専業主婦は、無知だよね?てか、無知になるよね?

  • なんでも
  • 打吹公園
  • 23/04/14 19:15:15

今の高齢者の専業主婦を見てても思う。
生活の知識も間違いだらけが多すぎるし、昔の頭のまま。

銀行の預入、引き出しも知らない人も多いし、もちろん スマホの使い方、パソコンも使えない。
高血圧多くて、塩使い過ぎだし
天ぷら好き多い

現代の専業主婦は、銀行には行けるけど、
電子マネーやスマホ使いこなしてない。
パソコンの知識は小学生以下なのでウイルスやセキュリティ対策ができてない。

社会人でも無知な人はいるけど、働いてると周りに優秀な人がいたら教えてもらったり情報が入ってくるのでそこで知識を得たりしている。

結局、働いてないと10年、20年後
どんどん変わっていく時代についていけてない人になるんだなと思う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/15 14:53:45

    >>8
    仕事している時にも自分の興味のある分野の学びもできたのでは?

    • 0
    • 23/04/15 14:43:09

    主の今日の八つ当たり場所

    • 1
    • 23/04/15 14:41:49

    >>23
    あなたも投資に詳しいの?

    • 0
    • 25
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/15 14:41:21

    働いてても働く環境や資格にもよらない?
    品出し、介護、事務、コールセンターなんかのパートやってたって機械やネットに疎い人ばっかじゃん。周りも同じようなBBAばっかだしさ。

    • 2
    • 23/04/15 14:30:35

    ぼっちかぼっちじゃないかよ

    • 1
    • 23
    • お花見(寒い)
    • 23/04/15 14:29:17

    主、類友というか、まわり環境が悪すぎでしょw

    私の周りの専業さんはそんなことないよ。
    時間の余裕がある分、投資に詳しいよ。
    芸術の素地もある人が多くて、皆さん素敵ですよ。
    もちろん働いている人にも素敵な人がいます。

    専業兼業問わず、皆さん素敵ですけど。

    主の環境や友人知人家族の専業さんに限って残念なんだろな。

    • 2
    • 23/04/14 20:45:22

    すごい偏見 笑

    • 4
    • 23/04/14 20:00:59

    別にそれで困れば聞けば解決だからさー

    • 0
    • 23/04/14 19:57:47

    専業主婦専業主婦専業専主婦っていい加減にしろ。
    パアなん?この人。

    • 5
    • 23/04/14 19:53:39

    それね
    専業兼業関係ないから。

    • 6
    • 18
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/14 19:43:58

    主は働いてるのに、考えが狭いし頭硬いんだね。

    • 4
    • 17
    • お花見(満開)
    • 23/04/14 19:43:21

    これ、面白いのですか?

    • 2
    • 16
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/14 19:42:56

    ずっと正社員で働いているおばさんが職場にいるけどいつまでたってもパソコン覚えないし、社内の研修の時も私バカだから分からないのーって全くやる気ないし、ずっとタッチパネルの事パッチタネルって言ってる。
    働いていても知識を得ない人はいる。

    • 1
    • 23/04/14 19:39:04

    >>9
    私も
    急な天ぷらで笑ったわ

    • 1
    • 23/04/14 19:37:23

    社会人でも無知な人はいるけど、働いてると周りに優秀な人がいたら教えてもらったり情報が入ってくるのでー、、?

    働いてなくても旦那から色々教えてもらえるんで心配してもらわなくても大丈夫です笑
    主は周りの人からもっと知識を得たら?
    全然足りてないじゃん笑

    • 1
    • 23/04/14 19:33:18

    これはさすがに視野が狭すぎじゃないかな?

    私の知り合いの専業主婦、Excelの関数もたくさん使えて、マクロも組めるよ。

    海外留学経験あるから英語も話せるし。

    そこら辺の人より頭良いと思う。

    • 1
    • 12
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/14 19:30:29

    >>5
    これだよねぇ....

    • 0
    • 23/04/14 19:29:44

    必要なかったり興味ないことだからじゃないの?
    私は必要ないから電子マネーは使いこなせないけど、QR決済はするよ。
    パソコン触るの好きだからマイクロソフトオフィスは人並みに使える。でもブランド物は疎い。
    興味なければ知らないって、誰でもそんなものじゃない?

    • 0
    • 10
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/14 19:29:40

    主はトピ文書いてて自分無知だって気づかないもんなの?

    • 3
    • 9
    • 鶴岡公園
    • 23/04/14 19:28:41

    天ぷら好き多いって言う謎の偏見で笑ってしまった。

    • 4
    • 8
    • 大法師公園
    • 23/04/14 19:26:16

    個人的には専業の時の方が、自分の興味のある分野の学びが出来るから、賢くなったと思う。
    仕事してる時は専門知識は蓄積されるけど、それ以外の知識はあまり蓄積されないから。

    • 1
    • 23/04/14 19:25:04

    不倫爺、やめろよ

    • 2
    • 6
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/14 19:20:51

    お友達いる?

    • 2
    • 5
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/14 19:20:47

    たぶん、気の毒だけど主の周りの人は、主と同レベルなだけだと思うよ?
    可哀想だけど、世間は広いから。
    自分の周りだけで常識を測ると恥をかきますよ。

    • 5
    • 4
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/14 19:19:05

    天ぷら好き、ダメなんか?
    兼業主婦は天ぷら嫌いなのか?

    • 2
    • 3
    • 琴弾公園
    • 23/04/14 19:18:37

    でもお前働いてるのに馬鹿じゃん

    • 6
    • 2
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/14 19:17:24

    うちの祖母がほんとそう
    世間知らず過ぎて呆れることたくさんあった

    • 2
    • 1
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/14 19:16:09

    だから何?(笑)

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ