学校、手指や机とかの消毒なくなるんだってね。

  • なんでも
  • 城山公園
  • 23/04/29 07:10:24

コロナだけでなく風邪とかの感染対策には良かったと思うのにね。コロナ禍通して良かったことはそのまま残したら良いのに。
行事だって運動会や発表会、人数制限厳しくしなくても良いけど、学年別とか時間差とかにするのすごく良くなかった?
嫌だっていう人いるのかな。戻したらあんなん場所取りに必死になって良い事ないのに。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/29 08:12:43

    運動会、学年別良かったよねぇ。
    親目線で考えたら、我が子のビデオ撮ることが大事だし場所取り辛すぎ。

    • 1
    • 23/04/29 08:06:09

    >>5
    それが、我が子の競技が最初と最後辺りにあったり係の仕事があったりで帰れないんだよ

    • 1
    • 23/04/29 08:01:07

    >>1
    え!じゃあ、出番が終わったらさっさと帰れば良くね!?

    • 0
    • 4
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/29 07:32:38

    運動会の午前中開催、参観日の地区別分散は良かった。
    参観日も曜日、時間が何パターンかあったから仕事の都合もつけやすかったし。
    今年度始まって早速、コロナ禍前の感じに戻っちゃったから、仕事休めなくて参観見に行けなかった。

    • 0
    • 3
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/29 07:23:22

    運動会の学年別は観覧席が空いてて良かった。
    消毒はしたい子は個人で持ってきて、って感じになるのかな。
    コロナのせいで、子どもが潔癖気味になってしまったよ。
    3年間の習慣を変えるのは大変。

    • 0
    • 2
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/29 07:22:30

    アルコールしてる人なんてほとんど居ないよ

    • 0
    • 23/04/29 07:12:43

    運動会の学年別すごくよかった。


    コロナ禍前は、我が子の出番は3種目くらいなのに朝6時に場所取りして帰るのは夕方5時・・・キツイ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ