保育士13人中9人出勤せず、一時休園

  • ニュース全般
  • 三多気
  • 23/04/22 12:06:17

東京都小金井市内の私立認可保育所「小金井なないろ保育園」(定員八十人)で保育士十三人のうち九人が出勤せず、一時休園するなど運営上のトラブルが続いていることが、関係者への取材で分かった。園を運営する社会福祉法人なないろ(千葉県市川市)は二十二日に保護者説明会を開き、小島章敬理事長らが釈明する。

市や法人、保護者によると、一時休園したのは十九日。前日夜、メールで保護者に知らせた。

法人が運営する他園や本部からの応援を入れて二十日に再開したが、保育士の必要数は確保できず、受け入れる園児を約五十人に縮小。保護者宛てのメールで「二十八日までは産休・育児休暇中の方、また家庭保育が可能な方はできる限りの家庭保育のご協力をお願いいたします」と登園自粛を要請し、しのいでいるという。

法人による市への報告では、トラブルの原因は施設長と保育士らとの人間関係だったという。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/245549





これ、絶対に親は困るよね?
ニーズが高いのに、いつになっても保育士や幼稚園教諭の待遇は悪いのは何故なんだろうか?
上との摩擦は、絶対に待遇問題だわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 110

    ぴよぴよ

    • 109
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/03 21:43:25

    >>8
    生活できるできないの問題じゃなく、給料が働きに見合ってないってことなんだよ
    大変な仕事なのに収入が低すぎる、だから成り手がいないんだよ

    • 1
    • 23/06/03 21:03:35

    >>103そう言う系だよね。
    やっぱ好きな仕事でも上がクソだとこうやってボイコットしてでもどうにかしたいよね。
    上さえちゃんとした人間なら、って話なんだよ。

    • 1
    • 23/06/03 21:00:52

    かね?

    • 0
    • 106
    • キャンドルサービス
    • 23/06/03 17:49:38

    ボイコット怖い

    • 0
    • 23/05/31 14:08:46

    >>103
    保育士って給料安いよね

    • 1
    • 23/05/31 12:47:16

    >>102
    ビンはねしてそう

    • 0
    • 103
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/31 06:46:06

    子どもや保護者には悪いけど、こうまでしても聞き入れてくれない園も多いし、だからって待遇は良くならないよ。定員割れしてる園なら補助金でても経営難だし、とにかく園児確保するしかないから、保育士の給料面は後回しになる。国から出てる処遇改善費も、丸々手当として支給してくれる園もあれば、基本給を下げて、ちょろまかしてる園もあるよ

    • 0
    • 102
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/31 06:23:28

    国から補助金出てるのに園長がネコババしてるんだろ

    • 6
    • 23/05/31 06:06:54

    保育園ってヤバイんだね、幼稚園で良かった

    • 1
    • 23/05/31 05:34:40

    だから保育園は

    • 1
    • 23/05/31 05:30:25

    フランスオバサンずっといるね。フランスがどうしたんだよ笑
    ここは日本だよ、自分も日本人のくせに

    • 2
    • 23/05/31 05:16:23

    >>97
    それをフランス語で書いて

    • 1
    • 97
    • 磐越馬場小内海
    • 23/05/31 04:31:12

    ストライキですな?
    日本とフランスは大違いね

    • 0
    • 23/05/31 02:15:32

    子供どうしたんだろ?

    • 0
    • 23/05/31 00:33:11

    給料?

    • 0
    • 23/05/31 00:02:28

    >>92
    いいよ
    書いてよフランス語で

    • 0
    • 23/05/30 22:02:19

    このままではちゃんとした保育はできないので、出勤拒否しますって事でしょう?
    なら仕方ないじゃん。悪いのは運営側だよ。

    • 2
    • 23/05/30 20:37:19

    >>91
    フランス語理解出来ない人に、フランス語でコメントして何の意味があるの?

    • 0
    • 23/05/30 20:35:19

    >>88それをフランス語で書いて

    • 0
    • 90
    • 大阪城公園
    • 23/05/30 11:38:31

    >>83
    アンカー先じゃないけど、
    トイレトレも自宅では大してしないで、
    園任せの親がいてドン引きした事ある。
    勤務中は預けてるにしても、丸投げせず、
    基本我が子は我がで育てなよと思ったわ。
    子供とずっといるより、仕事の方が楽とか言っちゃう親もいるし。
    せめて育休中や育児休暇中くらいは何故我が子といないんだろう。
    育休中とか迄園に預ける程子育てが嫌なら産まなきゃ余暇のに

    • 2
    • 89
    • 小金井公園
    • 23/05/30 10:37:14

    >>88
    あなた日本人のくせに笑

    • 2
    • 88
    • シアノコバラミン
    • 23/05/30 08:26:59

    海外では普通よね。フランスとかはボイコット当たり前。日本は真面目すぎるんだよ。YouTuberもルーティン動画をあげてる人でさえ保育園に預けてるしね。
    ほんとに大変だよ。保育士さんはもっと給料あげてほしい。

    • 3
    • 23/05/30 08:19:52

    はぁ

    • 0
    • 86
    • 小金井公園
    • 23/05/30 08:17:41

    ボイコット

    • 2
    • 85
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/30 07:36:34

    >>78地味にしてるとこはしてるよ
    全国ニュースになってないだけで

    • 3
    • 84
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/29 21:22:26

    >>68
    うそん?
    まだ月曜?

    • 1
    • 83
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/28 22:04:53

    >>80
    保育園の保護者は曲者だらけだよ
    特に低年齢の乳児の母は要注意
    育児保育園に丸投げな癖に文句ばっかり
    日中一人で子供見れない母も多いのにいっちょ前に文句ばっかり園長や保育士さんに言ってる

    • 28
    • 23/05/28 21:49:09

    何があった。

    • 3
    • 81
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/28 21:32:01

    4月の記事だけど、この後どうなったんだろ

    • 5
    • 80
    • 大法師公園
    • 23/05/28 21:29:00

    園の待遇だけの問題かな?

    保育士へクレーム入れるママさんも多い
    ストレスを保育士、保育園にぶつける

    園への要望、アンケート結果
    まー酷いあり様だった

    ママスタ見てて、分かるじゃん!
    自分の非は認めない
    保育園側の問題だとね

    • 11
    • 23/05/28 20:27:38

    子供可哀想

    • 2
    • 78
    • 大阪城公園
    • 23/05/28 19:03:03

    「海外ではストライキがある」というコメント読んだけど
    日本も昔はストライキあったよ(私BBAです)
    JRがストで止まったり、教師のストで自習になったり。
    就職後は、労働組合のストで現場に管理職が来て交代したりしたよ。

    そういえば今の日本ってストライキしなくなったね。

    • 11
    • 77

    ぴよぴよ

    • 76
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/23 18:34:53

    >>63
    9人もの保育士がそれをしてるんだから、余程追い詰められてたんでしょ

    • 16
    • 23/05/23 12:19:39

    介護業界も同じ様なことが言えます。
    認知症相手の利用者に振り回されて、挙げ句の果てには利用者から暴力を受けたりする若い男性介護士。
    やり返すことも出来ずストレスは溜まるばかり!
    やってられっかよ!

    • 13
    • 23/05/23 09:45:12

    >>1
    それ、また違う話だから。

    • 3
    • 73
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/23 07:50:58

    >>38
    園ができて一年目で2名の保育士を残して全員一斉に三月に退職(こども園)

    6年目くらいにも同じように一斉に退職

    我が子が一年目に一年だけ通ったこども園の話

    家族経営のわんまん
    一年目で学べなかった認可園

    ボイコットされることなく三月まで耐えてくれた先生に感謝!

    • 10
    • 23/05/10 19:38:19

    子供が可哀想

    • 2
    • 23/05/10 19:30:50

    どうして?幼稚園ではないこと

    • 1
    • 23/05/10 12:29:08

    ボイコット

    • 0
    • 23/05/08 18:18:49

    保育園

    • 0
    • 23/05/08 08:46:16

    今日、月曜日。

    • 1
    • 67
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/02 20:24:16

    こんなことで記事になるんだ、保育園だから?

    • 1
    • 23/05/02 20:22:49

    安定の保育園

    • 1
    • 23/05/02 19:49:01

    >>18
    まずは

    保育士さんの味方からじゃない??
    保護者のケアも大切だけどさ

    • 7
    • 23/05/02 19:40:50

    また保育園

    • 2
    • 23/04/29 10:15:34

    知り合いの人が、ここで保育士して辞めたって言ってたけれど、
    一部の人たちが、自分の思い通りにしようとして、我を通そうとして、毎日のように園長に抗議していて、パートの人に休憩なしで、仕事させていたり、大変だったって言ってたよ。

    まだ、新年度始まったばかりだし、園に慣れてないお子さんが多いこの時期って休憩取ろうとすると、無理な時期だよね。
    保護者と子どもたちに迷惑かかるって思えなかったのは、よほど追い詰められていたのか、何も考えないで行動してしまったのか、どちらかですね。

    • 11
    • 62
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/28 05:04:34

    母親とトラブル?

    • 0
    • 61
    • 大河津分水
    • 23/04/26 11:52:27

    口コミで色々書いたら訴える!とか辞める保育士さんたちを脅しているから表沙汰にならないけどうちの保育園の方がもっとひどいぞ。

    • 9
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ