こんな土地。玄関の向き・庭どこにする?

  • なんでも
  • 大阪城公園
  • 23/04/25 17:12:18

隣の家は平屋建てで南側に庭を作っているこのような間取り。
角地なので玄関は北側でも東側でもいけそうです。北側道路に並んでいる家はそちらの道路側、東側道路に並んでいる家はそちらの道路側に玄関や庭を持ってきていました。
注文住宅を建てた方や、持ち家を持っている方のアドバイスを伺いたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 22:17:26

    >>25
    ありがとうございます!

    • 0
    • 25
    • さくらの里
    • 23/04/25 18:42:14

    >>21
    これがいいかもね!

    • 0
    • 24
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 18:35:21

    >>22
    こういうことでしょうか?
    玄関は庭の前ということは東向きですか?
    駐車場からの通路がいりますね。
    しかし、今後家が経も建っても庭の日当たりはよさそうですね。
    ベランダは南向きにするということですよね?

    • 0
    • 23
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 18:30:54

    >>21
    この間取りで、庭側にベランダを持ってくるのが一番いいかもしれませんね。
    東側に玄関と庭だと南が潰れてもったいないですよね。

    • 0
    • 22
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/25 18:30:24

    隣の家の駐車場と並べて横向きに2台
    家は西に寄せて(西日を避けるため)隣側には窓を少なくする
    東側に庭
    駐車場と庭の間に玄関

    • 0
    • 21
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 18:29:47

    >>11
    こういうことでしょうか?
    確かに近くのこの場所の家を見るとこのようにしています。
    なぜか駐車場は縦列風にして家と庭を広く取っているとこが多かったです。それでも斜めに停めれるくらいの幅はあると思いますが。

    • 0
    • 20
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 18:25:42

    >>11
    カーポートから庭に入れる扉ですね。
    確かにある家を見た事があります。
    どんな時に使用しますか?

    • 0
    • 19
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 18:24:44

    >>17
    今のところは畑で使用されていましたが、今後はわからないですね。
    北側道路の向かいも畑で今後はわからないです。
    玄関前の庭なら東向き玄関だし、南側に庭を持ってきて明るくしたいなら北側玄関ですよね。

    • 0
    • 18
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 18:21:51

    >>13
    角の発想はなかったので参考にさせていただきます。ありがとうございます。

    • 0
    • 17
    • 高岡古城公園
    • 23/04/25 18:21:22

    南側の土地空いてるけど今後家が建つ可能性はあるの?
    広い庭はいらないけど前に家が建ったら庭が狭いと日当たり悪くなるから採光考えた方がいいね。

    • 0
    • 16
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 18:21:15

    >>14
    角に接するように作れば切り返しなどしやすいですね。
    大通りは土地の左と右、どちら側にもあります。

    • 0
    • 15
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 18:19:17

    >>10
    土地の広さは85坪です。
    なるほどです。
    確かに今は北東の方が畑で開放感がありますが、いずれ家が建ったりなどしたら単純に日当たりが悪い側が玄関になってしまいますもんね。
    参考になる意見をありがとうございました。

    • 0
    • 23/04/25 18:11:46

    大通りはどっち?
    角を利用して車庫入れすれば大型でもやりやすいよ

    • 0
    • 23/04/25 18:07:43

    角の所を駐車場にすればいいじゃない
    玄関は東でも北でもいいと思う

    • 0
    • 12
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/25 18:02:10

    >>4
    それならスーパーの駐車場も無理になるよ

    • 3
    • 11
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/25 17:59:59

    普通に考えたら南側に庭をもってきて
    東に玄関かなー
    カーポートから庭に入れる扉つけると色々便利そう

    • 2
    • 23/04/25 17:55:56

    >>9
    土地の大きさがいまいち分からないんだけど、広いなら色々考えられそうだね! うち北東側玄関だけど、冬場冷えるし、暗いからいまいちだなって思ってる。吹き抜けとかにすれば明るくなるだろうけど。
    納得のいく家になるといいね!

    • 0
    • 9
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 17:50:47

    >>8
    同じようにしても庭の位置は被らないのでいいですよね。
    隣に建物が建つまではその方向に庭を作る方が開放的ですよね。
    ほぼ正方形の土地なので迷います。

    • 0
    • 8
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/25 17:46:28

    隣の駐車場と同じような向きの駐車場スペースにして、庭、建物にする
    なるべく隣と玄関の向きをかぶらないように。

    • 1
    • 23/04/25 17:43:53

    >>6
    よく行く友達の家4mだろうけど運転得意なほうじゃない私でもミニバン余裕だよ!
    案外いけるもんだよ!

    • 1
    • 6
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/25 17:36:21

    >>5
    軽自動車ならいいけど、ミニバンなら大変だよ
    普通は6m幅だからね

    • 0
    • 5
    • 大宮公園
    • 23/04/25 17:33:07

    >>4
    どんだけ下手くそなの?

    • 3
    • 4
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/25 17:31:15

    道路幅4mは狭い!
    駐車するとき大変だよ

    • 0
    • 3
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 17:22:04

    調べてみたら道路の幅は4メートルで同じでした。

    • 0
    • 2
    • 大阪城公園
    • 23/04/25 17:20:29

    >>1
    隣の家から見えない位置にするということですね。
    東に玄関や庭を持ってきても日当たりは良さそうですよね。
    少し東側の方が道路が狭そうなのが気になります。

    • 0
    • 23/04/25 17:16:29

    東にする

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ