幼稚園と保育園の違い

  • なんでも
    • 13
    • お花見(場所取り)
      23/04/29 01:21:20

    保育園、公立幼稚園、小規模保育園、こども園に通わせたことある。通ってた保育園はほんと預かる感が凄かったな。公立幼稚園はのびのび系、読み書きなし。小規模保育園は無償で英語の先生来てくれたりいろんな体験させてくれる、こども園は先生次第。あと近くの保育園は3時以降は体操や英語の先生が来て別料金で習い事とかもあるよー。幼稚園でも軽い読み書き、あとはのびのびとかもあるし。今下の子こども園通わせてるけど、去年の先生はまじで何もしなかった。今の先生はマメでいろんなこと教えてくれたり企画してくれたり。一概に幼稚園だから勉強教えてくれる、保育園だから預かり中心ってこともないよ。見学行くのが1番。ちなみに幼稚園はPTA活動もあって基本朝に集まるよー。公立幼稚園のときそうだった。風邪でお休み、PTAでお休み、行事でお休み、は可能かな?保育園はPTAあっても夕方からとか。まぁそれも大変だけど仕事休まなくていいのはでかい。行事は基本土曜日。じっくり考えなね。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ