お祝いあげたくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/14 07:25:58

    >>11
    そうです。私からみたら義理の姪です。
    うちはまだ1回しかもらってませんが、一人っ子なので(あちらは3人兄妹)損だよなと。
    しかも大学進学(成人)なのでもういいかなと。
    電話がきたのは義理の母親からです。

    • 0
    • 32
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/14 12:22:26

    >>24
    今まではあげてました。
    お年玉も今年まであげてました。
    でも成人になったから終わりねって言って最後にしました。
    もちろんうちの子に3倍入ってるわけありません。
    義理家族の日頃の生活態度とか、進学する子の態度がお祝いをあげたくなるようなかんじではなかったので、今回はあげません。
    知らんふりしてあとは旦那に任せます。
    そしてこれからはお互いに無しにしようと言います。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ