きつい女性に当たられやすい人って問題があるの?

  • なんでも
  • お花見(寒い)
  • 23/04/15 17:23:08

高校生の時から大人になった今でもきつい女性にネチネチ当たられやすい。
高校生当時はバイト先で私にだけ当たりが強い女性がいた。他の人に相談するとその女性が意地悪な事は周りにバレてたけどその女性は私以外には優しく接していると。
当たり障りない言動を心がけているつもりだったんだけど、もう合う合わないの問題かな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 大阪城公園
    • 23/04/16 10:09:11

    >>42
    普通の職場では気が強くて人に当たる人は頭弱いめんどくさい人扱いになるけど...世の中にお局様という言葉があるのを知らないの?

    • 0
    • 23/04/16 10:06:58

    これが事実。↓↓

    要は雰囲気や性格がおっとりして自分をもってない人、自分軸がない人、コミュ力がなく周りに合わせて流されてる人は、きつい女性から当たられやすいよ。
    愛想笑いをみんなにしてて、大人しく理解力がない人や頭が悪い人は、しっかりした女性、言いたいことは言うタイプからなめられやすい。
    結局は合う合わないだけどね。
    そんな人は、職場に一人はいるんだよね。仕事ができてみんなとコミュニケーションもとれて上司に信頼されて、たまにキツいこと言うけどみんなその人のこと仕事では頼ってる。性格は悪いのは、みんななんとくは分かっていると思う。
    そういう人に、ビクビクしている人やその人を気にしながら仕事をしている人は、結局仕事以外のことを考えて自然に仕事ができないからミスをしたり、他の人とのコミュニケーションもぎこちなくて、なんとなく壁ができて嫌になって辞めるパターンだね

    • 3
    • 41
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/16 10:03:29

    >>38
    お前が嫉妬してるからキツく当たられるんだろうが。こいつバカ?

    • 2
    • 40
    • 郡山城址公園
    • 23/04/16 10:02:12

    私もキツく当たられるタイプ。マイペースだから、せっかちな人からイライラされるんだけど、どうにも出来ないんだよね。

    • 2
    • 39
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/16 09:52:47

    >>38
    あなたのその言葉遣いも育ちの悪いブサだろうなって想像できるよね。

    • 3
    • 38
    • 高田城址公園
    • 23/04/16 09:51:34

    嫉妬オバサンだからスルー
    キツく当たる人って意地汚い育ち悪い
    黄色い肌のブサばっかり

    • 1
    • 37
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/16 09:48:56

    鈍臭かったりなんかイラつくんだろうね
    もちろん合わないからだろうけど
    意味なく当たられたことなんてないけどもし
    そんなことしてきたら私なら絶対負けないわ
    あら、私もなかなかきついのかしら
    でも他人にネチネチ当たったりしないから
    きついだけじゃなく性格も悪いんだよ

    • 3
    • 36
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/16 09:41:30

    >>35
    うん。結局は中身や行動だと思う。

    • 2
    • 23/04/15 21:59:37

    >>31それはない。
    高身長で見た感じも気が強い人だって、きつく当られてるのよく見るし。
    私チビだけど、何処行っても絶対きつく当たられない。

    • 2
    • 23/04/15 21:49:44

    >>29
    ショートスリーパーって叩かれるとすぐに自演で擁護レスつけるからわかりやすい

    • 0
    • 23/04/15 21:41:37

    自分の都合のいい様に変換してるだけだろう
    引きこもりおばさん?

    • 1
    • 23/04/15 21:39:40

    >>24 >>28 >>24
    いじめの見分け方

    誰しも人をイラつかせてしまう場面が社会の前提であるとして、、

    ①行いや仕事に対してのイラつきは甘んじて受け入れるし改善していけるところはしていけばいい


    ②話したこともないのに、見た目、持ち物、雰囲気、状態(同じ状態で別の人でもイラつかれるから気にしなくてよし)に対してのイラつきは嫉妬由来

    ②はいっそのこと切り捨てていいと思うよ

    • 5
    • 31
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/15 21:36:18

    私もよくやられる。見た目だろうね。はいチビーこいつには勝てるーみたいな感じだと思う

    • 2
    • 30
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/15 21:34:40

    >>24
    世の中に平等なんてないですよ。
    特に、人間関係は。
    好きな人には優しくするし、好ましい人とは親しくなりたいと思うでしょ、誰だって。
    それを考え合わせてみれば、相手によって態度を変えるのは幼稚とは言えないでしょう?
    あなたは、他人との距離感を考え直した方がいいよ。
    自分はキツくあたられるとしたら、相手にとってはあなたは親しくしようとする価値がないってこと。
    それはいじめとは違うよね?
    まずは、自分を見つめ直した方がいいと思うよ。
    なんかイラつく人って一定数いるんだよ。
    空気が読めないとか、訳のわからないタイミングで訳のわからないことをするとか。そのくせ、必要なことは何もできない。
    ある程度冷たくしてちょっと考えてもらうしか対処法のない人はいる。

    • 6
    • 23/04/15 21:27:15

    >>16
    ハンネって変わるけどね…
    こういうのを知らずに、ハンネ同じだから同じ人と思い込んで「私いじめられてる…」って勝手に被害者ぶる感じもあるよねー。
    本当は仕事できない、覚えないで嫌がられてるのに、「嫉妬で嫌われてる」って勘違いしてそう。
    本人にきつく当たらず仕事のフォローするけど、裏で悪く言ってる人も多いけどね。本人があの人は優しいって思ってるだけで。

    • 2
    • 28
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/15 21:23:44

    >>24
    あたりがきつい=いじめではないんじゃない?

    • 2
    • 27
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/15 20:11:09

    不思議とキツいと評判の先輩から可愛がられる。
    デパートのバイトのレジの主任とか、結婚式のコンパニオンで行ってた有名ホテルのチーフとか、有名な恐ろしい女性に最初ビクビクしててもいつのまにか可愛がられた。
    私は、優しいとか静かとか言われるタイプ。
    でも、いうことは言うし、しっかりしてるとも言われる。

    • 4
    • 26
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/15 20:02:16

    私はグズをみるとどうもイライラするけど

    • 5
    • 25
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/15 20:02:09

    単純にトロいとか?
    イライラする人はおる

    • 5
    • 24
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/15 20:00:07

    相手がどんな性格であろうが、きつく当たったり他の人と差別する方が、人として幼い。

    「いじめ」を正当化するのと同じ。
    いじられる方に原因がある?はぁ?
    どんな理由があれ、いじめるのが悪いに決まってるわ。

    子供に、あの子はあんな性格だし、いじめられても仕方ないよ、なんて言います?

    • 12
    • 23/04/15 19:56:47

    でも、相談できる人がいるんだから大丈夫じゃないかな そういう人と割り切ればいいのでは
    連投失礼しました

    • 2
    • 23/04/15 19:56:18

    大人しそうに見えてきつい女性が1番手強い
    きつい人って、湯婆婆みたいに眉間に刻みじわ入っててわかりやすいわ

    • 5
    • 23/04/15 19:54:46

    たぶん主さんから普通の人間には通い合える愛のようなものを感じないのでは?
    無意識にそう感じる相手には人は不愉快に感じるものなんだって

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • 23/04/15 19:52:51

    気の強い女性に意地悪されるシリーズ?
    多くないですか
    こういう人がママスタに多いってことなのか?

    • 2
    • 23/04/15 19:51:31

    ただの嫉妬なので無視

    • 5
    • 17
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/15 19:50:31

    おとなしそうに見られると、性格キツい人はそういう人をターゲットにすると思う。
    私この前、初対面の人に「虐めるタイプじゃなくて虐められるタイプですよね」って言われた。
    初対面や会って間も無い人からは、おとなしそうに見えるらしい。

    • 4
    • 23/04/15 19:46:41

    >>12
    私このハンネの人に嫌味レスつけられたことあるわ

    • 1
    • 15
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/15 19:43:25

    >>13
    私だ。変に空気を読もう読もうと深読みしずきて結局どう動いたらいいかわからなくなって、動くのが怖くなるのよ。

    • 12
    • 14
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/15 19:29:44

    >>6
    同じだ。大人しく見られてトピのようなことがあったから同僚に話したら急に優しくなった。
    相談と見せかけて周りを味方に付けるのが得意。

    • 4
    • 13
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/15 19:24:22

    きつく当たってる側かも。
    おとなしいとかおっとりしてるというんじゃなく…指示待ち人間が嫌い。
    なんか1から100まで言わないと動けない、やらない、見てない、読んでない、わからなくても聞かない、で色々やってくれて当たり前って感じの人には、自分で考えてさっさやれよ…とイラっとする。意地悪してるわけじゃないけど、見ててイライラする。
    当たり障りない言動に気をつけるより、やるべきことを自主的にやってほしいと思う。

    • 11
    • 12
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/04/15 18:27:57

    私もそう。おとなしそうに見えるし実際おとなしい。話し方も話す内容もふんわりおっとりしてるとよく言われる。

    こういうのは一長一短なんだよね。確かに、キツい同性からはキツく当たられるけど、それが全てなわけじゃない。人見知りしがちな子どもや気難しいお年寄りからも割と早い段階で心を開いてもらえるから、福祉系のパートは我ながら向いてる。知的障害者や動物にも懐かれやすい。男ウケも、顔のレベルがたいしたことない割にはまあまあだよ。癒やし系とか言われてさ。

    キツい同性からキツく当たられるのは弊害と言えば弊害だけど、優しそうに見られてた方が総合的に見て得だからこのままでいいわ。

    • 9
    • 23/04/15 18:11:19

    要は雰囲気や性格がおっとりして自分をもってない人、自分軸がない人、コミュ力がなく周りに合わせて流されてる人は、きつい女性から当たられやすいよ。
    愛想笑いをみんなにしてて、大人しく理解力がない人や頭が悪い人は、しっかりした女性、言いたいことは言うタイプからなめられやすい。
    結局は合う合わないだけどね。
    そんな人は、職場に一人はいるんだよね。仕事ができてみんなとコミュニケーションもとれて上司に信頼されて、たまにキツいこと言うけどみんなその人のこと仕事では頼ってる。性格は悪いのは、みんななんとくは分かっていると思う。
    そういう人に、ビクビクしている人やその人を気にしながら仕事をしている人は、結局仕事以外のことを考えて自然に仕事ができないからミスをしたり、他の人とのコミュニケーションもぎこちなくて、なんとなく壁ができて嫌になって辞めるパターンだね。

    • 8
    • 23/04/15 17:45:49

    決定打は大人しそうな外見だと思う
    眼鏡ぶすだろうが福原遥みたいなほんわか美人だろうが

    • 6
    • 9
    • 静峰公園
    • 23/04/15 17:37:48

    >>1
    あーこの人ダメだわって、顔でわかるよね。
    見るからに意地悪でキツそうな顔してんだよ。
    あと声も優しくない。
    野太いとか無駄に大きいとか、とにかく態度が声にも出てる。

    • 11
    • 8
    • お花見(寒い)
    • 23/04/15 17:36:37

    >>6
    おとなしそうに見えるのかも
    ぱっと見

    • 1
    • 7
    • お花見(寒い)
    • 23/04/15 17:35:46

    >>5
    心がけてみる

    • 0
    • 23/04/15 17:34:47

    おとなしそうに見えるとか?
    私もキツく当たられやすいよ。
    全然おとなしくないんだけどね(笑)

    • 12
    • 5
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/15 17:33:58

    あとは鈍感力も必要だね
    自分の精神を保つためにもね。
    あーこの人に意地悪しても意味ないわが大丈夫!
    やられたらやり返しますよって芯のある部分を見せるのも必要だね

    • 10
    • 4
    • お花見(寒い)
    • 23/04/15 17:32:57

    >>2
    どこに行ってもいるよね
    自己防衛していかなきゃだね

    • 3
    • 3
    • お花見(寒い)
    • 23/04/15 17:32:34

    >>1
    なるほど…

    • 0
    • 2
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/15 17:31:20

    その人に問題は決してない!
    ターゲットにされやすい女性はいるよ。男性でもね。
    私は派遣であちこち行って、お局タイプのきついヒステリックな女性、孤独なこじらせ中高年独身女性などの曲者使いと言われてきたけど、強く出ないと大人しくならない女性
    下手に出て舎弟感だすと可愛がってくれる女性色々。
    ターゲットにされないようにするしかないよ。

    • 7
    • 1
    • 大法師公園
    • 23/04/15 17:29:06

    言動云々でなくて、理屈抜きで何もかも気に食わないっていう人いるよ
    あった瞬間から第六感で合わないって思った人は必ずあわない

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ