2世帯住宅 冷房の設定温度 30℃

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/29 10:10:17

    気味悪い自作自演トピ乱立主

    • 1
    • 15
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/29 09:15:15

    >>13
    就寝の時、だいたい30度に設定することが多いです。
    扇風機つけている。

    • 0
    • 14
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/29 09:14:26

    >>12
    30℃に設定していますね。

    • 0
    • 13
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/29 08:21:58

    お薬効いてませんね
    そろそろ入院かと・・・

    • 2
    • 23/04/29 08:19:22

    今日のお薬はもう飲みましたか?

    • 1
    • 23/04/29 08:18:56

    自分で自分にアドバイスしちゃってるよ。
    恥ずかしいぃ~。

    • 0
    • 23/04/29 08:16:04

    >>9
    ジャンガリアンハム2匹(黒、白)いるので、エアコンは23度にしています。

    • 0
    • 9
    • お花見(満開)
    • 23/04/29 08:14:04

    この主、何?
    1人で連投?

    • 0
    • 8
    • 牧野公園
    • 23/04/29 08:13:46

    ジャンガリアンハム2匹買っているので、エアコンは19度にしています。

    • 0
    • 7
    • 牧野公園
    • 23/04/29 08:12:41

    だいたい30度に設定することが多いです。自分には、いちばん快適です。

    • 0
    • 6
    • 牧野公園
    • 23/04/29 08:11:45

    30度にしている。節電目的と、扇風機と併用することで快適に過ごせるため、必要以上に下げなくてよい。

    • 0
    • 5
    • 牧野公園
    • 23/04/29 08:11:27

    30℃に設定していますね。冷やし過ぎると、体調が悪くなりやすいので。

    • 0
    • 4
    • 牧野公園
    • 23/04/29 08:10:59

    節約のためです。エアコンを新しくしたので30度でも案外涼しいです。

    • 0
    • 3
    • 牧野公園
    • 23/04/29 08:10:00

    冬のエアコンの暖房は22℃。

    • 0
    • 2
    • 鶴山公園
    • 23/04/29 08:09:56

    >>1

    自分で完結してるw

    • 1
    • 1
    • 牧野公園
    • 23/04/29 08:08:55

    ダメではありません。

    ただし、省エネばかりを考えて体調がおかしくなるのでは意味がないので、あなたが不快に感じない温度設定でなければいいのですが。

    30度ではだめだと書かれる方がおられますが、外気温との兼ね合いもあり、すべての状況においてそれが無駄かといえばそんなこともないです。例えば外が30度でつらいのに30度設定で冷房をつけても省エネにはなるでしょうが意味はない。だけど外が35度を超えるような場合は30度でも十分効果を感じます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ