大学、Gマーチと聞くとどんなイメージ?率直に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/25 10:47:23

    賢い

    普通に賢いと思う。
    ガツガツ勉強しなくてもそれなりの成績で中高生活を送ってきた感じ。
    その上の早慶上智になるとまたさらに賢い上に努力したってイメージ。

    • 0
    • 33
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/25 10:33:50

    賢い

    家の上の子が早慶落ちのGMARCH。
    私大の定員厳格化での受験だったから、賢いってイメージしかない。
    センター試験で8割超えても早慶もMARCHの上位学部落ちるし模試もあてにならないって実感した。

    • 1
    • 23/04/25 10:32:54

    賢い

    でも、そこそこ賢いっていうくらい。
    普通よりは上かな。

    • 0
    • 31
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/25 10:32:32

    賢い

    日東駒専からしたら羨ましい限りです

    • 1
    • 30
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/25 10:31:46

    ちょっと残念

    うちの子がそうだったので。
    本命落ちちゃったって思う。

    • 1
    • 23/04/25 10:31:38

    賢い

    そこそこ良い大学、てイメージ。
    うちの田舎、箱根駅伝出てる大学なら「すごいねーばあやぁ(ばぁさん)でも聞いたことある大学だ」
    てほめられるよ。

    • 0
    • 28
    • 泉自然公園
    • 23/04/25 10:30:14

    >>25
    横だけど、
    「逆もそうよ。」って返しがまず変よ。
    レス元の方の言葉を借りるなら、「バカと言うか否か」と「賢いと思わないこと」はまったく別の話。
    「逆の話」でも何でもない。

    • 1
    • 27
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/25 10:28:06

    賢い

    色んな人がいるとは思うけど少なくとも勉強に関してはそこそこ出来たっていう証明的な?w

    • 0
    • 23/04/25 10:27:44

    賢い

    賢い。びっくりするほどではないかもしれないけど、頑張ったんだなって思う。

    • 0
    • 25
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/25 10:25:33

    >>20
    逆もそうよ、別に「賢い」とも思わない。実際にGマーチより上の大学・学部は結構あるので、そういう人はGマーチと聞いても「そうなんだ」くらいで何も思わない人が多いと思う。学歴だけならね。あとはその人次第。

    • 0
    • 24
    • 松江城山公園
    • 23/04/25 10:23:34

    賢い

    そりゃそれより上から見れば大したことないけどそれより上ってのが少ないんだからね

    • 1
    • 23/04/25 10:19:51

    ふつう

    へー。位。

    • 0
    • 22
    • 泉自然公園
    • 23/04/25 10:19:38

    >>9
    母校だけど、実際中途半端だからね。
    そもそも「GMARCH」で括ってるけど、6大学間でもレベルが全然違う。
    更には、同大学内でも付属組、一般組、指定校組、スポーツ推薦組でレベルが全然違う。
    卒業後も、「すごいねー!!」とやたら言ってもらえる時と、「あぁ、GMARCHね。」って言われる時があって、中途半端さは身をもって感じる。

    • 1
    • 23/04/25 10:17:55

    賢い

    昔は普通に行けるってイメージだっただろうけど、今は早慶上理の次に狙うイメージだから、賢いなーーって思う。偏差値60超えてるし。

    • 0
    • 20
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/25 10:12:36

    GMARCHをバカだと言う人が馬鹿
    たとえ東大卒でもそんな人は馬鹿
    まずあたまがいい人ならそんなこと絶対に言わない

    • 5
    • 19
    • 飛鳥山公園
    • 23/04/25 10:11:13

    賢い

    普通に頑張ったんだなと思う。

    • 0
    • 18
    • 衣笠山公園
    • 23/04/25 10:07:54

    賢い

    賢いのボーダーライン

    • 0
    • 17
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/25 10:07:32

    ふつう

    何も思わない。

    • 0
    • 16
    • お花見(満開)
    • 23/04/25 10:06:43

    ふつう

    賢いと言うより、ブランド重視なイメージかな。

    • 0
    • 23/04/25 10:03:59

    賢い

    現実には、都内私大の定員厳格化辺りからは、かなり優秀な学生が流れ込んでる。
    ただし、学生間で偏差値の差がそこそこある。

    • 0
    • 23/04/25 10:03:17

    ふつう

    出身大学だけど、自分自身が馬鹿だから

    • 0
    • 23/04/25 09:59:28

    賢い

    ここが賢くないなんて言える人ってそれこそ普通じゃないと思う

    • 2
    • 12
    • 大河津分水
    • 23/04/25 09:57:20

    賢い

    文句があるなら自分が受けてみたらいい
    一般でGマーチ以上を受けたことのある人は絶対に言わないから

    • 4
    • 11
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/25 09:54:39

    >>9
    比喩うますぎ

    • 1
    • 10
    • お花見(満開)
    • 23/04/25 09:53:00

    >>8
    一般事務入試はありません。

    • 0
    • 9
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/04/25 09:52:29

    賢い

    なのにネット民からは叩かれやすい立ち位置だよね。都道府県で言えば埼玉、ブランドで言えばcoachみたいな扱い。本格的な田舎は叩かれないのに埼玉はなぜか小馬鹿にしてもいいような空気になってるのと同じような理屈で、本来なら舐められる筋合いのないような層からまで過剰に貶されてしまう不遇な経歴ってイメージ。

    • 6
    • 8
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/25 09:46:37

    ふつう

    どんな入り方したか判らないから
    一般事務入試なのか推薦なのかとか

    • 0
    • 23/04/25 09:45:06

    賢い

    賢いでしょ。
    これを賢くないという人はどれだけ賢いのよ。

    • 3
    • 6
    • 泉自然公園
    • 23/04/25 09:44:45

    ふつう

    出身大学だから良くも悪くも「普通」って感覚。

    • 0
    • 5
    • 海津大崎
    • 23/04/25 09:43:16

    賢い

    偉そうで申し訳ないけど、めちゃ賢いとはならない。
    でも普通や残念の部類では絶対無いよ。

    • 0
    • 4
    • 郡山城址公園
    • 23/04/25 09:38:38

    賢い

    関西だからあまりピンとは来ないけどスゴイんだろうなと思う

    • 0
    • 3
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/25 09:37:57

    プライドが高そう。
    大金叩いてご苦労様と思う。
    賢いとは思わないけど、思われたいんだろうなと思う。

    • 1
    • 23/04/25 09:35:16

    賢い

    なんだかんだそこまでに入れない人がほとんどでしょ

    • 2
    • 1
    • 牧野公園
    • 23/04/25 09:33:35

    賢い

    私、高卒だから

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ