新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全94件) 前の50件 | 次の50件 No. 94 牧師 23/06/03 22:48:53 受け入れる。私もそう思ってるので。子供らが社会人になったら、自分のことだけを考えて生きていきたい。誰かに行動も考えも合わせて生きるのダルい。旦那が汚したトイレやパンツを洗うのはもう嫌だ。 2 No. 93 ウェディング 23/06/03 10:01:02 結婚する相手間違えたってお互いに思ってる家庭って、、、みんな可哀想だね。 あー幸せ 1 No. 92 親より早く新郎号泣 23/06/03 08:17:15 >>84 私は家は旦那に渡すから現金のがいいなぁ 今の家だと固定資産税高いし、南の方の地方で安い賃貸アパートでいいからのんびり暮らしたい 1 No. 91 親族紹介 23/06/03 08:14:16 だよね?やっぱそう思うよね? どうする?いつ行ってもらえる? って段取り進めちゃう 私名義の家だしw 1 No. 90 ブロッコリートス 23/06/03 08:12:52 受け入れない。一緒にいたいから。 でも旦那がもうどうしても嫌だというなら仕方ないけど。 1 No. 89 三三九度 23/06/03 08:11:44 はい!喜んで! 2 No. 88 ゴスペル 23/06/03 07:41:29 結婚25年の時に旦那に「ずっーといっしょにいようね。」って言われたから無い。 0 No. 87 新婦 23/06/03 07:41:29 即同意。とびら開けてが脳内に流れる。 1 No. 86 乾杯のあいさつが長い 23/06/03 07:40:15 おう!いいね! ではあなたは実家に行けばいいね! ウキウキしちゃうなぁ。 2 No. 85 阿波踊り(徳島余興) 23/06/03 07:34:45 受け入れる。 家事も自営の事務経理も全て私で旦那はやった事ないけど、それでも私が居る意味がないと言うなら別れる。 1 No. 84 エンゲージリング 23/06/03 07:33:40 >>74 夫婦が婚姻中に買った土地と建物ならどちらの名義でも共同財産でしょ?だからみんな旦那に財産分与請求するんでしょ? 1 No. 83 ベール 23/06/03 07:30:55 そうだねーって言うかも… 2 No. 82 引き出物(生菓子) 23/06/03 07:30:08 私から言う予定だったから嬉しすぎて泣くw 4 No. 81 スピーチ 23/06/03 07:25:51 離婚すると経済的に苦しいし(分けるような財産もない)旦那のことが嫌いなわけじゃないから子供が独立したら家庭内別居したいなと前からひそかに思ってる 私もフルで働いてるのに家事90%私がやってるの納得いかないし旦那の趣味の収集物が家じゅうにあふれてるのもう嫌だ。(ちゃんとしまっているならいいけどあちこちに山積みになってる) 家庭内別居で友達関係くらいのつきあいがちょうどいいな。 1 No. 80 ウエルカムボード 23/06/02 15:23:19 相手が意味ないって言うなら受け入れるしかないでしょ。 0 No. 79 キャンユセレブレィ~~ 23/06/02 14:58:15 >>76 お前が受け入れ可能かどうかが何の影響があるんだよ。バーカ 1 No. 78 結婚式 23/06/02 14:58:15 >>77 言えばいいよね笑 1 No. 77 結婚式 23/06/02 14:55:59 >>73言えば良いんじゃない? 2 No. 76 結婚式 23/06/02 14:55:05 >>74 ヤダヤダ無理無理。こんな女本当無理。 1 No. 75 キャンユセレブレィ~~ 23/06/02 14:53:51 話し合う。それから考える。普通か。 0 No. 74 キャンユセレブレィ~~ 23/06/02 14:51:30 >>72 横だけど全然違うよ。 名義は名義 共有財産は共有財産 男の、自分の給料、って言う考えは共有財産というルールから外れてるから、間違った主張 家は名義者の所有物だという意味で、この家の名義は私だから私の家だ、は正しい主張 1 No. 73 すたみん 23/06/02 14:47:34 そのセリフ言われたい。 言ってくれないかな?言われたら喜びが爆発してしまう。 3 No. 72 富士山 23/06/02 14:45:00 >>44 ママスタってたまにこういう人いるけどさ、こういう人って「俺の家だぞ!出ていけ!」「誰が稼いでると思ってるんだ!」とかっていうモラハラ男と同じだよね。ドン引き。 1 No. 71 二次会だけでいい 23/06/02 14:29:34 こっちから考えてみても利用価値がないよねってなったら即受け入れるけどw っでない場合はそう簡単にいくと思うなよーってことで徹底的に争う 1 No. 70 教会式 23/06/02 14:28:09 子どものためにずっと一緒にいたってことに驚いて 「え、そうなの?」って返しちゃいそう 大きくなったからこそ一緒にいる意味あるでしょ?みたいな 1 No. 69 チャペル 23/06/02 13:59:40 ラッキー!! 2 No. 68 チャペル 23/06/02 13:57:58 >>60不倫ですら300万くらいなのに不倫がないと例えとれても大した額ではないような 0 No. 67 介添人 23/06/02 13:57:53 私も同じ考えだから受け入れる 2 66 ぴよぴよ No. 65 マリッジブルー 23/06/02 13:55:22 >>60 旦那に過失がないなら財産分与はできても慰謝料請求なんてできるわけない。 1 No. 64 花束贈呈 23/06/02 13:39:54 イヤ無理。 夫と一緒の老後を楽しみにしてるから受け入れない。 1 No. 63 タキシード 23/06/02 13:31:10 受け入れられない なんだかんだで好きなのかな 0 No. 62 記念写真 23/06/02 13:30:59 家事とか問題なく出来る男性は子供が巣立ったら、離婚していく人多いなぁ。 嫁が居なくても何も困らないもんね。 1 No. 61 長持唄(宮城) 23/06/02 13:30:12 万々歳 1 No. 60 ブロッコリートス 23/06/02 13:29:20 >>44 私もそういうわ。 いつ出てく?って聞くし、慰謝料請求する。 0 No. 59 教会式 23/06/02 13:29:19 子育て終わってるなら、そうだね~じゃあさようなら~って離婚する。 1 No. 58 ブロッコリートス 23/06/02 13:29:07 >>44 私もそういうわ。 いつ出てく?って聞くし、慰謝料請求する。 0 No. 57 長持唄(宮城) 23/06/02 13:27:33 ぶち切れたいところだけど悲しいふりして可能ならほろりと涙を流しておく 私は子を産み育てるだけの奴隷か何かなの?涙 って 浮気してないか探り入れて証拠確保しつつ離婚準備も始める 子供は大きくても親の離婚嫌だよね 1 No. 56 ご祝儀(3万円) 23/06/02 13:27:21 過去に不倫騒動起こされてるから、不倫調査は必ずする。もともと同じ墓に入るつもりは無いから受け入れる。 1 No. 55 タキシード 23/06/02 13:26:13 うちは言われることないけど、それはそれとして、質問に普通に答えるとするなら「OK」の一言。自分も働いているから一人になっても困りはしない。 0 No. 54 見合い扇子(京都) 23/06/02 13:24:27 最終的には受け入れるけど浮気調査はする 0 No. 53 匿名 23/06/02 13:22:35 自分に非はないと思ってる痛い人達ばっかりだな笑 0 No. 52 鏡割り 23/06/02 12:45:16 自分に捨てる気が無いなら「なんでそんな酷いこと言うの~w」と冗談みたいな感じで受け流しつつ、長年女囲ってる可能性が高いからまず探り入れた方がいいよ 基本的に子供も成長して将来あの旦那と2人で老後か…と、家事があるからため息吐きたくなるの女の方が多いと思うけど男から言うって長年付き合ってる女が居て子供も育てきってやるべきことはやった、最期に好きな女と自由に生きたいってタイプに多いよ 2 No. 51 小城公園 23/04/19 18:16:54 ちょっと待って! 今なんて言ったの? って言ってスマホで録音。 とりあえず 1 No. 50 霞ヶ城公園 23/04/19 18:11:50 ショック 孫のためにも必要だよ、って言っとく 0 No. 49 お花見(八分咲き) 23/04/19 18:08:30 受け入れない。私は一緒にいたい。 0 No. 48 清水公園 23/04/19 18:08:01 衝撃だし悲しい 子供が巣立ったら心おきなく旅行しようって話してるのに ショックだし狼狽えるけど、もしかしたら鬱や認知症などなにか病気か、事情があるのかなって考えるし話し合う 1 No. 47 長瀞 23/04/19 18:05:54 好きな人にそんなこと言われたらショック でも数日で立ち直って調べまくると思うよ 女がいないか、誰かに脅されてないか、 その上で考えるわ 1 No. 46 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い) 23/04/19 17:43:06 受け入れる!実は私も最近薄々それに近いことを考えるようになってたから。旦那は私なんかよりずっと性格いいしなにか具体的な非があるわけじゃないから、多分現実に離婚はしないだろうけどね。向こうからそう言ってくれるんなら財産分与も遠慮なく請求出来そうだし、嬉しい。 4 No. 45 牧野公園 23/04/19 17:38:25 100%受け入れるよ!旦那と2人だけの生活なんていらない笑 5 1件~50件 (全94件) 前の50件 | 次の50件
No.-
94
-
牧師