新玉ねぎ20キロ

  • なんでも
  • ふみふみふみ
  • 23/04/21 16:46:20

今日宅配で義母から新玉ねぎ20キロ届きました
別に農家ではなく、義実家も都内
知り合いにもらい夫婦だと食べきれないからウチに送ってくれたらしいです
でもウチも夫婦と3歳児だけ
今日なんて気温高いし(発送した昨日も気温高かった)
傷みやすいのに20キロも
野菜室に入るだけ入れたけど全部入らず
とりあえず玉ねぎ5つでカレーを作ったけど 
先が果てしない
息子の幼稚園バスのお友達数人にもたくさんお裾分けしたけど
まだまだ減らない
もっともっとあるから月曜日にも渡したいって言っちゃった(迷惑かな?)

義母に電話したらうちで食べる分5個だけ抜いたからあとはそっちで消費してだって
贅沢かもしれないけど
よりによって新玉ねぎ20キロなんて
嫌がらせレベルなんだけど

まさか道を歩いてる人に配るわけにもいかず
ご近所さん数件にはお裾分けしたけどみなさん少人数の家庭だから
大量に渡すこともできないし

冷凍するにも冷凍庫にそんなに入らない
 

みなさんなら新玉ねぎどう消費しますか?

明日からまた記憶下がるみたいだからまだよかったけど
早くも3つ腐っててダンボール開けたらヤバかった

徒歩圏内の私の実家に大量に押し付けようかと思ったらは母は旅行中だし
兄夫婦は玉ねぎ大嫌いだし

気持ち的には門の前に『ご自由にお持ちください』って書いて置いておきたいよ

でも怪しまれるからできないけど





  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/21 18:16:45

    新玉ねぎ大好き!
    玉ねぎドレッシング大量に作っちゃうなぁ。
    あとはみじん切り冷凍、たまねぎポタージュ、サラダに冷や奴になんでもスライス盛る、丸ごとレンチン…羨ましい!

    • 1
    • 23/04/21 17:58:18

    新玉ねぎがあれば、どんぶり3杯は頂ける


    焼いてよし、煮てよし、揚げてよし


    新玉ねぎには、感謝しかない







    • 2
    • 36
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/21 17:56:01

    フードプロセッサーでみじん切りを大量に作って
    ひたすら炒めてジップロックに平らにして冷凍を何個も作る。少し固まってきた時箸などで線を付けておくと使いたい分だけ取りだしやすいので便利。
    新玉ではないが、ふるさと納税で玉ねぎ大量貰った時はそうしてる。いろいろ使えるし便利だよ。

    • 0
    • 35
    • ふみふみふみ
    • 23/04/21 17:53:47

    皆様コメントありがとうございます


    子どもがスイミングしてる間に
    実家近くのご近所やちょっと離れた街の友人宅にも車で配ってきました
    (今途中です)

    月曜日に主人の職場にも車で持ってって貰えることになりました 
    (渋々持っていくってさ、笑)
    気温が上がらず傷まないことを祈るのみ

    ストッキングはないから
    ザルに並べて庭で干してみます
    少しは乾燥して日持ちするかな?

    今日は玉ねぎだけのカレーと
    玉ねぎのスライスサラダ
    玉ねぎ臭いけど、まっいいか

    夜には炒めまくって小分けして冷凍しとこうと思います

    あと、近くのデイサービスに声かけてみようかな?
    食材にしてもらえたら助かるけど
    迷惑かな?

    私も玉ねぎ大好きだから
    真冬に普通の玉ねぎ20キロなら大歓迎だけど
    今年一番の暑さの今日みたいな日に新玉ねぎ20キロは怖すぎて
     
    頑張って配ったり消費します
    ありがとうございました







    • 1
    • 34
    • 衣笠山公園
    • 23/04/21 17:36:38

    炒めて冷凍しておく。ハンバーグとかオムライスとか解凍するだけで使えるから便利

    • 3
    • 23/04/21 17:31:32

    羨ましい~
    酢玉ねぎ作ったりスライスして冷凍したり
    葉物よりカットや洗うの面倒じゃないからあれこれ作っちゃうけどな

    • 4
    • 32
    • お花見(満開)
    • 23/04/21 17:24:09

    幼稚園は給食?調理室にお裾分けするとか。

    • 1
    • 31
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/21 17:22:53

    嬉しいけど新玉だと悪くなりやすいよねぇ
    それが20キロ、、
    顔見知り程度の人にもあげまくるしかない!

    • 1
    • 23/04/21 17:20:19

    夜な夜な飴色玉ねぎにしてカサを減らし冷凍する

    • 3
    • 29
    • 泉自然公園
    • 23/04/21 17:20:12

    羨ましい。新玉ねぎのオニオンスライスに今ハマってる

    • 1
    • 28
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/21 17:19:49

    玉ねぎのかき揚げ
    タルタルソース
    炒め玉ねぎにして冷凍

    • 1
    • 27
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/21 17:15:18

    玉ねぎを1cm程度の幅、よこに切る。
    じっくり焼くかレンジでチンして 
    透明になったら皿に取り出す。
    ソースは、焼肉のタレにマヨネーズ。
    北斗晶のレシピ、
    子どもがめっちゃ食べました。

    • 0
    • 23/04/21 17:14:05

    玉ねぎばかり食べてたら体臭どうなるか

    • 1
    • 23/04/21 17:12:39

    炒めて冷凍
    刻んで冷凍

    面倒くさすぎてイラつくかもしれん笑

    • 2
    • 24
    • お花見(満開)
    • 23/04/21 17:11:55

    ストッキングかネットに入れて干す。

    • 1
    • 23/04/21 17:10:33

    オニオンスープって
    どっさり切っても
    炒めてるうちにちっちゃくなる

    • 4
    • 22
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/21 17:09:29

    >>9
    そうそう。うちも田舎から沢山もらうからベランダの日陰にこうやって干してるよ。

    • 3
    • 21
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/21 17:08:12

    チョッパーでみじん切りにするとかさが減るからみじん切りにして冷凍する。

    • 2
    • 20
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/21 17:07:20

    うち玉ねぎ結構消費するから、2キロくらいだったらすぐ無くなるけどな。20キロ、しかも新玉ねぎ

    • 0
    • 23/04/21 17:06:46

    >>14
    吊るして保存も可能ですよ。
    徐々に乾燥して皮も茶色くなる。
    玉ねぎより日持ちはしないけど。

    • 0
    • 18
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/21 17:05:47

    とりあえず毎日食べて消費する。
    オーブンで丸ごと焼いても美味しいんだよね。
    ポン酢と鰹節かけてサラダも良いし。
    20キロかー。10キロならなんとかなりそうだけど。
    あとは切って冷凍するかな。

    • 0
    • 17
    • 松江城山公園
    • 23/04/21 17:05:00

    近かったら貰いたい〜

    • 3
    • 23/04/21 17:03:48

    ドレッシングやソースのベースに
    新玉ねぎ&クリーム、人参、胡麻、セロリ、中華、ワイン系、醤油系…
    味付けは無限大だし、かさもだいぶ減るんじゃない?
    作ったドレッシングは冷凍可能だけど、冷凍の影響で組織破壊して食感がサラッとするから、そこだけ注意してね

    • 0
    • 23/04/21 17:03:09

    ウチ10個ほど買い取りたい!!

    • 1
    • 23/04/21 17:02:49

    >>9新玉は無理やろ

    • 1
    • 23/04/21 17:02:29

    youtubeでギャル曽根が大量消費レシピあげてたよ。見てないけど、常人のレシピより期待できそう。

    • 1
    • 23/04/21 17:02:01

    昨日スーパーで10キロみてすごい量と思ったのにその倍?すごすぎる

    • 2
    • 23/04/21 16:59:33

    玉ねぎって食べ過ぎると体臭臭くなるからなあ…
    旦那さんの会社でも配ってもらう?
    うちも5個くらい貰いたいわ。

    • 1
    • 23/04/21 16:57:40

    オニオンスープを作る!!煮詰めて冷凍。なんでもありやで。

    • 1
    • 9
    • お花見(満開)
    • 23/04/21 16:55:49

    玉ねぎは、こういう風に干す。

    • 5
    • 8
    • 鶴山公園
    • 23/04/21 16:53:24

    皮むいて洗ってしっかり水気を拭いだ後にラップにくるんで冷蔵庫で保存したら良いよ。
    あとは用途によって切りジップロックで冷凍保存もできるよ。

    • 1
    • 7
    • 千秋公園
    • 23/04/21 16:51:33

    玉ねぎ外に吊るして、風通した方がいいかも。冷蔵庫だと傷まない?

    • 2
    • 6
    • 岡崎公園
    • 23/04/21 16:51:29

    メルカリで売る

    • 0
    • 23/04/21 16:51:10

    玉ねぎたっぷりつかって無水のカレー、豚汁、ミネストローネにしたら?
    あとは玉ねぎスライスして生で食べたり酢漬け、冷凍。
    皮剥かないで陽の当たらない場所に吊るしておけば常温保存もできるし、そんなに困らないけどな。

    • 1
    • 4
    • 牧野公園
    • 23/04/21 16:51:01

    新玉美味しいけど足はやいんだよねー。
    かつお節と和風ドレッシングで2個はいけそう

    • 1
    • 3
    • 上野公園
    • 23/04/21 16:51:01

    玉ねぎ食べ過ぎるとお腹緩くならない?体臭も玉ねぎになるし。

    • 0
    • 2
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/21 16:50:44

    そうだね。冷凍が一番。
    みじん切りとスライス両方作るよ。

    • 1
    • 1
    • さくらの里
    • 23/04/21 16:48:36

    みじん切りや薄切りにして冷凍
    全部は無理だろうからとりあえず半分は冷凍

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ