頼みます。風邪引かなくなるようなサプリおすすめある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/22 00:41:22

    >>21

    それはウイルスばら撒いとるようなもんだから、うつるわ。

    副鼻腔炎ならまだいいけど、ノロとかコロナをそれでもらうと困るから、まず拭いたらすぐ捨てて消毒する癖つけた方が。

    • 0
    • 23/04/22 00:38:57

    ザガード

    • 0
    • 23/04/21 23:50:09

    ヤクルト1000

    • 0
    • 23/04/21 23:44:07

    副鼻腔炎に対しては受診投薬が早いのでは?
    初期段階の風邪に対しては腸内環境改善サプリもしくは、R1等の飲料系。

    • 0
    • 23/04/21 23:40:10

    なんだろ、、免疫落ちないサプリメントだったらグルタミンとか。ゴールドジムとか、グリコもあるよ

    • 0
    • 23/04/21 23:36:18

    先日見た副鼻腔炎トピの人かな?
    私も風邪から副鼻腔炎にならやすい体質です。なりかけの時に鼻うがいをするといいと、耳鼻科で言われ実践しています。
    子どもが受験生で風邪予防対策にR1ヨーグルトをとっていました。とりあえず健康で受験に臨みました。免疫力を高めるのに乳酸菌はいいと昔から言うみたいですね。

    • 1
    • 29
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/21 23:28:08

    >>28
    私もプロポリススプレーいいと思います。味は苦手だけどちょっと調子悪いなと思った夜寝る前にスプレーすると翌朝大抵治ってる

    • 0
    • 23/04/21 23:22:46

    夫が扁桃腺大きくてすぐ熱出してたけど、風邪のひきはじめにプロポリス飲んで寝たら大丈夫だったってことが何回もあった
    たまたま夫の体に合っただけかもしれないけど

    • 0
    • 23/04/21 22:59:47

    >>12
    喉スプレーは市販のだよ。
    私はマツキヨのやつが合ってるみたい。
    どこにでも売ってるけど、アズレンスルホン酸ナトリウムのやつ。
    ちなみに、殺菌成分配合の高い方は殺菌しすぎだったのかあまり良くなかった。

    主に合う予防法が見つかるといいね。

    • 0
    • 23/04/21 22:57:12

    エキナセア。
    お茶もサプリもあるよ。

    • 0
    • 25
    • 高遠城址公園
    • 23/04/21 22:56:41

    サプリじゃないけど、とにかく下半身を冷やさないこと。
    結構大きいよ。

    • 1
    • 23/04/21 22:54:15

    私自身じゃないけど、子どもに風邪をひかせたくなくてトピ立てたことある。

    R1やヨーグルトなどの乳酸菌は良いって聞いたよ。半年くらい続けてるけど効いてるかは分からない(笑)

    緑茶も殺菌効果ありって言ってた。

    • 0
    • 23/04/21 22:48:25

    >>19

    サプリでマルチビタミンとかあるよね
    安いよね

    • 0
    • 23/04/21 22:46:35

    >>18

    やだ、、、その通りだった
    最悪まとめて捨てにいくとかもあってそれはもうNG行動だったかも
    ゴミ箱蓋ないよ、
    鼻水子供いっぱい出るし汚いが家の中ではゴミはポケットに入れてまとめる捨てるとかにしていた

    • 0
    • 23/04/21 22:46:34

    >>18

    やだ、、、その通りだった
    最悪まとめて捨てにいくとかもあってそれはもうNG行動だったかも
    ゴミ箱蓋ないよ、
    鼻水子供いっぱい出るし汚いが家の中ではゴミはポケットに入れてまとめる捨てるとかにしていた

    • 0
    • 23/04/21 22:44:57

    >>17

    イミューズってジュースとかもあるよね?
    乳酸菌のだよね
    サプリあるの知らなかった
    なんか美味しそうだわ

    • 0
    • 23/04/21 22:44:20

    普通にビタミンC?

    • 1
    • 18
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/21 22:43:58

    食事じゃないけど、もしかしてこどもの鼻水ティッシュで拭いてそのまま普通のゴミ箱に捨ててない?

    拭いたら蓋つきゴミ箱に捨ててアルコールスプレー、手も消毒しなきゃ。

    あとは歯磨きしっかりして、カテキン(緑茶)飲む。
    サプリもいいけど、ヤクルト、甘酒、納豆みたいな乳酸菌や発酵食品なるべく食べるようにしてみたら?

    お大事に。

    • 0
    • 17
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/21 22:43:43

    キリンのイミューズのサプリは風邪とかかりにくくなるってのを売りにしてるけど、どうかな。飲んでるけどイマイチよく分からんけど。

    • 0
    • 23/04/21 22:43:39

    >>14

    あっさり葛根湯っていうサプリあるんだ!
    知らなかったー
    そういえば整形外科で肩こりように葛根湯飲んでるんだった

    • 0
    • 23/04/21 22:43:06

    >>13

    ありがとう
    蜂蜜すぐ初めてできるから飲んでみるね

    • 1
    • 14
    • 大法師公園
    • 23/04/21 22:41:38

    あっさり葛根湯は?

    • 0
    • 23/04/21 22:40:31

    >>11
    あーそうだったんだ。
    オミクロンの後遺症もあるのかね。
    お大事にしてね。

    • 0
    • 23/04/21 22:37:55

    >>10

    喉スプレーって市販のやつかな?
    使ったことないんだよね
    蜂蜜レモン作ったことないけど簡単そう。
    下の人も書いてくれてるけど蜂蜜っていいんだね

    • 0
    • 23/04/21 22:36:45

    >>9

    家に蜂蜜あるしなんか料理に使ったらまずいやつだったから明日から少し食べるわ
    そういえば産後3年で今絶不調だけど8月にオミクロンなってからがずっと調子悪い気がしてるわ
    その時何軒か病院行って漢方もでた。
    だけど効果あったか不明で終わってしまった

    • 0
    • 23/04/21 22:33:46

    >>8
    家で作るよ。
    うちの場合は喉からくることが多いから、私は喉スプレーしたりもする。

    こまめな水分補給もいいと言うよ。
    意識したら確かに風邪を引きにくくなったと思う。

    • 0
    • 9
    • 岡崎公園
    • 23/04/21 22:31:37

    >>6
    あら。それは辛いね。
    一度病院で診てもらった方がいいんじゃない?
    はちみつは風邪ひいてからではなく、
    ティースプーン1杯毎晩舐めるとか、
    あとはうちの病院は漢方長期に出してくれるよ。

    • 0
    • 8
    • 奈良公園
    • 23/04/21 22:29:54

    >>7

    はちみつレモンを家で作るのかな
    はちみつ大根は喉にいいと言われてるけど私の場合は慢性的な感じで喉が痛いのは1日くらいですぐ鼻になる

    • 0
    • 7
    • 隅田公園
    • 23/04/21 22:28:39

    はちみつレモンが効く気がする。

    • 0
    • 6
    • 奈良公園
    • 23/04/21 22:28:24

    >>5

    38だよ
    産後三年なんだけど産後から調子悪くて今絶不調なんだわ

    • 1
    • 5
    • 岡崎公園
    • 23/04/21 22:27:32

    何歳なの?

    • 0
    • 4
    • 奈良公園
    • 23/04/21 22:25:17

    >>3

    あれってなんかCMというか雑誌とかによく載ってない?あと安そうで大丈夫なのかなって思っていた
    偏見だよね
    調べてみるね。

    • 0
    • 23/04/21 22:24:07

    すっぽん小町は?
    疲れやすかったら風邪をひきやすいから、すっぽん小町を飲むのもありじゃない?

    • 0
    • 2
    • 奈良公園
    • 23/04/21 22:22:00

    >>1

    家に蜂蜜あるけどそれではダメよね
    マヌカハニーを日々摂取してたら免疫上がればいいな
    調べてみると

    • 0
    • 1
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/21 22:18:59

    マヌカハニーとか?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ