人は選択肢が多いと幸福度が下がるらしい。

  • なんでも
  • 隅田公園
  • 23/04/20 12:23:36

本当に幸せそうな人って選択肢が少ない生活をしているよね。
インスタなんかやってたくさんの人に承認してもらおうとしないし、常に最新の情報を得て出かけたり買ったりしてないし、注文住宅でやたらこだわったり、次から次への美容に手を出したり、本当はそんな生活幸せじゃないってことだよね。
今の時代は選択が増えて不幸感が増してるみたいだよ。マッチングアプリとかもそうだよね。選びすぎてなかなか結婚できなくなる。
自分のポテンシャル以上のイケメンと遊んだりする(セフレも含め)と恋愛しずらくなる。

たくさんの選択の中から選ぶと、「あっちを選んでおけばよかった」と後悔も増えるし、そもそも決める時にも疲れてそれすらストレスらしい。

私はこれから選択を狭くして生きようと思う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/17 19:59:19

    なるほど!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ