食品値上がりして困るのは専業家庭よね?

  • なんでも
  • 鶴舞公園
  • 23/04/29 16:50:10

正直、正社員夫婦だと、
世帯年収は20代の時から安定して700万以上は最低でもあるよね??
20代で旦那の年収が700万以上を探すのは地方だと難しいけど。

30代なら世帯年収1千万超えるはず。
正社員とパートは無理な家庭が多いだろうけど。
片方が年収100万とかは無理よね。
専業の0円は問題外。

ある程度の企業で正社員2人いるなら、子供2人育てるのも老後も安定してるよね?

旦那が高給取りで、それに加えて嫁も正社員なら
専業家庭はまず勝てないじゃん?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/04/29 17:17:19

    勝負してない

    でも悠々自適な感じの専業主婦は羨ましいって思う。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 松前公園

    • 23/04/29 17:16:25

    勝ち負けじゃないでしょ。
    税金上がったり値上がりするのは誰にだって痛いよ。
    物価が高くなるって事は、仕事で使うものも全部高くなるからね。
    主、経営とか知らなそう。

    • 3
    • No.
    • 7
    • 北上市立公園展勝地

    • 23/04/29 17:13:13

    勝つ必要あるの?

    別に、誰も主なんかと勝負してないと思うよ?
    やめてくれない?
    私は専業主婦の時、兼業主婦の時それぞれ経験してるけど、主みたいに人を無闇にバカにするような躾受けてないよ
    ママスタbbs よ多くの人だってそうだと思う
    マトモな躾受けてない人が、主の様な狭量な事を言うんだよ
    いろんな理由で専業主婦してる人もいるし、兼業も色んな理由で働いてるんだから、勝ち負けなんかで生きるほど、くだらない生き方なんて主以外はしてないよ? 

    子育てで専業主婦やったり、その他の期間は兼業やったり、一々他人の目を気にして生きてないわ

    • 3
    • No.
    • 6
    • 大河津分水

    • 23/04/29 17:12:12

    はい?
    そもそも勝負してねーけど。笑

    • 2
    • No.
    • 5
    • みさき公園

    • 23/04/29 17:10:45

    いつものオッサン登場だ

    • 0
    • No.
    • 4
    • お花見

    • 23/04/29 16:55:55

    専業だろうが共働きだろうが世帯収入はピンキリだと思うけど。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 弘前公園

    • 23/04/29 16:55:16

    勝てないじゃん?

    って、誰も勝負してないけど。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 上野公園

    • 23/04/29 16:54:05

    あんた誰?
    顔出しな(笑)

    • 1
    • 23/04/29 16:52:35

    別に?
    自分の労力じゃない分 高いねーで済ませられる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ