近所のママ友に避けられたんだけど

  • なんでも
  • 海津大崎
  • 23/04/19 09:05:16

家の近所で、私は自転車、相手は徒歩で真正面から近付いてきたんだけど、数メートルの距離で私を認識した瞬間に相手が下を向いた。
相手はキャップ被ってたから、下向いたら顔は見えない。

私は下向く前から気付いてたから知ってたんだけど、あー挨拶したくもされたくもないんだなって感じたから知らんぷりしてすれ違った。

私間違ってないよね?
この場合、相手はどういう心境だと思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 静峰公園

    • 23/04/19 09:07:14

    どスッピンで顔見られたくなかったとか?
    相手が先に顔逸らしたならそれでいいとおもうよ

    • 9
    • No.
    • 2
    • 熊谷桜堤

    • 23/04/19 09:11:30

    似たようなことされて、会話したくないんだなと悟ったけどその時は、挨拶したし会話もした。

    でも、次からは絶対に知らんぷりする。
    この人に嫌われても、困らないし、他にママ友いるし。もうこちらからは話しかけない。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 海津大崎

    • 23/04/19 09:15:15

    >>1
    なるほど、そういう理由もありますね。
    何かモヤモヤしてたんですが、どスッピンだからかーと思えば気が楽になります。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/04/19 09:16:10

    スッピン
    体調めちゃ悪い
    テキトーな服着てた

    ↑は私も同じことしそう

    • 15
    • No.
    • 5
    • 静峰公園

    • 23/04/19 09:18:58

    >>3そうだよ。たとえ思い込みでもその程度でいいと思う。それで次にあったらまた普通に接する。二度三度とおかしなことされたらまたそのときに考えたらいいよ。とにかく考えすぎないことだよ。
    まぁいいか精神大事。

    • 13
    • 6

    ぴよぴよ

    • No.
    • 7
    • 七川ダム湖畔

    • 23/04/19 09:20:50

    急いでたりで捕まりたくないときは気付かないふりしちゃうときある。

    • 9
    • No.
    • 8
    • 太平山県立自然公園

    • 23/04/19 09:25:08

    どスッピンだろうが体調悪いだろうが挨拶くらいできるだろ。そういう人無理。
    私も下向かれたら主みたいに知らんぷりするよ。

    • 5
    • No.
    • 9
    • おかげ横丁

    • 23/04/19 09:25:12

    よくもまあ、こんな個人特定できるようなトピックを秒で書けますなぁ貴女は(^_^;)

    主みたいな人をスルースキルが無い人って言うんだよ。

    相手の方が賢いと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 北上市立公園展勝地

    • 23/04/19 09:27:32

    >>8
    私も、そうしている
    なのに、私がまったく挨拶をしなくて感じが悪いと言いふらしてる

    • 0
    • No.
    • 11
    • 明石公園

    • 23/04/19 09:32:29

    体調悪い時に人に会いたくない。気づきなよ。

    • 8
    • No.
    • 12
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/04/19 09:35:24

    会ったら立ち話して長くなっちゃうことはない?時間ない時にそういうママと会ったら見ないふりしちゃう。あと単に誰にも会いたくない。生理中で貧血気味で早く帰りたいときもあるかな。スーパーなんてほとんど見てみないふりしちゃう!

    • 6
    • No.
    • 13
    • 太平山県立自然公園

    • 23/04/19 09:39:33

    なんでちょっと避けられたってだけで、挨拶もされたくないんだろうな知らんぷりしたって思うのかな?
    疲れてたり長話ししたくない。すっぴんだから無理とか色々な理由があるかもよ。
    相手が、自分に合わせないと嫌とは思ってないだろうけど、相手もそんな日もあるし自分もあるでいいじゃん。こーやってある事ない事思われたりする方が疲れる。友達じゃなくて近所なんだから
    次会っても同じ態度なら少し距離おけばいいよ

    • 11
    • 23/04/19 10:00:22

    >>10

    うんうん。

    遠隔地で情報やり取りして、今日はスッピンだった今日はこれを話した今日は無視されたーって


    違う学校の同窓生登校班ママにターゲットの情報流してることくらいもうバレバレなんだよ(笑)

    だから嫌われて無視されて自己中と小悪魔認定されていくの。


    甘いよ。いつか痛い目に遭わないようにね。

    • 1
    • No.
    • 15
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/04/19 10:01:12

    ムス子と新一年キーワードは要注意人物確定だな

    • 0
    • No.
    • 16
    • 鶴山公園

    • 23/04/19 10:10:34

    似たようなことしたことある。
    嫌いな親子だと気づいたから、自転車で子どもたちもいたけど即Uターンした。

    近所なんだから誰かと会うのは当たり前だしスッピンとか体調悪い時は家出ないよ私は。関わりたくないだけ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 万博記念公園

    • 23/04/19 10:12:00

    私 目が悪くて
    気付かないこと多々あるから
    失礼な事してる場合もある。
    本当に下向いたかわからんよ?
    そんな些細な事で
    深読みして疲れない?

    • 5
    • No.
    • 18
    • 日立市かみね公園・平和通り

    • 23/04/19 10:15:50

    次から改めればいい。人間は、100人いたら60人どうでも良くて 30人は嫌いで 10人は好きって割合だからね。気にしない方がいいよ。

    • 1
    • No.
    • 19
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/04/19 10:16:26

    相手の人、気分屋じゃないの?
    うちの近所にも似たようなタイプがいるけど、機嫌が悪ければ 外で会っても気付かないふりするし、数メートル先で道を変えて行ったりする。
    相手の方から挨拶した時だけ、主も挨拶なり会釈したらいいと思う

    • 1
    • No.
    • 20
    • 山崎川四季の道

    • 23/04/19 10:36:41

    >>17
    私も全く同じ。目が悪いので相手が気付いてても私が分からず、無視してる事が多々あると思う。マスクしてたら尚更わからない。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 熊谷桜堤

    • 23/04/19 10:38:33

    たまたま、ではなく、明らかに毎回コソコソ隠れる人にはこちらも挨拶しないことにしたよ。

    自分を雑に扱う人にまで誠意を持って対応しようとするから疲れる。こっちもそれなりでいい。
    てどこかで見かけて楽になったよ!

    • 3
    • No.
    • 22
    • 中村公園

    • 23/04/19 10:39:45

    >>14
    きっとさ。
    あっちの登校班がよかったーマジ最悪だし
    って、言ってるんだろうね(笑)

    文句があるならあっちいけよ本当w

    • 0
    • 23/04/19 10:40:35

    >>21
    はあ?(笑)

    • 0
    • No.
    • 24
    • 大阪城公園

    • 23/04/19 10:41:22

    こういう人って自分何様だと思ってんの?
    先に気づいてるなら挨拶しなよ、そんでなんで相手が自分のことをいつでもどこでも認識してるはずって思ってるの?
    林家パー子みたいに毎日全身ピンクで歩いてたら気づくけどさ...

    • 0
    • 23/04/19 10:42:20

    >>21
    そっかー、雑に扱う人は無視でいいのね。
    じゃあ、自治会長みたいなボスに雑に扱われても無視できる?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 熊谷桜堤

    • 23/04/19 10:42:35

    >>23
    へぇ??(笑)

    • 0
    • No.
    • 27
    • 八事山興正寺

    • 23/04/19 10:42:59

    あー、この子たち早く報告したい。


    ウズウズしてる。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 熊谷桜堤

    • 23/04/19 10:43:23

    >>25
    何度もこちらの挨拶を無視する人にはこちらも無視!
    自治会長だから何なの?

    • 1
    • No.
    • 29
    • 八幡公園

    • 23/04/19 10:43:56

    実名上げて報告確定だな。
    今年の新一年生の母は悪い子たちだね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/04/19 10:44:12

    >>28えー!(笑)

    • 0
    • 23/04/19 10:45:18

    >>28

    68歳の自治会長に32歳くらいのママがそれを言ってもいいと思ってると。そういうこと?

    • 0
    • 23/04/19 10:46:19

    >>27

    ワタシ間違ってなあい!って言ってるよーと報告しましょ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/04/19 10:46:55

    >>31 どうなることやら。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 熊谷桜堤

    • 23/04/19 10:47:50

    >>31
    68で無視する自治会長なんてこの地域にはいないけどね。

    • 1
    • No.
    • 35
    • あーさーくーらー!!

    • 23/04/19 10:48:38

    近所の人ならほとんどの人は会いたくないんじゃない?余程の詮索好き以外は。
    バッタリ会えば会釈や挨拶するくらいで。
    気にする必要ないよ。私なんて目が悪いから相手の顔なんてハッキリ見えてないもん

    • 1
    • No.
    • 36
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/04/19 10:50:50

    >>31
    言わなきゃ良いんだよ。
    静かに無視する。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 足羽川・足羽山公園

    • 23/04/19 10:50:55

    私は避けてるよ。
    そいつ噂話大好きだから

    • 3
    • No.
    • 38
    • お花見(満開)

    • 23/04/19 10:55:42

    私は本当に落ち込む事があって、誰とも話したくない時が一週間くらいあったよ。
    毎回避けられたら嫌われてるんだろうけど、たかが1回で気にする事ないよ。
    相手が主だと本当に認識したか、こちらには分からない事だし。

    • 0
    • 23/04/19 11:00:05

    >>34

    確かに無視する自治会長はいないだろうけど
    「自治会長だからなんなの」っていう考えをサラリと言えてしまうクソ根性は信じられないと思ったけど。
    そこはスルーなんですね(笑)

    • 1
    • No.
    • 40
    • 奈良公園

    • 23/04/19 11:00:49

    >>28舐め腐ってんな。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 大阪城公園

    • 23/04/19 11:27:10

    普段のその人のことわからないけど、酷い顔してたから顔合わせたくなかったとかはないの?
    あとは、気にする人はマスクとか気にするだろうから、してなくて下向いたとか。

    • 0
    • 23/04/19 11:31:37

    噂話好き、話が長い、嘘ばかり付く、
    悪口批判だらけ、
    なら
    気持ちは分かるよ

    別に相手の心境まで考えないし
    これ身バレするんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 43
    • 熊谷桜堤

    • 23/04/19 11:33:02

    >>39
    仮に、自治会長がいつもあなたの挨拶を無視する人でいつもあなたを見て見ぬ振りして避ける人だとして、あなたはそれでも挨拶し続けるの?

    • 1
    • 23/04/19 12:14:12

    そうゆう事良くあるよ。自分も相手側も。コミュ症だから出来るだけ気づかないふり。

    • 1
    • 23/04/19 12:21:33

    >>42もうしてるでしょ(笑)集まりに来ないくせにグチグチ言ってるから報告対象なんだよ。

    • 0
    • 23/04/19 12:23:43

    >>43

    じゃあ、自治会長が挨拶を無視された人は、その自治会から抜けても、誰も文句をいわないと。
    そういうことですね?

    • 0
    • No.
    • 47
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/04/19 12:25:48

    >>46

    無視イコール除名かぁ。すごい自治体集団だな

    • 0
    • No.
    • 48
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/04/19 12:30:30

    >>46
    そういうことにはならない自治体が殆ですよ。
    個人の勝手な事情で辞めさせたのであれば文句が出るのは同然でしょうね。
    それは説明しなければ分からないのですか?

    • 1
    • 23/04/19 12:34:22

    >>48
    話がズレていますね(笑)

    >>21 
    このレスに対して、
    「挨拶を無視する相手が自治会長のような人でも無視するの?」
    という質問に対して「自治会長だからなんなの?」と返ってきたので、
    自治会長だろうと無視されたら無視するのだなと思ったんですよ。

    それについて、どう思われますか?

    • 0
    • No.
    • 50
    • お花見(三分咲き)

    • 23/04/19 12:35:58

    まぁさ、無視した人も悪いよ。

    集団の中で挨拶は当たり前なのに、あからさまに無視できるってことは、自分のことしか頭にないんだと思う。

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ