幼稚園の先生って大変だね

  • なんでも
  • お花見(それほど桜を見ない)
  • 23/04/28 20:36:10

春から年少になってプレの時より園児が増えた分、いろんな保護者がいるね。

お迎えの時に同じクラスの子が指に絆創膏貼って帰ってきて、それを見た保護者が
「誰かになにかされた?ぶつかった?」と言い、お子さんがお昼ごはんの時に痛くなったと答えた後に、
先生に「○ちゃん(お子さんの名前)絆創膏を貼ってるけどどういうこと?」と怒りながら詰めよってるのを見て怖くなった。


万が一、悪気なく我が子がその子にぶつかって怪我でもさせたら一生恨まれて、睨まれそうと思ったら怖い。

その後に絆創膏外してたけど、近くで見てる分には何も怪我してなかった。

私なら絆創膏くらいなら何も聞かないんだけど、気にしなさすぎなのかな?
こういった保護者って多いのかな?
幼稚園の先生って大変だね…
いつもありがとう。お疲れ様です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ