運動会上の子と下の子いたら別々に弁当食べる?

  • なんでも
  • お花見
  • 23/04/16 19:15:46

上が3年生、下が1年生の男女の子供がいます。来月運動会があり、今年から子供も親も運動場で好きなお友達家族と弁当が食べれるみたいなんだけど、こういう場合上の子優先にする?下はまだお友達はできていないけど、同じ保育園の性別違う微妙なお友達はいて、その子たちと食べたいと言っている。向こうはどう思ってるかわからないけど。
上の子の友達は下も一緒に遊んだりしてるから仲が良い。
こういう場合、上の子に合わせて下も一緒に食べるか、上と下別々に分かれて(そうなったら両方についていかないといけないので、夫婦も別々になる)みんなはどうしてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/16 19:27:52

    追記すると、上の子は親友とその家族と食べる約束をしている。私もそのママ仲が良いので、両者了承の上でそうします。うちの学校は友達家族と食べるのが普通なんです。変わってますかね。この場合、下の子は上の子家族と食べさせるべきですか?
    同じ保育園だったママさんが気を遣ってくれて、おいでとは言ってくれてるんだけど、子供同士そこまで仲良くないし、旦那と別で食べることになるで悩んでます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ