桜でんぶって緑もあったよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/22 21:13:29

    食紅で、色付けてるんでしょ?

    子供の頃
    炒飯、赤、黄、緑、青と染めて食べてみた事あったけど、 
    味は、変わらない筈なのに、
    青、緑、は めちゃ不味く感じたなぁ

    トピずれごめんなさい

    • 0
    • 23/04/22 21:07:21

    >>10
    不味いよ
    無理っ!

    • 1
    • 10
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/22 21:06:34

    何!桜でんぶだけで三色丼が作れるねっ!

    • 2
    • 9
    • 久松公園
    • 23/04/22 21:06:14

    検索したらあったわ
    気持ち悪い…

    • 2
    • 23/04/22 21:05:05

    >>3

    私も見たこと無かったからググってしまった。緑なのに、桜でんぶ、と言うんだね。うぐいすでんぶとか名前変えれば納得だけど。

    • 2
    • 7
    • 久松公園
    • 23/04/22 21:04:21

    え、あるの? 
    地域的なもの?
    東京だけど、一度も見た事ないわ

    • 1
    • 6
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/22 21:03:37

    キャラ弁とかで見たような気がする

    • 0
    • 23/04/22 21:02:20

    緑あるね。うちのところピンクと緑と黄色(錦糸卵)と並んで売ってたよーな。明日見てみよう。

    • 0
    • 4
    • 琵琶湖疏水
    • 23/04/22 21:00:26

    黄色いのもなかった?

    • 0
    • 3
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/22 20:59:59

    見た事ないけどググったらあった!
    さくらじゃないよね(笑)

    • 2
    • 23/04/22 20:57:55

    え、知らないよ。
    初めて聞いた。

    • 3
    • 23/04/22 20:57:04

    緑もあったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ