車中泊する人ってホテル泊まる余裕すらないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/04 05:59:54

    軽でなければいいとは思う。工夫して倒せば寝るくらい広さはあると、楽だしね。

    • 0
    • 23/05/04 05:38:08

    実家が草津温泉近くなんだけど、道の駅とか夜は満車だよ。無料の温泉とかといくつかあるから、そこで入って、ご飯はコンビニ、夜は車中泊する人が多い。
    仮眠するためや、車中泊仕様の車、全国旅してる人ならまだいいけど、正直貧乏くさいって思う

    • 5
    • 23/05/04 05:20:29

    友達家族がやってて子ども小さい時に真似してやってみたけど、私は腰痛くて全然寝れなかった笑
    ハイエースくらい大きい車ならいいかもね。
    でも子どもたちはめちゃ楽しんでたよ!

    • 1
    • 23/05/04 05:17:33

    お金があってもなくても 旦那と一緒に寝るとか無理なので2部屋付きのホテル一択
    もしくは旦那とは別部屋

    • 1
    • 23/05/04 05:10:33

    子どもが昼間だと電車とかでぐずったりするから寝てる間に移動するんだよ。車中泊でもしっかり眠れないけど仮眠とりながら移動。
    ホテルだと荷物運ぶとか片付けとか手間がかかる。

    • 2
    • 23/05/04 04:45:17

    旅行前ワクワクして眠れないとか、今から寝たら起きれそうに無いって時に夜中に行ける所まで行って車で寝ることある。
    子供も私もそういうの好きだから

    • 2
    • 127
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/04 03:30:10

    >>117
    こーいうときにかぎり7人乗りの孤立シートだとできないからチクショっ!!ってなります

    • 1
    • 126
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/04 02:28:22

    子どもが小さいと楽しめそう。
    移動距離と道路状況とかいろいろじゃないの?

    • 3
    • 23/05/04 02:13:49

    車中泊仕様の車持ってる人とかいるし、結構金持ち多いけどね。

    • 4
    • 23/05/04 02:10:27

    義姉一家がよくやってる。
    年収2000万以上はある。
    でも、とにかく夫婦共にせこい。
    ブランド品以外にはお金かけない。

    • 2
    • 23/05/04 02:07:17

    貧乏臭いよね

    • 4
    • 23/05/03 23:43:25

    車中泊好き
    あえて選ぶ

    • 1
    • 23/04/28 09:23:23

    年齢にもよる。20代ならいいけど30過ぎたら
    見栄ははらなくてもプライドは持ってほしい。

    • 4
    • 23/04/28 09:14:17

    狭いし快適なわけではけっしてないんだけど。
    なーんかワクワクするんだよね。
    あの家族で頭寄せ合って寝るのが居心地良いんだよなーなぜか。

    • 3
    • 119
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/28 09:12:27

    >>117
    私もそう言うのはした事ある。
    朝方3時頃起きて車に荷物を積み込み、
    小学生の子供達も起こして車に乗せて
    真っ暗なうちに自宅を出発、高速を旦那が車運転して空いてるうちに出来るだけ走り
    サービスエリアで休憩がてら旦那は寝る。
    子供達と私は移動中に寝るってしたことある。

    • 2
    • 23/04/28 04:34:45

    うちは犬連れて遠出する際は車中泊
    宿取るより楽しい笑

    • 0
    • 117
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/28 04:23:20

    この前遠出した時、夜中出発したからサービスエリアで車中泊したよ。楽しかったし子供達もまたやりたいって言ってる。車中泊が目的じゃなかったんだけど車中泊が一番の思い出になっちゃった。シートが倒せる車だからこそできた。

    • 7
    • 23/04/27 23:40:44

    >>33
    猟師じゃない笑
    平成産まれなので15-20年くらい前かな?山の中の小屋って感じのお店で囲炉裏で焼いたのを食べたよ。
    小舟で釣りしてたけど紅葉が凄くて川が真っ赤だった!みたいな記憶ばかりで肝心のどこへ行ったかは覚えていない。新潟ー東北のほうだと思います。
    海外行ってまでキャンプしたり山登ったくらいアウトドア三昧だったけど、楽しかったよ。

    • 1
    • 115
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/27 11:36:43

    キャンプ用品揃えて整えてやってるのと、キャンピングカーでやってる人たちと、

    ママスタにいる、単に車を寝床にしてる人達とは話しの次元が違うから。

    • 7
    • 23/04/27 11:33:46

    そういうことじゃないんだと思う。それ言ったらキャンプも一緒でしょ。

    • 0
    • 23/04/27 11:15:54

    車中泊を引き合いに出すくらいだから、
    主は民宿レベルでしょ?

    • 3
    • 112
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/27 11:12:31

    主のご家庭の車なに?

    • 2
    • 23/04/27 11:07:06

    >>107
    30年前って平成だよw
    狩猟はずいぶん前から免許要るはずだからね
    食べたってだけで猟をしたとか書いてないから行った先で売ってたんじゃないの?

    • 1
    • 23/04/27 11:06:40

    >>109そこよね
    一番は子供
    次が私
    旦那はどこでもw

    • 1
    • 23/04/27 11:05:09

    主宅の「泊まる場所の決定権」は旦那なの?

    • 3
    • 108
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/27 11:03:46

    >>106
    そうそう、好き好きでいい
    ホテルに泊まる余裕がないと決めつける脳みそが厄介

    • 5
    • 23/04/27 11:01:20

    >>105
    30年位昔の話なんじゃない?
    ジーさんが猪獲ってきたとかそんな時代

    • 1
    • 23/04/27 10:59:48

    私みたいにアウトドア冗談死んでも無理って人も居るし
    川岸にテント!最高 焚き火最高って人も居るから
    好き好きで良いんじゃない?としか言いようが無いよね

    • 11
    • 23/04/27 10:54:26

    >>103 猟って許可ないとダメだよね

    • 0
    • 23/04/27 10:53:50

    気の向くままに旅に出て、後ろで皆で寝るのも楽しいよ。

    • 4
    • 103
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/27 10:52:00

    >>33
    途中までふんふんって読んだけど
    熊と鹿を食べたの?まさか採りたて?
    親は猟師なのかな

    • 1
    • 102
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/27 10:50:39

    主が嫌ならそれいいじゃん。
    でも車中泊が楽しい場合もあるんだよ。

    キャンピングカー楽しいよ。
    スキーキャンプもFFヒーターあれば快適だし、
    もちろん行先で宿もとるよ。
    それまでの移動も楽しく快適だよ。
    それが、余裕がないように見られてたとは思わなかったわw

    • 2
    • 101
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/27 10:48:53

    寺巡りが趣味なんだけど
    寺って朝早くて、夜は早めに閉まるんだよ。

    20代で独身のころは、山のお寺と周辺施設をみるために、夜行バスで6時到着
    在来線とか市営バスで目的地に行くとかしてたよ。

    いまはもう体力ないし、子どもが疲れるからやらないけど
    目的があれば車中泊もするんじゃないのかな?

    • 2
    • 23/04/27 10:48:49

    キャンプみたいなもんだよ
    その窮屈さを楽しむ人も居るの
    ガッツリ遊んで寝るだけって時と、お風呂や料理を満喫したい時とで選ぶ宿が違うのと同じだよ
    その選択肢の中にキャンプ(テント)や車中泊もあるってだけ
    楽しんでついでにホテル代浮かせよう、一石二鳥、くらいな気持ちはあるけどね

    • 3
    • 99
    • さくらの里
    • 23/04/27 10:46:53

    やったことないこと知らないことをマイナスに捉えるんじゃなくて、「楽しそう!面白そう!」って前向きに考えてみたりやってみた方が人生楽しいよ!

    • 8
    • 23/04/27 10:42:03

    宿はちゃんと取ってるよ。
    車中泊は目的地への距離次第。午前中には目的地に着いて、いろいろ回りたい。だから、前日の夜遅くに出発して 程よい地点で仮眠を兼ねて車中泊。非日常的で子どもはそれが楽しいみたい。キャッキャしてるよ。

    • 6
    • 23/04/27 10:41:46

    余裕があるないじゃなくて、個人的には寝るのはちゃんと寝たいから車中泊は無しだな。
    車中泊になるのは出掛けの目的にもよるんじゃない?

    • 0
    • 96
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/27 10:39:56

    >>95
    そんな良いものではなくて、普通の車をフラットにして布団敷いてる車とか、たまにテレビで見るよね。
    あとシート倒してブランケットかけてるような人とかいる。

    • 1
    • 95
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/27 10:37:43

    キャンピングカーなんじゃない?

    • 1
    • 94
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/27 10:29:26

    旦那と2人で弾丸で旅行行った時、最悪車中泊でいいかって言ってたけど、結局ビジネスホテル泊まれたわ。子どもいたら無理だけど、友だちは車中泊出来るように車カスタマイズしてるわ

    • 1
    • 93
    • 小金井公園
    • 23/04/27 10:27:34

    私は車中泊大好きなんだよね。キャンプも大好きだし。ホテルにも泊まるけど、それとはまた違ったわくわくがあるんだよ。感覚は人それぞれだから主に説明してもわからないと思うけど、そういうのが楽しい人もいるってこと。

    • 8
    • 23/04/27 10:27:27

    途中ふらり温泉入ったり楽しいよ

    • 3
    • 91
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/27 10:26:15

    車だから楽しいんだよ。
    ドラえもんみたいに押し入れで寝てみたりとか。
    いつもと違うワクワク感が良いんだよ。毎回、車中泊だとツラいけど。

    • 3
    • 90
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/27 10:23:59

    テント張る手間かけずにキャンプを楽しめる感覚かなぁ?
    楽しいですよ!

    • 2
    • 23/04/27 10:14:52

    昨日少し前のアメトーク(ハイエース芸人?みたいなの)を夫と見て、小さめのキャンピングカーレンタルして、車中泊する旅行行きたい、て話してた!
    面白そう!

    • 3
    • 88
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/27 10:14:15

    >>73私の実母数億の財産持ってるけどドケチだよ。 車は軽、車検は自分で(昔スタンドでバイトしていたらしい)要するに価値観はそれぞれ。 子供の服も買わないしノートも鉛筆もバザーだったけど、海外旅行は好きだったから元気な時行きまくってた。 これもどうかと思うけど。

    • 0
    • 23/04/27 10:11:18

    非常時なら仕方ないけど旅行で車中泊は嫌だな

    • 1
    • 86
    • サグラダファミリア
    • 23/04/27 10:10:13

    >>73
    何に重きを置くかは人それぞれってことよ。
    私は普段から家で好き勝手のんびりしてるから旅行なんて行きたくもないし
    お金は全部運用に回したい。
    そりゃ無料なら温泉泊まるさw
    実際に無料で1泊10万の宿に泊まったことあるけど私には1万の価値すら見いだせなかったのよね。

    • 1
    • 85
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/27 10:09:49

    車中泊というのが頭に浮かばなかったけど、震災の時とか車の中で寝られるようにしとけば便利かなと思った

    • 3
    • 84
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/27 10:09:16

    元彼と二人でサービスエリアで車中泊なら何度かしたことあるけど、大人二人でだからできたことで、大人三人以上や子連れなら絶対しんどいよ。たとえヴェルファイアみたいな大きな車で家族四人で車中泊するとしても、子供たちは中学生以上じゃないとしんどいと思う。

    • 1
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ