ファミレスとかでガラガラなのに真横に座る人

  • なんでも
  • 鶴舞公園
  • 23/04/22 09:56:47

なんで?
本当にきもいよね。
昨日も子供を習い事に送迎後、一人お茶していたら
ガラガラのファミレスなのに
ママ友二人組が真横に座ってきた!
私は二人がけで、隣は四人がけなのに
こっちがわに座るし。
並んだりチラチラ見たけど空気読まず何回も
ドリンクバー取りに行くし
大声で喋るしうざかった。

皆なら何か言う?
周りは本当にガラガラなのに
真横に来んなや!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 87
    • お花見(寒い)
    • 23/04/23 08:15:41

    サウナでよくある
    膝が当たるくらい近くに座ってきて、すごい視線を送ってくる人
    怖すぎて動けなくなるよ
    行きづらくなって本気で迷惑

    • 0
    • 86
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/23 07:43:37

    駐車場も。わざわざ離れた周りに泊まってないところにポツンと停めたのに隣にくるやつ。他にもたくさん空いてるのに何で来るんだよ。

    • 0
    • 23/04/23 07:07:07

    電車でもいるよねー

    • 1
    • 23/04/23 06:49:50

    分かるわー。
    森林公園とかめちゃくちゃ広いのに、何故この距離にレジャーシートやテント広げる?って人いるわー

    • 0
    • 23/04/22 19:32:54

    >>73
    流行ってるもなにもダウンタウンの松ちゃんが言ってたわ

    • 1
    • 23/04/22 12:49:29

    >>81実際、ママ友とかオバサングループがうるさくて事情話して席を変えた事がある。
    この中で自分達がうるさいから
    あの人は席を変わったんだろうなんて
    気遣い出来る様な人間は誰ひとりいないだろう
    けど。

    • 1
    • 81
    • さくらの里
    • 23/04/22 12:42:40

    私なら店員さんに言って席を移る。

    • 3
    • 23/04/22 12:35:58

    >>77
    そのパターンもあるだろうけど、車止めて降りるまでの間に入ってきた車が、ピタッと隣に止めることあるよ
    え?こんな広いのになんで?って思う

    • 4
    • 23/04/22 12:30:58

    >>78何百メートルも離れてる訳じゃないのに
    空いてる店内でドリンクバーが近いと言う理由だけでピツタリ横に座る人って空気が読めない人だよね
    そんなにドリンクバー取る場所が近い事が
    重要なの?
    変な人としか思わないけど
    ガラガラの店内でわざわざ横に座る神経は
    理解出来ないな。

    • 2
    • 78
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/22 12:17:28

    ドリンクバーを取りやすいところにする。案内されたら、その席にするけど。

    • 0
    • 23/04/22 12:16:24

    >>70
    これ言う人いるけど、戻ってきた時は周りに車いなかったけど、その人が停めた時は周りに何台かいたかもしれないよ

    • 2
    • 76
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/22 12:15:08

    >>70 いるいる!
    わざわざ何で隣?
    めっちゃ空いてるのに何で?
    って思う。

    • 0
    • 23/04/22 12:14:11

    静かな朝のファミレスに子供を送って来た帰りに
    来たと思われる4人連れのママ友
    多少うるさくても中にあるテラス側の席が
    空いてるんだからそこに行けば良いのに
    静かに新聞読んだりして過ごしてる人達がいる
    座席の近くに陣取り
    あーでもないこーでもないと大声で喋りまくり
    バカ笑いしてて迷惑でしか無い。
    後は気持ち悪いのは男ひとりで
    ガラガラの店内なのに
    横に座って来るおっさん
    どんなつもりてそこに座るのよ。
    あっちは側は誰も座って無いのだから
    そっちに座りなよ。


    • 2
    • 74
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/22 12:13:49

    >>73トナラー、言うよ!

    • 7
    • 23/04/22 12:10:08

    >>65
    変な言葉を流行らすな

    • 0
    • 72
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/22 12:10:04

    ガラガラな駐車場とかもあるあるだよね。

    • 1
    • 23/04/22 12:09:47

    こないだ映画館でそうだった〜。
    ガラガラなのに隣の席取ります?って思った。
    せめて、一席空けて欲しい。
    しかも始まる寸前まででかい声で喋ってるし。

    • 2
    • 70
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/22 12:04:35

    >>37
    こんな下手くそおばさんに横付けされたらドアパンされそうで絶対嫌だわ

    ガラガラの駐車場で入り口から離れたところに停めても何故か隣に来る奴とか、ドア開けて子供や荷物積み下ろししてるときにわざわざ横に停めに来ようとする奴ほんと気持ち悪い
    すぐ移動する

    • 3
    • 23/04/22 12:02:41

    何を言うの?相手の自由よね。ドリンクバーも取りに行かないと持ってきてくれないしね。

    • 1
    • 23/04/22 12:01:07

    >>64
    そんなん全然関係ない話しよね

    • 0
    • 67
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/22 11:58:57

    1人ランチやお茶すること多いけど、何人も人が固まって座ってるところはやだけど、逆に誰もいないと注文したくても店員さんがなかなか来てくれない場合があるから適当に人がいる席の側に座ったりする。


    • 1
    • 23/04/22 11:47:59

    >>37
    私は隣に車があると停めにくいよ。

    • 0
    • 23/04/22 11:46:12

    トナラーね!!
    気持ち悪いよね!

    • 5
    • 64
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/22 11:43:09

    車両に5人くらいしかいなくて、何故か隣に座ってきた二十歳くらいの女の子。
    席を変えて隣の車両に行ったのに、またしばらくしたら隣に、、、

    気持ち悪いし関わりたくないから下車して ホームベンチで待っていたらベンチに座ってきた。。
    流石に怖いから駅員さんに話して
    そのひとが次の電車に乗ったのを確認して 私は土壇場で下車して、巻いた。
    後々聞いたら当時の彼氏の元カノだったらしい。
    写真みつけてツーショット写ってた。

    • 1
    • 23/04/22 11:36:09

    べつにいいんじゃないかな、ただ、それで大声で喋られたら店員さんに言って席変えてもらうかな

    • 3
    • 62
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/22 11:33:27

    >>37

    ヤバ。そんなに下手なの?車乗らない方が良いよ

    • 2
    • 61
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/22 11:26:45

    日曜朝の横並びの席の電車。誰も座ってなくてラッキーと思って、シート同士の境目、席の真ん中座ったら、同じ駅で乗ってきた成人娘連れの母娘が隣に座ってきた。
    え?何で?と思って、慌て端に座った。距離感バグってるわ。

    • 1
    • 60
    • お花見(満開)
    • 23/04/22 11:26:42

    ドリンクバー近いところがいい人もいると思いますが

    • 3
    • 59
    • 大法師公園
    • 23/04/22 11:22:48

    >>37

    隣に車がないと停めにくいってことは、駐車が苦手なのかな?
    ライン引いてあるんだから、停めずらいも何もないと思うけどな。
    ベビーカーとか下ろしたいし、マジでガラガラの駐車場で隣に停められるの辛いわ。

    • 4
    • 58
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/22 11:22:01

    ガラガラなのに真横に座る人なんているんだ。
    変な人たちだね。
    電車とかでも不審者に思われる行動だよね。

    • 0
    • 23/04/22 11:21:35

    トナラーっているよね
    私も嫌い

    • 5
    • 56
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/22 11:21:18

    いるよねきもいよね。がらがらの電車とかでもいる!きもって言って席移動してます

    • 1
    • 55
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/22 11:20:19

    わたしがその立場で暇だったら
    2人の会話聞いちゃう
    チラチラ見ちゃったり
    ここに来たことを後悔させてやる

    • 0
    • 54
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/22 11:19:59

    わかる。コロナかになってさらに人とは距離とりたくなったし、ガラガラなら離れて座ってほしいよね。気にしない人って無神経なんじゃない?

    • 4
    • 23/04/22 11:19:31

    >>37
    そっかー。色々だね。
    私は、隣に車ない方が停めやすいな。
    ぶつけたら嫌だし。

    • 2
    • 23/04/22 11:17:20

    トナラーって言うらしいね。
    ガラガラファミレスでそれは、私も嫌だわ。
    そういう人、心理的には側に人がいないと不安なんだってさ。
    主のは、二人組なのに珍しいトナラーだね。
    距離感掴めない人達だったのかね?

    • 0
    • 23/04/22 11:14:13

    >>49
    結論そうなるよね。
    もしくは逆にいつでも自分が移動できるフードコートとかでも良いかもね。

    • 1
    • 50
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/22 11:13:33

    何度か行ったことあるお店だと
    お気に入りの席ってあるから。
    トイレやドリンクバーへの距離とか
    日当たりとかエアコンの位置とか
    色々気になる場合もあるし
    あなたに、「早く帰れば」ってアピールかもよ。

    • 2
    • 23/04/22 11:11:33

    半個室の席がある店いけば?

    • 0
    • 23/04/22 11:11:31

    >>42
    そう思うのは免許持ってない人の考え

    • 1
    • 23/04/22 11:10:03

    >>38
    人によって違うよね
    パーソナルスペースが狭い人には理解できないんだよ!この不快さ!

    • 2
    • 46
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/22 11:09:45

    >>40
    そうそう、ドアぶつけたりぶつけられたりとか少しでもリスク減らしたいのにー

    • 2
    • 45
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/22 11:07:49

    ドリンクバー取りに行くのに近いところ席取るとそうなるよね。

    • 0
    • 23/04/22 11:07:33

    >>41
    うん

    • 2
    • 43
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/22 11:07:27

    >>41
    ガラガラななになんでわざわざ隣に座るのかなって。
    私ならゆったりした空いてるとこにする

    • 5
    • 42
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/22 11:06:20

    >>37
    ガラガラの方が修正し放題だからやりやすいじゃん。

    • 2
    • 23/04/22 11:05:31

    混んでて隣に来るのは(当たり前だけど)何も感じないんだよね?
    空いてるのにワザワザ来るなってことよね

    • 2
    • 40
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/22 11:05:01

    駐車場でもいるよね。
    ガラガラなのに、ドアパンチされたりが嫌だから入り口から離れていても少し遠い場所に停めてるのに、戻ってきたらまだガラガラなのに隣に泊まってる。
    一時的に混んだとかもなさそうなのに。。

    ファミレスはドリンクバーがちかいからそこにしたんでは。?

    • 5
    • 23/04/22 11:03:21

    何でだろうとは気になるけど、自分は避けられる様な人相ではないのかなとちょっと安心したりする。

    • 2
    • 38
    • さくらの里
    • 23/04/22 11:00:05

    パーソナルスペースとは、他人が自分に近づいても不快に感じない限界の範囲を指します。誰かがこれより内側に侵入してくると、人は不快に感じたり落ち着かない気持ちになったりするのです。

    • 1
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ