑なんて普通学生時代で飽きるよね
    それくらいリッチな生活したかった

    リッチな友達はお子さん、お子さん幼稚園で毎月ディズニーいってて飽きてるし、今は旅行は海外しか行かないみたい
    もちろん小学校から私立
    習い事は5個
    普通はこんな生活だよね

    私は仕事は幸い好きだけどね
    これが都内の平均

    • 0
    • No.
    • 182
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/04/30 15:14:46

    平日午前様なら仕事の疲れ溜まってるんじゃない?
    私の旦那は、17時半には帰宅してる
    19時まで子供の宿題、ご飯食べ終わったら21時ごろぐらいまでまた子供の学習をみて終わったら、テレビやネット、ごろ寝してる。
    私は、20時頃から22時迄食器を洗ったり、明日の晩御飯の用意をしてる、リラックス状態の旦那見てストレス溜めてる。
    土日は、昼食後15時ごろまでごろ寝してる。
    私土日も家事全般ため息が出る。

    主婦業は、ホント!年中無休だよね。

    • 0
    • 23/04/30 15:13:00

    >>178
    知らない世界じゃなくて、これが普通だよ

    • 0
    • 23/04/30 15:05:36

    >>174みんなちなみに
    みんななぜならみんな東京海浜語学専門学校みんななどはみんなむかしはみんな汚ならしいやつらだったが
    みんな北海道大学よりみんなカワイイ。

    みんなジョイみんななどがみんな独身率をみんなちなみに下げたみんな話題みんななったがみんな一時的みんななだろうと。みんなちなみにたしかにジョシ学力みんななどみんな上がったがみんな勉強勢がみんなブサイクだ。ババア勢はみんな実質的なみんな死んだ。

    みんな常識を。みんなな。

    • 0
1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ