うちは一人っ子で良いって決めてるのって

  • なんでも
    • 13
    • 匿名
      23/05/23 09:23:04

    >>11
    夫の友達(嫁)がそのパターンだった。
    うちは余裕もって子育てしたいから1人って言ってた。
    2人はキャパないから無理だわ。と言ってたけど、上の子12歳で下の子が産まれた。
    同じ干支で上は男の子、下は女の子。

    ずっと否定・拒否してたから、何でそんなに一人っ子アピールするんだろ?って思ってたけど、経済的な事と不妊と両方が原因だったみたい。

    旦那さんの話だと、2人目が女の子とは限らないからもう子供はいらない。
    → やっぱり2人欲しい。子作りして6年経って不妊とわかった。
    → 不妊のまま11年経った。
    → 妊娠(不妊治療なしで奇跡の子と旦那さんかわ言ってた。)
    → 下の子1歳から実家の親と旦那の親に預けてパート。年少から幼稚園に入れてパートを続けてる。

    上の子は小学校から国立に通わせたのに、大学はFラン。
    下の子は公立で高校も公立じゃないと無理だって。
    (1歳からパートに出てたのは、旦那さんが酔った時に愚痴ってたから知った。奨学金の事も愚痴ってた。)

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ