クラス替え、希望出してる?

  • なんでも
  • お花見(寒い)
  • 23/04/28 12:56:03

担任Aのクラスになりたくて学校側にお願いしたB親とC親。二人は仲良しで、BとCも同じクラスになりたかったらしく、そうして欲しいとも言ったみたい。そして希望が叶って両者とも子どもはAのクラスになった。
DやEは不登校で、クラスに仲良しがいたら学校に通うことができるらしく、D親E親が学校側に、学校に通わせたいから仲の良い子1人と同じクラスにしてほしいとお願いしたのに却下された。現在不登校。学校から何も連絡なし。
問題児やいじめっ子とは違うクラスがいいって学校にお願いする話はよく聞くけど、「仲良し2人で好きな先生のクラスにしてほしい」というお願いもあり、その要望が通るなんて。不登校の子は要望が通らない上に放置なのか…。何かモヤモヤしてまったよ。

学年がかわるときに学校側にクラス替えの要望って出してる?

文章が下手で読みづらくてごめん。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 郡山城址公園

    • 23/04/28 14:00:01

    上の子が中2の時に友達ができなかったので面談の時に先生が仲良しの子と一人と同じクラスにしましょうか、と提案してくれた。
    おかげで楽しく通って卒業できた。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/28 13:56:06

    道路でスケボー、駐輪場の自転車を勝手に塗装、上級生とつるんで下級生を脅す問題児Aがいる。

    Aとはクラスを離してほしい、と頼みに行った。
    Aと同じクラスになったら1年間地獄決定。
    他の保護者からも、Aと離してほしいという切実なクレームが入っていると担任から聞いた。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 牧野公園

    • 23/04/28 13:50:13

    仲良しの希望はさすがに出さないけど、離してほしい人は言ってる。

    • 0
    • No.
    • 17
    • お花見(寒い)

    • 23/04/28 13:48:28

    >>16
    苦手な子と、クラス替えなくて2年間同じクラスだったらって話をしてるんでしょ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 高田城址公園

    • 23/04/28 13:33:21

    >>8
    ??
    どう言う意味?
    今から同じじゃなくて、もうクラス替えないなら良くない?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 高田城址公園

    • 23/04/28 13:31:13

    無いなー

    意地悪された子と離して欲しい。
    はありだと思うけど、仲良い子と一緒にしてくれ!はワガママすかざる。

    • 2
    • 23/04/28 13:30:32

    >>6
    たしかに、
    うちの子も前のクラスのときADHDの子いて
    授業の足引っ張る お世話係させられてた
    毎日その子お母さんのお迎え来てた(学校側がお母さんに頼んで)

    不登校=変わってる子 親もおかしい
    だから学校側もDとEの希望は通さなかったのかもね
    それよりもBとCは学校行事協力してくれるママとか?愛想いいママなのかな?

    • 1
    • No.
    • 13
    • 忠元公園

    • 23/04/28 13:27:19

    子供が体調不良で不登校になりかけてカウンセラーや担任に相談した流れで〇〇君と同じクラスなら本人の不安が減りそうですって言った事はある。たまたまかもしれないけど同じクラスにしてくれた。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 名護城公園

    • 23/04/28 13:25:19

    主の文章読んで思ったのは学校は親の希望を全部無視してクラスを決めたんじゃないかなと思った。
    たまたまBとCは同じクラスになっただけだと思う。

    あとD親E親が仲のいい子と希望出したと書いてるけど、その仲のいい子の親がD、Eと一緒になるとお世話係になるからクラスを離してほしいと要望出してる可能性もある。

    うちも要望出したけど、それは1人の子と離して下さいと言う要望だけ。その子と同じだとこちらが距離取ろうと努力しても向こうがちょっかいかけてきて問題になるからだった。

    • 1
    • 23/04/28 13:23:21


    うちの学校もそうゆうのあるらしいー。
    先生と合わないから来年は違う先生にしてとか
    先生から個人面談で次のクラス替え2人まで
    えらんでいいですよって言ってくる先生
    (その子は不登校ではないけど親が心配性&子供はそのせいで自分はいじめられてるとすぐに被害者ぶる子)

    その話聞いた時は言ったもん勝ちだなと思いました。
    うちの子にはそんなことしたくないなぁ。
    仲良い子とクラスになるのは確かに嬉しいかもしれないけど視野が狭くなりそう
    友達に依存しちゃいそうだし
    なんでも自分の思い通りになって
    大人になったときに苦労しそう、、
    そういうのって毒親だなぁ

    • 1
    • No.
    • 10
    • お花見(寒い)

    • 23/04/28 13:22:56

    >>6
    これだと思う。
    お世話掛の子からNGでたんだと思う。

    因みに私は出した事ない。周りのお母さんでめちゃめちゃ毎年要望出してる人居るけど、親子で変わってる子。

    • 3
    • No.
    • 9
    • 郡山城址公園

    • 23/04/28 13:19:57

    要望はだしてない
    ただ毎年面談の時に〇〇とトラブルになったことがあるんですと一言いってる
    そのおかげかクラス一緒になったことない
    相手から言ってるのかもしれないけど有難い

    • 0
    • No.
    • 8
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/28 13:18:53

    そういうのって、クラス替えしない年度でも言えばしてくれるのかな。
    うちの子は部活のトラブルで、クラスは離れてる(マンモス校の端と端)から大丈夫なんだけど、もし同じクラスだと思うとゾッとした。
    中2中3てクラス替えないんだよね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/28 13:15:10

    希望出した事ない。先生に任せてる。苦手な子供もいるだろうけど、避けてばかりでは距離は縮まらない。敢えて同じクラスになり、触れ合う機会が増えるといいと思う。実際に触れ合った方が、その子の良いところに気付くかも知れないし。やっぱり食わず嫌いは良くない。社会勉強の一環として、いろんなタイプの子と関わるのは良い事。嫌な事、苦手な事から逃げていては成長しない。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 母智丘・関之尾県立自然公園

    • 23/04/28 13:13:13

    不登校の子は指名した仲の良い(と思ってる)子からNGが出たんじゃない?
    お世話係にしないでって

    • 8
    • No.
    • 5
    • お花見(花より団子)

    • 23/04/28 13:12:19

    うちの子はその問題児とうまくやれてたから一緒になっても大丈夫だし一緒になるだろうなと思ってたらクラス離れた。
    その問題児の子もあることが苦手なだけで悪い子ではないから、おせっかいにも大丈夫かな?と心配してる。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 母智丘・関之尾県立自然公園

    • 23/04/28 13:09:43

    うちの小学校は離してほしい人がいるかって面談の時に聞かれる
    2人まで名前をあげてOKらしい
    学校側も生徒同士のトラブルをなるべく避けたいのかなって思ってるよ
    ただ一緒になりたいとか担任この人でなんていうのは聞いたことが無いし信じられない

    • 2
    • No.
    • 3
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/28 13:06:58

    BとCがとんでもないモンペとかなのかなー?

    • 1
    • No.
    • 2
    • 奈良公園

    • 23/04/28 13:04:59

    去年特定の1人に怪我させられたり学用品を壊されることがたくさんあったから次年度は離してくださいと言ったよ。次に手を出されたら警察に行きますとも伝えたからか今年度は違うクラスだよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 衣笠山公園

    • 23/04/28 13:00:33

    出すはずない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ