実習を休みたい息子からの言い訳募集

  • なんでも
  • 23/04/17 15:31:18

ある厳しい学部に通ってる息子がいます。一人暮らししてます。
もう限界らしく一日サボりたいからお婆ちゃんが死んだ事にしていいか?とLINEありました。

アホか!と言いたいところですが、息子がこんな事言って来るのは初めてなので良い案を出してやりたい気持ちが。

祖母が亡くなった場合、何か大学に提出するんですか?
実習は何日休めるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/17 19:34:53

    >>11
    看護師、医療関係を目指してるのかな?
    娘か息子か知らないけど、そんな幼稚な発言に親がまともに心配するなんて可笑しいわ!
    主と子供に言いたいわ!世の中舐めんなよ!

    • 0
    • 12
    • 千光寺公園
    • 23/04/17 16:19:37

    こんなことまで親が肩もつなんてビックリ

    • 0
    • 23/04/17 16:19:32

    ありがとうございます。
    そうですよね。単位落としますよね。
    今のところ成績が良いので甘く考えてるんだろうけど、実習って休んだらダメなんですよね?

    帰っておいでと言いたいところですが、この先も何ヶ月も実習が続くみたいです。
    しんどいの?と聞いたら堪らなくダルいと…
    それを我慢するのも実習だろうに。
    医療系なので人の死を理由にしてバレたら洒落にならないですよね。
    ダルいから休みたいと正直に言えと言っておきます。

    • 1
    • 10
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/17 16:09:04

    体調不良でいいのでは。

    • 2
    • 9
    • 新宿御苑
    • 23/04/17 16:07:26

    大学に忌引きはないんじゃない?
    出席日数が足らなければ単位落とすだけ

    • 0
    • 8
    • 名護城公園
    • 23/04/17 15:59:26

    うちも大学生がいるから忌引のときどうするか気になって調べてみたらやはりなにか書類とか、葬儀したことがわかるものを持ってきてほしいという先生もいるみたいだよ

    • 0
    • 7
    • サグラダファミリア
    • 23/04/17 15:57:43

    主は大学1日も休んだことないの?
    別に嘘なんかつく必要なくない?

    • 0
    • 6
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/17 15:56:24

    本当にしんどいなら、二、三日家に帰っておいで~、って言っても良いのでは?
    ちょっと疲れちゃっただけなら、一日のんびり休めればいいね。
    おばあちゃん殺しちゃうと次から、両親やおじいちゃん死ななくちゃいけないから、ちょっと病気で危ないかも?ってことにした方がいいかも。いいアドバイスできなくてすみません…

    • 0
    • 5
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/17 15:55:54

    実習ズルで休んでどうするの?どこかに振替来るだけじゃない?
    どうして休みたいのか話聞いてみたら?

    • 1
    • 4
    • 真人公園
    • 23/04/17 15:53:50

    「身内、親族が亡くなった」と嘘を付くのは止めた方が良いよ!とっさの嘘で、その場は逃げれても後で辻褄を合わせる事が出来るかな?とっさの嘘を付いて信用を失くすより、正直に「休みたい」で良いよ!嘘を付くと信用失くすからね。

    • 0
    • 3
    • 名護城公園
    • 23/04/17 15:49:37

    精神的に無理であれば大学に保健管理センターみたいなところない?そこに精神科や心療内科の先生がいるかもしれないのでそこで相談してみては?うちの子が通ってる大学にはそういう先生がいて(毎日ではない)予約制だけど行ってる子もいる。

    • 0
    • 2
    • サグラダファミリア
    • 23/04/17 15:47:55

    本人の体調不良でいいじゃん。
    嘘でも不幸を理由にしない方がいい。

    • 5
    • 1
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/17 15:46:02

    祖父母とかは1日だと思うけど、遠い所だと移動も含めて2日とかってなるんじゃないかな?大学に聞いてみるのが一番いいんだと思う
    でも、サボりなら体調不良とかにしといたほうが後々面倒なことにならなさそうだよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ