単身赴任が終わりそう

  • なんでも
  • 上野恩賜公園
  • 23/04/15 08:01:01

単身赴任丸2年の旦那から、年内に戻れると思うと連絡があった。他の地域に単身赴任する可能性もあるけど、自宅に戻る可能性がかなり高そう。もう子供達と私だけの生活に慣れすぎてしまい動揺してる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/15 17:03:45

    うちも4年くらいいなくてめちゃめちゃ楽してたから帰ってくる時焦ったけどすぐ慣れるよ。今はまた単身赴任になったらどうしようって思うくらい。
    仲がいいからだけど。

    • 0
    • 23/04/15 16:56:03

    うちも5年くらい単身赴任してて、子供も大学生になっちゃったから、帰って来ても適度な気遣いと距離感で暮らしてる。

    • 0
    • 22
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/15 16:46:53

    >>20
    そうしなよ。
    それで厭がるならモラハラ。
    単身赴任中は自分でやれていたんだから。

    • 0
    • 23/04/15 12:30:25

    >>18
    単身赴任中は電気、水道、ガス、アルコール代が安かったよ。
    また単身赴任してくれないかな。

    • 0
    • 23/04/15 10:17:01

    >>16
    もうそうしようかな、単身赴任前は仕事してなかったからできてたけど、仕事始めたからさ。帰宅時間に振り回されるのはキツい。

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/04/15 10:13:07

    >>11
    そう、単身赴任中は食費や光熱費が浮いてた。

    • 0
    • 17
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/15 10:12:26

    >>7
    理想過ぎ。
    たまにってどれくらいの頻度で何泊する?
    一年に二、三回三泊くらいなら嬉しいな。

    • 0
    • 16
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/15 10:07:37

    >>6
    もう待たなくてよくない?
    家もいつも夫は夕飯一人で食べてます。
    冷蔵庫にいれてあげて自分でチンして食べてるよ。

    いやいやそばにいるより、
    会うときはお客様状態でニコニコしたほうが
    旦那さんも嬉しいと思う。
    絶対顔や態度にでるもん。
    だから会わない方がいいよ。

    • 1
    • 23/04/15 10:05:34

    >>10
    楽だよ!断らないで欲しかったね。笑

    • 1
    • 23/04/15 10:02:12

    >>13
    あれ、なぜか主マークが消えてしまったけど牧野公園は主です。

    • 0
    • 23/04/15 10:01:26

    >>9
    単身赴任手当が出るからむしろプラスだったよ。旦那は作ったりもしてたようだけど、惣菜や外食が多くなるから健康面では良くないよね。

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/04/15 09:58:58

    戻ってきて毎日出勤するならまだいいけど、うちは在宅勤務が増えてねー・・・ 
    食費と電気代がかかる

    • 0
    • 23/04/15 09:58:01

    うちなんて単身赴任話出てたのに何故か断ってきたよ
    帯同してた時は転勤断るなんて有り得ないみたいなこといてたくせに
    絶対楽だよねぇ....

    • 0
    • 9
    • 臥竜公園
    • 23/04/15 09:54:43

    単身赴任したらやっぱり今までより出費多くなる?
    食費はだいぶかかるよね、旦那料理出来ないから毎日外食になるし

    • 0
    • 8
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/15 09:52:05

    >>7
    時間をゆったり使えるのわかるー!長く続きますように。

    • 0
    • 7
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/15 09:47:54

    我が家は大学生の娘と二人暮らし。
    主人が単身赴任になって1年過ぎた。

    毎日が気楽で楽しいから、もうこのスタイルを崩したくない!(笑)

    学校帰りの娘と落ち合って買い物したりお茶したり、夕飯作るのが面倒な時はファミレスに行ったり。時間をゆったり使えてる。でも生活費はあまりかかってないの。アルコールを飲まないからかな。

    ずっと単身赴任でたまに帰って来てくれたら良いです!

    • 3
    • 6
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/15 09:47:36

    >>3
    ルーティン崩れまくる。旦那、帰宅時間もバラバラだから、単身赴任期間は振り回されることが無く楽だった。

    • 2
    • 5
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/15 09:45:20

    >>2
    言えるわけないし言ったところで変わらないし。

    • 1
    • 4
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/15 09:36:34

    >>1
    うちも。単身赴任するときは最低3年は行ってるようなことを話してたから、油断してたわ。

    • 1
    • 3
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/15 09:32:25

    憂鬱だよね。
    日々のルーティン崩れるの嫌よねー

    • 4
    • 2
    • 千光寺公園
    • 23/04/15 09:31:23

    正直に言ったら?
    帰ってこなくていいよって

    • 2
    • 1
    • 万博記念公園
    • 23/04/15 09:30:34

    気持ちわかるー。
    旦那の単身赴任が終るときに、あと1年あると思ってたから、めちゃめちゃ動揺した。
    旦那は嬉しそうだったから、温度差がすごかったわ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ