シングルママは恋愛しても良い

  • なんでも
  • 常盤公園
  • 23/04/19 13:13:26

と思うんだけど。
彼とお迎えに行ったら、彼は私より10歳下だから、白々しく
弟さんと来てたの?って探り入れてこられたり。
ママたちがウザい。仲良くしてるママはいないけど、明らかに噂されてる。
子ども懐いてる。でも、結婚する気はない。束縛もしてないし
経済的なやりとりもない。私が貢ぐとか。彼は大学卒業してバイトしてる。
職場関係で出会って付き合ってるだけ。何が悪いんだろ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/19 21:26:03

    こんな若い彼氏いる私すごいでしょ、女なのよーって感じで連れて行くからでしょ。
    結婚する気のない関係なら子供に会わせずこそこそ会いなよ。何で父親みたいにお迎えにしれっとついてきてんの?

    • 0
    • 41
    • 大河津分水
    • 23/04/19 20:04:02

    軽い付き合いに子ども巻込むのがどうかと思う

    • 0
    • 23/04/19 17:19:49

    弟さんと来てたってのは探りではないと思うよ
    思ったことをすぐに言ってしまう人も中にはいる
    悪気はないんだろう
    私なんてシングルなのに父親と歩いてたら旦那さん?って聞いてくる人いたもん。
    周りの人間って案外何も考えず声かけてくるよね。

    • 0
    • 39
    • さくらの里
    • 23/04/19 17:06:13

    釣りであってほしいと思っちゃった。
    何が悪いの?って思うなら堂々としてれば良いのでは。

    その男と未来がないのに、男の人生も子供の人生も台無しにしてるの気付いた方がいい。

    • 1
    • 23/04/19 16:58:28

    彼氏がコロコロ変わる女の子供ってどこか冷めた目をしてるよね。で、頭良い子が多い気がする。空気を読むのに長けてるし。まあ子供らしく無いのはある意味不幸かもだけど一足早く大人にならざるを得ないのかな。

    • 2
    • 37
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/19 16:56:37

    恋愛はいいと思うよ
    子どもが懐くのはいいことだけど、コロコロ男変わるのならナシ
    彼氏と仲良くしたらお母さんが喜ぶからって顔色伺ってるような子がいて胸がギュッとなった

    • 1
    • 23/04/19 16:53:10

    一緒にいるのは良いてして、お迎えは父親でない以上待っててもらうべき、ですよね。

    変に噂されると子供が変に同情されたりとか面倒ですよ。

    • 0
    • 23/04/19 16:49:38

    >>34
    付き合って3年5ヶ月

    • 0
    • 23/04/19 16:49:08

    私もシングルマザーで恋愛中。彼氏は4つ下
    遠距離だからそんな頻頻には会えてないけど笑。出来る時に通話をするのが日課
    のめり込まなかったらいいと思う。

    • 0
    • 23/04/19 16:48:47

    >>24なんでそういう相手だと思うの?思考がきもい

    • 0
    • 32
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/19 16:44:43

    >>19
    後々面倒くさいし、待ってもらう方が絶対いいよー!
    え、あの人だれ?からの噂始まったりするしね

    • 0
    • 23/04/19 16:43:56

    >>24
    子どもはママのお友達って思ってる。彼が家に来たことない。子どもの前でイチャイチャもしないよ。

    • 0
    • 23/04/19 16:43:51

    別にいいだろうけどさ、子供関係なら体裁を考えるのは必要かもね。
    パパにもならない彼氏の存在って子供にしてみたらどう思うのかな?

    • 1
    • 29
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/19 16:42:10

    父親も奪って母親も奪う気か?男じゃなくて子供に集中してやれよ。そんな暇ないだろ。

    • 1
    • 23/04/19 16:41:34

    >>25
    爽やかなイケメンだから、否定はしない。

    • 0
    • 23/04/19 16:40:39

    >>26
    画一的な考えの人ですね。大卒でバイトするのって犯罪なの?

    • 0
    • 26
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/19 14:23:22

    大学卒業してバイトしてる

    ってどゆこと?就職しなかったの?大学出てフリーターなの?
    釣だよね?

    • 1
    • 25
    • ミルクティー
    • 23/04/19 13:45:40

    >>24
    いるよ。そんな人は
    彼が素敵なんじゃないの。自慢はいってるよね

    • 1
    • 23/04/19 13:39:26

    やりたいだけの相手で結婚する気もないのに、父親面させて幼稚園に迎えに行くとか、子供が物心ついた時、あの頃若い男連れて迎えに来てたな~って思い出して母親のことキモ!って思うだろうね。

    まぁ釣りだろうけど。

    • 7
    • 23/04/19 13:36:17

    そういう時だけ話しかけにきて探り入れるようなスピーカー苦手

    • 0
    • 23/04/19 13:35:10

    悪くないけど見え方は気にしたほうがいいとは思う

    • 3
    • 21
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/19 13:35:07

    なんで一緒にいくの?
    噂の種ななるのわかってるじゃん

    • 5
    • 23/04/19 13:33:39

    仲良くもないのに聞いてくるママは確かに鬱陶しいかも。噂されるのは仕方ないけど。
    でも大学出たのにバイトの部分は気になる。
    息子が大学生なんだけど、息子がもし就職しないでバイトで、シングルマザーと交際したら親としてはまず反対しちゃうかな。
    親御さんに知られないようにと、相手の子の将来を考えて身を引く覚悟があれば良いんじゃないかな。子ども出来ないように気をつけて。

    • 1
    • 23/04/19 13:33:07

    >>11
    彼と子ども仲良いからつい。仕事終わりで一緒にお迎えして子どもと食事行く予定してたから。

    • 0
    • 18
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/19 13:33:01

    恋愛してもいいし、子供が懐いてるのもいいけどお迎えに彼氏と行くのは無しだわ。
    恋愛と子供のお迎えは別。
    保育園か学童か知らんけど、保護者じゃない男の人なんて主が一緒じゃなけりゃ不審者だよ。
    配慮不足。

    • 3
    • 17
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/19 13:32:06

    >>14
    真面目な人なら就職して仕事しながら勉強するんじゃないの?
    恋愛は自由だけど彼氏と保育園のお迎えは噂してって言ってるようなもんだよ。

    • 4
    • 23/04/19 13:28:46

    >>10
    ありがとう

    • 0
    • 23/04/19 13:28:25

    >>9
    そうですね。誤解されることした私が悪かったんだ。

    • 0
    • 23/04/19 13:26:50

    >>7
    資格とるため勉強してるから、真面目な人だよ。

    • 0
    • 23/04/19 13:24:54

    バカだなぁ。笑笑
    典型的な私悪くない!私間違ってない!タイプだね。
    そしてそういうのは大体、、、なのよ。

    • 5
    • 23/04/19 13:24:50

    >>4
    彼の元カノ知ってるから、そこは大丈夫。

    • 0
    • 11
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/19 13:24:25

    自分もシングル彼氏いる
    まず彼氏とお迎え行かないよ
    仮に行くとしてもどこかで待ってもらう

    • 2
    • 23/04/19 13:24:15

    悪くないよね。

    • 0
    • 9
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/19 13:23:50

    そりゃ聞きたくもなるだろうよ。シングルのはずなのに若い男連れてるんだから。
    「弟さんと来てたの?」って聞いてくるの、主は不快かもしれないけど、周りからすれば最大限の忖度だと思うよ。
    「彼氏と来てたの?」って聞かれるよりマシでしょ?
    聞いてきたからと言って恋愛しちゃダメとは誰も言ってない。深読みしすぎだよ。

    • 5
    • 8
    • 常盤公園
    • 23/04/19 13:22:28

    >>3
    子どもは一番だよ。今後、結婚する気はない。

    • 0
    • 7
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/19 13:21:51

    10歳下で大卒なのにフリーター彼氏はやめときなよ。

    • 3
    • 6
    • 常盤公園
    • 23/04/19 13:21:33

    >>2
    そうだね。あなたのいう通り。気をつけます

    • 0
    • 5
    • 常盤公園
    • 23/04/19 13:20:24

    >>1
    そうなんだ

    • 0
    • 4
    • ミルクティー
    • 23/04/19 13:19:28

    あえて子持ち狙う人いるから
    そこだけ、気をつけてね。

    • 2
    • 3
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/19 13:16:44

    子ども第一なら、良いと思うよ

    • 0
    • 2
    • 飛鳥山公園
    • 23/04/19 13:15:33

    悪くないよ。
    けど、明らかに父親ではなさそうな男性連れてお迎えに行かなくてもいいよね。噂してくれと言っているようなもの。上手くやりなよ。

    • 11
    • 1
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/19 13:15:09

    きもっ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ